10 / 13
10話
しおりを挟む
精霊士が帰り、後回しにしていた朝食をとった。久々に家で食べたバターの香りが芳ばしいパンも、私好みの甘すぎないイチゴジャムも、何も変わっていないことに安心し、やっと冷静になれた気がする。
役目とか約束とか、そんな身に覚えのないものをいくら考えたって答えなんて出るはずがない。ただ、思い当たることといえばフィリングリス家の天女の話だ。恐らく、それと関係があるのだろう。
「ジエル、この後の予定は?」
「特にございませんが、何かご用事ですか?」
「別宮の図書館に行きたいの。少し調べたいことがあってね。」
「かしこまりました。馬車を用意させておきます。」
「ありがとう。」
もちろんこの本宮にも図書館はあるが、そこには新しいものばかり。以前使われていた別宮の図書館には昔の本や、歴史書や日記などの貴重なものが保管されている。それを見れば何か分かるかもしれない。
スープを流し込み、朝食を終えて自室に戻ろうと扉を開けるとそこにいたのはお母様だった。
「あら、イリシス。精霊士様とのお話は終わっていたの?」
「そうなの。忙しそうだったから少しお話をしたら帰って行ってしまって……。」
「そうなのね。私も久しぶりに顔が見たかったわ。もうしばらく会っていないし。」
「精霊士様と仲がいいの?」
「先代と少し交流があったのよ。今の精霊士様は少しひねくれた性格だけれど、先代は優しく暖かい方だったわ。」
「意外だわ。あ、それより私、今日は図書館に行くから準備をしなくちゃ。」
「なにか気になることでもあるの?」
「うん、少しね。じゃあ、また夕食の時に。」
「いってらっしゃい。」
そのまま少し急ぎ足で自室に向かい支度をし、別宮の図書館に向かった。
「久しぶり、イリシス。」
「叔母様!お久しぶりです。」
「ふふふっ。元気そうでなによりだわ。」
「叔母様こそ。今日はいつにも増して元気そうです。」
「イリシスが来てくれると聞いて嬉しかったからかしらね。」
私を優しく迎えてくれたのは別宮に住み、管理人のような役割をしているジス叔母様だ。幼い時からよく遊んでくれる私の大切な家族の1人。
「今日は図書館に来たのでしょう?掃除はしてあるから調べておいで。」
「ありがとうございます。」
軽く会釈をして、長い廊下を突き進んだ先の大きな扉を開いた。壁のどこを見ても大量の本や資料。久しぶりに見た別遇の図書館はあまりの本の多さについ目眩がしそうな程だ。
「これは、大変そうね……。」
ふう、と一息付き気合を入れて図書館に1歩踏み入れた。そして、本を探して30分程だった頃だろうか。一冊の本が私の目に入った。
「天女記、?」
青を基調とし、金色の装飾がなされたその美しい本は初めて見るはずなのに何故か見た事があるもする。不思議に思いながらその本を開くと、そこには天女の日記が記されていた。
そこには確かに「私は、約束した。あの愛おしい人のもとに戻ることを。それこそが私の役目で生きる意味なのだ。」と書かれている。約束、役目、その言葉が頭の中に駆け巡る。そして、忘れてはいけないと誰かが私に訴えかけてくる。
あなたは、一体誰なの____?
役目とか約束とか、そんな身に覚えのないものをいくら考えたって答えなんて出るはずがない。ただ、思い当たることといえばフィリングリス家の天女の話だ。恐らく、それと関係があるのだろう。
「ジエル、この後の予定は?」
「特にございませんが、何かご用事ですか?」
「別宮の図書館に行きたいの。少し調べたいことがあってね。」
「かしこまりました。馬車を用意させておきます。」
「ありがとう。」
もちろんこの本宮にも図書館はあるが、そこには新しいものばかり。以前使われていた別宮の図書館には昔の本や、歴史書や日記などの貴重なものが保管されている。それを見れば何か分かるかもしれない。
スープを流し込み、朝食を終えて自室に戻ろうと扉を開けるとそこにいたのはお母様だった。
「あら、イリシス。精霊士様とのお話は終わっていたの?」
「そうなの。忙しそうだったから少しお話をしたら帰って行ってしまって……。」
「そうなのね。私も久しぶりに顔が見たかったわ。もうしばらく会っていないし。」
「精霊士様と仲がいいの?」
「先代と少し交流があったのよ。今の精霊士様は少しひねくれた性格だけれど、先代は優しく暖かい方だったわ。」
「意外だわ。あ、それより私、今日は図書館に行くから準備をしなくちゃ。」
「なにか気になることでもあるの?」
「うん、少しね。じゃあ、また夕食の時に。」
「いってらっしゃい。」
そのまま少し急ぎ足で自室に向かい支度をし、別宮の図書館に向かった。
「久しぶり、イリシス。」
「叔母様!お久しぶりです。」
「ふふふっ。元気そうでなによりだわ。」
「叔母様こそ。今日はいつにも増して元気そうです。」
「イリシスが来てくれると聞いて嬉しかったからかしらね。」
私を優しく迎えてくれたのは別宮に住み、管理人のような役割をしているジス叔母様だ。幼い時からよく遊んでくれる私の大切な家族の1人。
「今日は図書館に来たのでしょう?掃除はしてあるから調べておいで。」
「ありがとうございます。」
軽く会釈をして、長い廊下を突き進んだ先の大きな扉を開いた。壁のどこを見ても大量の本や資料。久しぶりに見た別遇の図書館はあまりの本の多さについ目眩がしそうな程だ。
「これは、大変そうね……。」
ふう、と一息付き気合を入れて図書館に1歩踏み入れた。そして、本を探して30分程だった頃だろうか。一冊の本が私の目に入った。
「天女記、?」
青を基調とし、金色の装飾がなされたその美しい本は初めて見るはずなのに何故か見た事があるもする。不思議に思いながらその本を開くと、そこには天女の日記が記されていた。
そこには確かに「私は、約束した。あの愛おしい人のもとに戻ることを。それこそが私の役目で生きる意味なのだ。」と書かれている。約束、役目、その言葉が頭の中に駆け巡る。そして、忘れてはいけないと誰かが私に訴えかけてくる。
あなたは、一体誰なの____?
1
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる