【完結】異世界転移した私がドラゴンの魔女と呼ばれるまでの話

yuzuku

文字の大きさ
上 下
97 / 169
組織の調査2

熱い体温

しおりを挟む
部屋に入ってきたのはヒサメとシグレ、そしてボタンだ。
「傷は痛むか、リビ殿。」
ヒサメはそう言いつつ、ベッドサイドに置いてある椅子に腰かける。
「それなりに痛いですね。全身、顔にもこんな傷が広がっていて驚きましたよ。」
私が笑顔を作るが、ヒサメはじっと私の顔を見て告げる。
「目覚めなかったらどうしようかと思っていた。オレとの約束を、こんな形で反故にするのかと怒りすら覚えたな。」
「あの場で国王を救うには、あの方法しかなかったでしょう?」
「キミは命をかけることに躊躇さえしなかった。死ぬのは怖いと言っていたその口で、命を失う覚悟を語るのか。」
私を睨むその表情は、初めてヒサメが私に向ける怒りだった。
シグレもボタンも部屋の端に立ったまま何も口を出してこない。
ソラはそんなボタンの手を握っている。
分かってる、ヒサメ様が私を心配していることくらい。
「死にたくないことは事実です。でも、あの場の最善を尽くしたつもりです。グウル王が死ぬことで、今成立している環境が崩れるのは良くなかった。彼が他の国の財源になっていることや、闇の商売の引き取り先になっていたことで救われた命があった。それに、重要な情報を持っている可能性があったことも考慮すると助けない選択肢はなかった、そうでしょ。」
私の言葉に頷こうとしないヒサメに少しだけ腹が立った。
氷のような冷たい瞳を向けるヒサメの手を掴み、私は自分の首を掴ませた。
ヒサメは一瞬戸惑って、それからゆっくりと私の首を掴む。
「温かいですよね?」
「・・・ああ。」
「私は生きてます、約束はちゃんと守ってるんですから誉めて欲しいくらいなんですけど。」
私がそんなことを言えば、ヒサメは眉を下げて微笑む。
「ああ、それもそうだな。オレのためにこれからも生き続けてくれ。キミの代わりに生き残った者を、オレが殺さぬように見張っておいてくれよ。」
優しい顔を向けるヒサメとは裏腹に私はゾッとしていた。
思わず、シグレとボタンの顔を見る。
二人は、至極当然のように頷いている。
この人、グウル国王を殺すつもりだったのか。
「私が助けた人を殺すなんて、本当に止めてください。」
「キミ次第だと言っている。リビ殿が待てというのなら、オレはそれに従おう。どんな殺意や憎悪があろうとも、キミの言葉に耳を傾ける。それなら問題ないだろう?」

問題なくはない。
私の意識がこのまま戻らなかったらどうなっていたのだろうか。
黄金の国の王を殺すなんてことになれば、白銀の国がどうなるかなんて目に見えている。
これまで以上に狼獣人の立場は危うくなり、国交を続けるどころではなくなる。
国民を危険にさらすようなことをヒサメがするとは思えない。
しかし、やり方はいくらでもあるはずだ。
ヒサメなら上手くやれる、そんな気がしてしまう。
私は、自分が死んだ後の世界を心配しないといけないのか。
そんな立派な考えができるような人間でもないのだけど。
それでも、この世界には大切にしたい人が増えてしまっている。
太陽の国、泉の谷、静寂の海、夜明けの国、黄金の国、そして白銀の国。
少しの繋がりでも、生きていて欲しいと思う人がいる。
だからこそ、私が死んだ後のことも考えなくてはいけないのだ。

