91 / 169
黄金の国
グウル国王
しおりを挟む
目を開けると、月明りではなく太陽の光が入ってきているのが分かった。
物音がして、開いている隙間を見るとパンと水が置いてある。
「ローザさん?」
「怪我の具合はどうですか。」
ローザにそう言われ、私は包帯を巻いている箇所を確認する。
包帯には血が滲んでいて、鈍い痛みがある。
「贅沢かもしれませんが、血を止める薬草はありませんか?」
「薬草?調合ができるのですか?」
そんな問いかけに、見えもしないのに首を振る。
「私の魔法は食べた植物の効果を付与すること。だから、薬草があればなんとかなります。」
「魔法は、使わない方がいいって言ったはずです。こうしてる間にも貴女の魔力は減少している。魔法を使えばそれだけ、減りが早くなりますよ。薬なら持ってくるので。」
ローザが立ち上がる音がして、私は思わず呼び止めた。
「ソラはどうしてますか。」
「ソラ様は薬で眠っています。一番奥の部屋に閉じ込められている状態です。ですが、危害を加えることは絶対にないのでご安心を。」
ソラの身が安全なのは良かったが、どうやって助け出すかが問題だ。
「ソラ様の警護は私以外の騎士に任されています。かなりの人数をソラ様に充てているようですね。」
「国王が欲しかったのはソラですもんね。ソラを手に入れた今、私が死んでさえくれればいいと思っているのでは?」
「グウル王は、そんな方じゃなかったんです。本当に。」
力の入った言葉に、それが嘘をついているようには聞こえない。
「ローザさんが知っている国王は、どんな人なんです?」
砂の擦れる音が聞こえ、ローザが腰を下ろしたのが分かった。
「黄金の国が、周りからどう思われているのか。勿論、騎士である私もよく知っています。代々この国は、宝石の商売を生業にしてきた。山で採掘し、宝飾として使用できるように加工して、それを別の国の貴族に売る。そうして富を得たこの国は、他の国にも劣らない安定した財政状態を維持している。金で解決はよくあることです。なぜなら周りもそれで納得してくれるから。この国は宝石の加工職人が多かった。だから、戦える武力なんてものはなかったんです。民を傷つけずに解決できるのなら、お金など安い物。それが歴代の国王の考えだったのです。そうして、現在のグウル国王も金を出し惜しみすることはない、豪快な方でした。」
綺麗な宝石を欲しがる貴族がいて、その希少性から値が上がっていく。
この国の職人はそれほど優秀な人が多くいて、それだけ欲しがる人がいたということだ。
値段は次第に吊り上がり、宝石というものは手に届かない存在になっていく。
「この国にはあらゆる商人が来るようになりました。上質な絹、滑らかな陶器、純度の高い金属など、高値で買ってくれるこの国に集まるのです。そして、流行に敏感なグウル王はそれを試しに買ってくれるということを分かっている。中には、表では売買できないものを商売しにくる者もいました。捕獲禁止の魔獣や、珍しいエルフを奴隷として売りに来るんです。それをグウル王は買って、私に任せるんですよ。私が、逃がすと知っているから。」
言葉を詰まらせるローザの声が悲しそうだ。
「貴女を穴に落としたとき、それはもう驚きました。使ったことのない地下牢に落とすなんて本当に思っていなかった。その上、槍を使うなんて見たことがない。私の心臓がうるさく悲鳴をあげて、それでも私は一縷の望みを抱いていた。グウル王が一言、私に任せると言ってくれたなら。今までのように、逃がすと分かっている私に頼んでくれたなら。貴女を殺すつもりがないと思えたのに。」
ローザの話す国王は、人を殺すような人間ではなかったということだ。
信じていたかった国王は、ローザに何も言ってはくれなかった。
だから彼は、黙って一人でここに来ている。
「商人の中に怪しい人物はいませんでしたか?ドラゴンの話をする商人はいませんでしたか?」
私の呼びかけにローザは静かに答える。
「グウル国王は商売の話をするとき、会議室でなさいます。その時側にいる騎士は私ではありません。その騎士も商売の時の会話は他言無用とされているんです。」
「そんな危険になりえる場面で、ローザさんは護衛じゃないんですね。騎士団長なのに。」
そんなことを何気なく言えば、ローザはぽつりと言った。
「私は、先代の国王から買われた奴隷のエルフなんです。」
そんな台詞に驚きはしたが、私は黙って耳を傾ける。
「まだ幼かった私は、何があって裏の商売人に捕まったのかさえ覚えていません。そんな私を先代の国王は買ってくれて、私を本当の子供のように育てて下さった。グウル王は私のことを年の離れた弟のように、面倒を見て下さった。だからこそ、その恩に報いるために騎士になったのです。」
珍しいエルフは山賊や海賊、闇の商売人に捕まって奴隷として売買されてしまう。
そんな幼いエルフは売られた先でどうなってしまうのか。
