【完結】異世界転移した私がドラゴンの魔女と呼ばれるまでの話

yuzuku

文字の大きさ
上 下
147 / 169
反撃開始

水晶の試練

しおりを挟む
白銀の国の城、いつも寝泊まりしているこの部屋で私は水晶の信号の勉強をしていた。
水晶は魔力を入れると光る。
光の強弱、点滅、光の長さで文字を作る。
モールス信号が近いのかもしれないが、私はかなり苦戦していた。
「それぞれの文字に加えて、重要な単語やよく使う言語は別の信号が割り当てられている。それも一緒に覚えないと会話できませんね…。」
心が折れそうで思わず口に出せば、隣に座るアシャレラが頬杖をついた。
「心が折れそうなリビちゃんに朗報です、リビちゃんには俺がいます。」
「?はい。」
「俺とリビちゃんは一心同体。離れることはできないんだから、互いにフォローすれば短期間でも信号を読み取れるようになるよ。いずれは一人で信号が分かるようになるさ。今はいち早く手段を得るのが先でしょ。」
アシャレラの言うとおりだ。
私がこんなところで躓いている場合ではない。
こうして白銀の国に滞在する間も、被害拡大は待ってはくれない。
表の信号を一通り確認してなんとか頭に叩き込む。
そこにシグレが扉をノックして入ってきた。
「リビさん、各国の騎士の配置についての話合いが終わりましたので水晶の信号のテストをやってみましょう。それでは単純な文字のテストから。」


水晶が光り、何の文字が当てる読み取りテスト。
何度も間違えたがなんとか全体を通して答えることが出来た。
「今は水晶が光るスピードはかなり落としています。通常会話するときにはだいたいこの5倍ほどの速度で信号を発します。」
シグレのその言葉に頭が痛くなる。
するとアシャレラが手を挙げた。
「俺もテスト受けていい?リビちゃんと常に一緒にいる俺が信号をちゃんと覚えれば連絡もスムーズでしょ?」
「ヒサメ様から多少貴方のことは伺っていますが、俺は貴方の存在が不可解で仕方ありません。信用に値するかどうかも決めかねています。」

アシャレラは私が契約した悪魔だ。
悪魔と契約するなんてことはこの世界で知る人はいない。
同じ悪魔であっても記憶がなければ契約できることを知らないからだ。
誓約に触れるであろうその事実を、転移者以外が受け入れるのは困難だろう。
たとえ、転移者である私と近しいシグレであったとしても。

「確かに悪魔の契約を知らない人から見れば、俺は恐怖の対象だろうな。俺はリビちゃんにしか触れることも干渉することもできず、契約主であるリビちゃんに不利な行動は取れないと口では言っても鵜呑みにはできないはずだ。かと言って、それを証明する術は存在しない。きみはどうしたい?」
アシャレラの問いにシグレは眉をひそめて睨む。
「どうもこうもありません。触れられない俺は排除することも出来ない。そもそもヒサメ様が黙認しているのならば俺が口をだすことではありません。その上で、俺は悪魔である貴方を警戒していると口にしておきます。」
「そうこないとな、騎士長様。賢くない奴は飲まれるだけだ、俺は飲まれない奴と会話するのが好きでね。それで、テストは受けさせてもらえるのかな?」
シグレはわざとらしくため息をつくと、水晶をかまえた。
「この信号は白銀の国でしか使われていない極秘のもの。本来、王族、白銀の国に従事するもの、騎士、兵士にのみ教えられるものです。あの馬鹿は例外ではありますが、その他の例外は有り得ない。悪魔である貴方は、白銀の国王に忠誠を誓えますか。」
「悪いけど、俺はリビちゃんにしか従えない。でも、そのリビちゃんが白銀の国王様のものなんだからそれでいいよ。」
アシャレラとシグレの視線がぶつかり、そうして互いに納得したように見えた。
「いいでしょう、それではテストを始めます。」