「私の言葉、絶対聞いてくれるんですね?言いましたね?」
「ああ、勿論。オレは約束を守る男だからな。」

ヒサメの言葉に安堵しつつ、私はヒサメから手を離した。
しかし、ヒサメは私の首から手を離してはくれなかった。
私が何か言おうとすると、首を柔く掴まれる。
ヒサメは首元にある傷を確認するかのように指を動かして、それから手を離した。
私の戸惑った表情を見てか、ヒサメは首を傾げる。
「すまない、痛かったか?乾燥で傷が悪化することもあるからな、潤いの高い軟膏でも用意しようかと考えていた。」
「いえ、よくそんなちゃんと触れるなって思って。首を触らせたのは私ですけど。」
私自身、目を背けたくなる傷なのだ。
色も亀裂も気持ち悪いし、半分かさぶたになっている部分がザラザラで。
だいたい、人の傷に触れるのは誰だって嫌だろう。
そう思うと、薬を塗ってくれていたボタンに感謝しかない。
ヒサメは訝しげな表情を浮かべると人差し指で私の腕の傷をなぞる。
肌がぞわっと粟立って、思わずヒサメの指を掴んでしまった。
「何するんですか・・・!?」
「普通に触れることを証明しただけだ。リビ殿が意味の分からないことを言うからだろう?」
「なんで怒ってるんですか?!」
少し不機嫌になったヒサメにシグレがようやく言葉を発した。
「ヒサメ様、未婚の女性にそのような戯れはいかがなものかと思います。婚約なさるなら構いませんが。」
にこやかなシグレの言葉で、私は掴んでいた指を離す。
シグレの隣にいるボタンもにっこにこで居たたまれない。
ヒサメはと言うと機嫌が戻り、涼し気に微笑む。
「オレはオレの部下を心配しただけだ。そうだろう、シグレ、ボタン。」
「はい、ではそういうことにしておきましょう。」
「はい。でも私まだ諦めてません。」
綺麗な敬礼をしておきながら、二人は言葉を付け足した。
何故かこの二人は私をヒサメの婚約者にしたいらしい。
本当に我ながらおすすめできない。
妃候補になれる素質が皆無な上、こんな傷だらけになってしまっていよいよ可能性はゼロだろう。
そんなことを考えていると、ヒサメが口を開いた。

「そういえばあの男、リビ殿の知り合いか?グウル国王を助ける方法を教えてくれただろう。」

ヒサメが言っているのはローブを来た者のことだろう。
「男性なんですか、あの人。」
「骨格からして男だろうな。それすら知らない者なのか?」
声がハスキーだとは思っていたがやはり男性だったのか。
私はヒサメたちに、収穫祭で一度だけ会ったことを話した。
「その時の印象は良くなかったんですよ。追い打ちかけるようなことばっかり言うし。本人は占い師だって名乗ってました。人の過去が見えるって。」
高身長で、顔をベールで隠した占い師。
怪しいところしかない彼だが、どうして黄金の国にいたんだろう。
「どうしてグウル王を助ける手助けをしてくれたのか分かりません。そもそも、何故ドクヘビの毒の解毒方法を知っていたのか。あの占い師は、あの後どうしたんですか?」
私は占い師に抱きかかえられ、ソラに乗せられたところまでは覚えている。
ヒサメがシグレの顔を見たので、シグレが話し出す。
「黄金の国の医師と話しているところは確認しました。ですがその後、行方が分かりません。黄金の国内外を捜索してみましたが、見つけることは出来ませんでした。」
シグレの耳が少しだけ下がる。
見つけられなかったことが悔しいのかもしれない。
「収穫祭にリビ殿の前に現れ、そして今回グウル王の危機にタイミングよく現れた。偶然とは思えない。占い師は、リビ殿の位置を完全に把握していたのかもしれないな。」
常につきまとわれていたのか。
それとも、ヒサメの護衛であるヒメのような魔法を持っているのか。
「他の騎士に捜索を続けさせてはいるが、見つからない可能性は高いだろうな。今の今まで身を潜めるだけの能力を持っている。それに城で会ったとき、何か違和感を覚えた。気配を感じづらい、そんな気がした。本当にストーカーなのだとしたら、かなりの手練れだな。」
フブキを監視していたヒサメが言うと、余計に手強い相手のように感じる。
「だが、ドクヘビの毒について知っているならその情報を聞き出す必要がある。白銀の国の研究者たちが毒について調査していたが、解毒の方法など載っている文献は一つもなかった。占い師が組織となんらかの繋がりがある場合も考慮したほうが良さそうだ。」
組織に関わりがあるから知識があるのか。
それとも、別の理由があるのか。
占い師の足取りを追うと共に、組織との関連も調査することになりそうだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】魔女を求めて今日も彼らはやって来る。

まるねこ
ファンタジー
私の名前はエイシャ。私の腰から下は滑らかな青緑の鱗に覆われた蛇のような形をしており、人間たちの目には化け物のように映るようだ。神話に出てくるエキドナは私の祖母だ。 私が住むのは魔女エキドナが住む森と呼ばれている森の中。 昼間でも薄暗い森には多くの魔物が闊歩している。細い一本道を辿って歩いていくと、森の中心は小高い丘になっており、小さな木の家を見つけることが出来る。 魔女に会いたいと思わない限り森に入ることが出来ないし、無理にでも入ってしまえば、道は消え、迷いの森と化してしまう素敵な仕様になっている。 そんな危険を犯してまで森にやって来る人たちは魔女に頼り、願いを抱いてやってくる。 見目麗しい化け物に逢いに来るほどの願いを持つ人間たち。 さて、今回はどんな人間がくるのかしら? ※グロ表現も含まれています。読む方はご注意ください。 ダークファンタジーかも知れません…。 10/30ファンタジーにカテゴリ移動しました。 今流行りAIアプリで絵を作ってみました。 なろう小説、カクヨムにも投稿しています。 Copyright©︎2021-まるねこ

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

処理中です...