考えただけでも恐ろしいが、ローザは家族のように育てて貰えたのだ。
「私が騎士になって、さらには団長になっても、商売の時は別の騎士を護衛につけさせていました。それは、先代の国王と、グウル国王の優しさなのです。闇の商売人の聞くに堪えない恐ろしい奴隷の話を私に聞かせないため。直接国王から聞かされたことはありませんが、一度だけ騎士が話しているのを聞いたのです。聞いてるだけでおかしくなる話ばかりだと。人間じゃないだけマシだと。他言無用なのは、私の耳に入れさせないためなのでしょう。」
話を聞いている限りでは、グウル国王はローザをかなり大切にしているように思えた。
残酷な話を聞かせないように、徹底的に守っているように思える。
「可能性の話、なのですが。グウル王は何者かに操られているのではないかと思っています。」
「操られる!?そんな魔法があるのですか?」
「可能性、ですからね。でも、貴方から見て突然国王が変わったのなら疑う余地はあります。一応なのですが、国王のこともよく見といてくれませんか?なにか異変があれば教えてください。」
「分かりました。しかし、グウル国王を操るだなんて一体誰がそんなことを。」
証拠が何もない以上、ドクヘビのことを話す訳にはいかない。
それに、本当に操られているかどうかも分からないのだ。
「国王が変わったのはいつですか。というか、ソラに会いたいと言い出したのはいつです。」
「変わったのは、1か月ほど前でしょうか。ソラ様に会いたいというのは噂が出始めてすぐのことです。」
「それなら、1か月前に国王に謁見した人物を調べたほうがいいです。商人でも貴族でもなんでも、手がかりになると思います。」
「分かりました。しかし、貴女がここから出る方が先決では?このままでは持って5日程度ですよ。」
5日、と明確な数字を出されて悪寒がする。
まだ体力があるうちになんとかしたい。
「この地下牢、亡くなった遺体を運び出すための通路が存在するはずなんです。ですので、私はそちらを調べています。貴女はできるだけ魔力や体力の消費を抑えてください。いいですね?」
ローザはそう言うと立ち上がり、靴音が遠ざかる音がした。
物音がして、開いている隙間を見るとパンと水が置いてある。
「ローザさん?」
「怪我の具合はどうですか。」
ローザにそう言われ、私は包帯を巻いている箇所を確認する。
包帯には血が滲んでいて、鈍い痛みがある。
「贅沢かもしれませんが、血を止める薬草はありませんか?」
「薬草?調合ができるのですか?」
そんな問いかけに、見えもしないのに首を振る。
「私の魔法は食べた植物の効果を付与すること。だから、薬草があればなんとかなります。」
「魔法は、使わない方がいいって言ったはずです。こうしてる間にも貴女の魔力は減少している。魔法を使えばそれだけ、減りが早くなりますよ。薬なら持ってくるので。」
ローザが立ち上がる音がして、私は思わず呼び止めた。
「ソラはどうしてますか。」
「ソラ様は薬で眠っています。一番奥の部屋に閉じ込められている状態です。ですが、危害を加えることは絶対にないのでご安心を。」
ソラの身が安全なのは良かったが、どうやって助け出すかが問題だ。
「ソラ様の警護は私以外の騎士に任されています。かなりの人数をソラ様に充てているようですね。」
「国王が欲しかったのはソラですもんね。ソラを手に入れた今、私が死んでさえくれればいいと思っているのでは?」
「グウル王は、そんな方じゃなかったんです。本当に。」
力の入った言葉に、それが嘘をついているようには聞こえない。
「ローザさんが知っている国王は、どんな人なんです?」
砂の擦れる音が聞こえ、ローザが腰を下ろしたのが分かった。
「黄金の国が、周りからどう思われているのか。勿論、騎士である私もよく知っています。代々この国は、宝石の商売を生業にしてきた。山で採掘し、宝飾として使用できるように加工して、それを別の国の貴族に売る。そうして富を得たこの国は、他の国にも劣らない安定した財政状態を維持している。金で解決はよくあることです。なぜなら周りもそれで納得してくれるから。この国は宝石の加工職人が多かった。だから、戦える武力なんてものはなかったんです。民を傷つけずに解決できるのなら、お金など安い物。それが歴代の国王の考えだったのです。そうして、現在のグウル国王も金を出し惜しみすることはない、豪快な方でした。」
綺麗な宝石を欲しがる貴族がいて、その希少性から値が上がっていく。
この国の職人はそれほど優秀な人が多くいて、それだけ欲しがる人がいたということだ。
値段は次第に吊り上がり、宝石というものは手に届かない存在になっていく。
「この国にはあらゆる商人が来るようになりました。上質な絹、滑らかな陶器、純度の高い金属など、高値で買ってくれるこの国に集まるのです。そして、流行に敏感なグウル王はそれを試しに買ってくれるということを分かっている。中には、表では売買できないものを商売しにくる者もいました。捕獲禁止の魔獣や、珍しいエルフを奴隷として売りに来るんです。それをグウル王は買って、私に任せるんですよ。私が、逃がすと知っているから。」