「違います、それは一つ前の文字です。」
「その光り方の場合は意味が変わると言ったでしょう。」
「ああ、ほらまた間違えた。記憶喪失ですか?」


目の前で繰り広げられる水晶のテストは、明らかに私の時よりも難しかった。
「あのさぁ、リビちゃんの問題より難しくない!?っていうか、リビちゃんより俺に厳しくない!?」
「何を当然のことを。鍛錬においてリビさんは私の生徒ですが、貴方は他人なので。優しく手取り足取り教えてあげるなどという性格は持ち合わせておりません。そもそも、貴方はリビさんの補助に過ぎない。だいたいを叩きこんだら、あとはお一人でお勉強なさってください。」
「きみ結構ドライだね、モテるためには優しさも必要だよ。」

アシャレラはそんなことを言っているが、シグレはそんなことをしなくてもモテている。
騎士であるボタンも、泉の谷のエルフであるビルもシグレに恋心を抱いているのだから。

「リビさん、余計なこと言わなくていいので。」
「まだ何も言ってないじゃないですか。」

シグレに口止めされた私を見てアシャレラは勘付いたらしい。
「ああ、なんだ。さすが騎士長様はおモテになるわけね。その中に一生を共に生きたい人はいる?」
「何故貴方にそんなことを教えなければならないんですか。だいたい、悪魔である貴方は恋心をお持ちなのですか?」
シグレの問いにアシャレラは穏やかな笑みを浮かべた。
「俺は生前から今も、これからも、たった一人に恋し続けてるよ。生まれ変わっても、その人だけを想い続ける予定なんだ。」
その表情が嘘には思えなかった。
それをシグレも感じ取ったのだろう。
「重いですね、悪魔らしくない一途さともいえる。それに、愛を知らない悪魔よりかは信用できます。」
「それなら良かった。仲良くなる足掛かりとして恋バナしない?」
「しません、メリットがないので。」
ばっさりと切られたアシャレラは冷たいなぁと笑っていた。



「文字と重要な単語はだいたい問題ないようですね。ここで水晶の連絡について重要なことをお伝えします。水晶は基本全体に連絡するものです。一人が発信すると水晶を持っている全員に伝わるように出来ています。ですが、ある一部は個別に連絡が取れるように設定がなされています。まず国王であるヒサメ様、国王側近である俺には個別に連絡を取ることが出来ます。そして、騎士だけに連絡する、兵士だけに連絡するという方法もあります。これは、騎士のみに重要な情報を伝達するために設定されているものです。この特殊な個別設定にリビさんを入れます。」
「え、私に個別連絡を取れるようにするってことですか!?」
大きな声をあげてしまったのでシグレの耳は斜めに折れ曲がる。
「何を驚くことがあるんです?リビさんはヒサメ様の近衛騎士であり、今回の堕ちた悪魔との対決に必要不可欠です。それに誓約に縛られないリビさんの話を瞬時に理解できるのはヒサメ様くらいでしょう。リビさんを個別にしておかなければ混乱を招くことにもなるんです。逆に、リビさんだけに確認を取らなくてはいけないこともあるはずです。判断を仰ぐ際、全体よりもリビさんだけの方が都合がいいこともあります。」

確かに今回の作戦を正確に把握している私に個別に連絡を取れるようにするのは何もおかしくない。
闇の神と会話し、悪魔と契約し、誓約に縛られない私はこの世界の見えない部分を下界で誰よりも知っているだろう。

「そうですね、その方が私としても助かります。ですが、ヒサメ様とシグレさんに並ぶというのは少し気が引けますね。」
「これはリビさんのためでもあるんですよ。」
「と、言いますと?」
シグレの微笑みに嫌な予感がした。
「ヒサメ様は本来、部下たちとは程よい距離を保っています。健康を心配したり、良い生活が送れているかなど気遣いはして下さる方ですが、深くまで踏み込んでくることはありません。断れない命令を下すことも、部下に強要することもありませんが、その代わり方針の違う部下は潔く手放すことができます。そんなヒサメ様が全体連絡を使用してリビさんに呼び掛けたとしたら、どうなるでしょう。”オレとの約束を破るなよ”などと言った日には、部下たちの頭が真っ白になります。」
「そんな言葉くらいでならないでしょ。」
「ヒサメ様は、自分が守れる約束しかなさいません。つまり、相手に委ねる約束はしないのです。相手に期待しないヒサメ様がリビさんに約束を委ねていることは一大事と言えるでしょう。」

前々から思ってはいたが、ヒサメは騎士たちにかなり好かれている。
気遣いができて、褒めるところは褒めてくれて、自ら前線に立つ国王についていきたいと思う者は多いだろう。
完全な信頼を寄せられないとしても、国王のために命をかけようと考える騎士たちばかりだ。
そんな彼らのわずかな懸念点である、ヒサメからの信用をぽっと出の私が掴んでしまっている。
悔しい悲しいふざけんな、という気持ちでいっぱいになるはずだ。

「かなり一方的な約束ですが、他の騎士の皆さんからすれば羨ましいってことですよね。ですが私が転移者で、この世界にしがらみが少ないからこそあんな約束を取り付けたんだと思いますよ。私が闇魔法を持っている人間だったから、一番遠い存在だったから、細かいことを気にせずに近寄れたのかもしれません。ヒサメ様からすれば私は脅威にもならない弱い存在だっただろうし、信用以前の問題だったはずです。」

フブキの命の恩人、という出会い方のおかげでだいぶ助けられた気さえする。

「リビさんでなくては駄目だった、と?」
「いや、私じゃなきゃとかじゃなくて。まったく関係のない人間の方が都合が良かったって話です。国王の立場では、口にする言葉を選ばなくてはならない。白銀の国に住むすべては自分の国民でしょ、騎士も含めて。何を言っても許される、というか無関係だからこそ口に出来る。それが私だったという話だと思うんです。」

何故かシグレとアシャレラは顔を見合わせる。

「同じ事じゃん?封印の役目という運命によって国王様と出会うことが確定してたのはリビちゃんなんだし。」
「ええ、いずれはその運命により引き合うことになったでしょう。ですが、二人の出会いは必然でした。宝石山に向かったヒサメ様は、ドラゴンを連れた闇魔法使いがいると知っていましたから。」

私が目を丸くすれば、シグレは首を傾げる。

「驚くことあります?今は公になった隠密であるヒメの存在をリビさんは早くから知っていたはずです。魔力感知できる彼ならばドラゴンの魔力と人間の闇の魔力を識別できる。そして、光属性に属するブルームーンドラゴンであれば治癒の鉱石を運ぶことが出来る。ヒサメ様はすべて分かった上でリビさんに接触しています。そう考えれば確かに都合がいい存在でしょうね。利用しようとした貴女は馬鹿の命の恩人だったことで、一時的に利用価値のある人間から格上げされたのは間違いありません。しかし、そこからヒサメ様の信用を獲得したのはリビさんの功績です。騎士ならば胸を張り誇りなさい。」
「はい、それは、誇ります。」
「よろしい、それでは本題です。個別に連絡する場合、割り当てられる信号をまずはじめに込めることになります。ヒサメ様の場合は、一番強い光を4回点滅させる。これが一番使うことになるでしょう。リビさんも同様に割り当てることになります。」



シグレの話が終わり、一息つくためにベッドにダイブした。
頭の中に信号の文字が流れていく。
まずい、一気に詰め込んだから忘れないようにしなきゃ。
「リビちゃん、水晶光ってるよ。」
枕に顔を埋めているとアシャレラに声をかけられ、慌ててベッドを下りた。

〈リビ殿 シグレから聞いた 信号は覚えたか〉

ゆっくりと光るそれはヒサメから私への配慮だ。

〈難しい 頑張る ヒサメ様 大丈夫?〉

片言でしか送れないけどしょうがない。
アシャレラと話合いながら一文字や単語で送ってみる。

〈問題ない ソラ殿とドウシュ殿と合流した 鉱石発見 残り二つだ〉

結界を入れる魔光石は4つ必要だ。
ヒサメたちならばすぐにでも見つけるだろう。
魔光石はアイル先生に加工してもらえばすぐにでも使用できるだろう。

〈了解 鉱石加工 アイル先生 確保〉

〈分かった ところで傷 増えているらしいな〉

包帯の巻かれた腕をシグレが報告したのだろう。
フェニックスの再生の力で動きに問題はない。
包帯の下の皮膚の色は、燃えた赤色だろうが。
大丈夫です、と送ろうとしたのに先に水晶が光る。

〈リビ殿は 雪豹も 好きなのだな〉

アシャレラと一文字ずつ翻訳し、そうして先に読み終わったアシャレラが私の肩に手をおく。
「浮気ばれてんじゃん、リビちゃん。エルフちゃんがばらしたかな。」
ヒメがしっかりと仕事をしているわけだ。
だいたい、ネコ科が好きなのは浮気ではない。
そもそも、ヒサメ様の耳も可愛いと思ってるが口にしないだけだ。

〈おおかみも すきです〉

〈前も聞いた どうせ感情がこもってないだろ 見なくても分かる〉

私も今ヒサメ様がどんな表情をしているか分かる気がした。

〈なるべく 早く来い 山で待ってる〉

〈了解 すぐ 行きます〉

返事をし終わった瞬間、部屋のドアがノックされた。
そこには呆れた顔をしたシグレが水晶を握りしめている。
「個別に連絡しなさいと言いましたよね?今の会話、全体にいってるんですよ!!」
「え、私からしてませんよ!!」
「知ってます、でも全体だと気付けなかったリビさんにも問題ありますからね。」

理不尽に怒られたが、そこまで問題のある会話だっただろうか。
情報伝達といつもの軽口だったつもりだ。

「おかげで他の騎士たちは水晶を落として割るところでした。」
「そんなにですか!?」

軽口だとしても好きだと言ったのがまずかったのだろうか。

「信号に感情が乗っているヒサメ様は珍しいことですからね。基本、淡々とした情報しか話さない方です。揶揄いを含んだような会話に他の騎士が驚いてしまったようですね。」
シグレの言葉に私は呆れながら、水晶を握る。

〈ヒサメ様 もっと騎士と 仲良くお喋りしたほうが いいですよ〉

本日一番スムーズに信号を発信できた。
封印でヒサメを死なせない。
生き続けるからこそ、騎士ともっと仲良くなってもいいはずだ。
そう思って送った信号に返事が来た。

〈話してるだろ オレの騎士様〉

ああ、しまった。
ヒサメにはこの会話は聞こえていないのに。
そう思った時にはもう遅かった。
シグレの耳が揺れる。笑顔が怖い。

「今、広間で水晶が割れました。何個も。」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】魔女を求めて今日も彼らはやって来る。

まるねこ
ファンタジー
私の名前はエイシャ。私の腰から下は滑らかな青緑の鱗に覆われた蛇のような形をしており、人間たちの目には化け物のように映るようだ。神話に出てくるエキドナは私の祖母だ。 私が住むのは魔女エキドナが住む森と呼ばれている森の中。 昼間でも薄暗い森には多くの魔物が闊歩している。細い一本道を辿って歩いていくと、森の中心は小高い丘になっており、小さな木の家を見つけることが出来る。 魔女に会いたいと思わない限り森に入ることが出来ないし、無理にでも入ってしまえば、道は消え、迷いの森と化してしまう素敵な仕様になっている。 そんな危険を犯してまで森にやって来る人たちは魔女に頼り、願いを抱いてやってくる。 見目麗しい化け物に逢いに来るほどの願いを持つ人間たち。 さて、今回はどんな人間がくるのかしら? ※グロ表現も含まれています。読む方はご注意ください。 ダークファンタジーかも知れません…。 10/30ファンタジーにカテゴリ移動しました。 今流行りAIアプリで絵を作ってみました。 なろう小説、カクヨムにも投稿しています。 Copyright©︎2021-まるねこ

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

処理中です...