言葉を詰まらせるローザの声が悲しそうだ。
「貴女を穴に落としたとき、それはもう驚きました。使ったことのない地下牢に落とすなんて本当に思っていなかった。その上、槍を使うなんて見たことがない。私の心臓がうるさく悲鳴をあげて、それでも私は一縷の望みを抱いていた。グウル王が一言、私に任せると言ってくれたなら。今までのように、逃がすと分かっている私に頼んでくれたなら。貴女を殺すつもりがないと思えたのに。」
ローザの話す国王は、人を殺すような人間ではなかったということだ。
信じていたかった国王は、ローザに何も言ってはくれなかった。
だから彼は、黙って一人でここに来ている。
「商人の中に怪しい人物はいませんでしたか?ドラゴンの話をする商人はいませんでしたか?」
私の呼びかけにローザは静かに答える。
「グウル国王は商売の話をするとき、会議室でなさいます。その時側にいる騎士は私ではありません。その騎士も商売の時の会話は他言無用とされているんです。」
「そんな危険になりえる場面で、ローザさんは護衛じゃないんですね。騎士団長なのに。」
そんなことを何気なく言えば、ローザはぽつりと言った。
「私は、先代の国王から買われた奴隷のエルフなんです。」
そんな台詞に驚きはしたが、私は黙って耳を傾ける。
「まだ幼かった私は、何があって裏の商売人に捕まったのかさえ覚えていません。そんな私を先代の国王は買ってくれて、私を本当の子供のように育てて下さった。グウル王は私のことを年の離れた弟のように、面倒を見て下さった。だからこそ、その恩に報いるために騎士になったのです。」
珍しいエルフは山賊や海賊、闇の商売人に捕まって奴隷として売買されてしまう。
そんな幼いエルフは売られた先でどうなってしまうのか。
考えただけでも恐ろしいが、ローザは家族のように育てて貰えたのだ。
「私が騎士になって、さらには団長になっても、商売の時は別の騎士を護衛につけさせていました。それは、先代の国王と、グウル国王の優しさなのです。闇の商売人の聞くに堪えない恐ろしい奴隷の話を私に聞かせないため。直接国王から聞かされたことはありませんが、一度だけ騎士が話しているのを聞いたのです。聞いてるだけでおかしくなる話ばかりだと。人間じゃないだけマシだと。他言無用なのは、私の耳に入れさせないためなのでしょう。」
話を聞いている限りでは、グウル国王はローザをかなり大切にしているように思えた。
残酷な話を聞かせないように、徹底的に守っているように思える。
「可能性の話、なのですが。グウル王は何者かに操られているのではないかと思っています。」
「操られる!?そんな魔法があるのですか?」
「可能性、ですからね。でも、貴方から見て突然国王が変わったのなら疑う余地はあります。一応なのですが、国王のこともよく見といてくれませんか?なにか異変があれば教えてください。」
「分かりました。しかし、グウル国王を操るだなんて一体誰がそんなことを。」
証拠が何もない以上、ドクヘビのことを話す訳にはいかない。
それに、本当に操られているかどうかも分からないのだ。
「国王が変わったのはいつですか。というか、ソラに会いたいと言い出したのはいつです。」
「変わったのは、1か月ほど前でしょうか。ソラ様に会いたいというのは噂が出始めてすぐのことです。」
「それなら、1か月前に国王に謁見した人物を調べたほうがいいです。商人でも貴族でもなんでも、手がかりになると思います。」
「分かりました。しかし、貴女がここから出る方が先決では?このままでは持って5日程度ですよ。」
5日、と明確な数字を出されて悪寒がする。
まだ体力があるうちになんとかしたい。
「この地下牢、亡くなった遺体を運び出すための通路が存在するはずなんです。ですので、私はそちらを調べています。貴女はできるだけ魔力や体力の消費を抑えてください。いいですね?」
ローザはそう言うと立ち上がり、靴音が遠ざかる音がした。
11
お気に入りに追加
90
あなたにおすすめの小説
【完結】魔女を求めて今日も彼らはやって来る。
まるねこ
ファンタジー
私の名前はエイシャ。私の腰から下は滑らかな青緑の鱗に覆われた蛇のような形をしており、人間たちの目には化け物のように映るようだ。神話に出てくるエキドナは私の祖母だ。
私が住むのは魔女エキドナが住む森と呼ばれている森の中。
昼間でも薄暗い森には多くの魔物が闊歩している。細い一本道を辿って歩いていくと、森の中心は小高い丘になっており、小さな木の家を見つけることが出来る。
魔女に会いたいと思わない限り森に入ることが出来ないし、無理にでも入ってしまえば、道は消え、迷いの森と化してしまう素敵な仕様になっている。
そんな危険を犯してまで森にやって来る人たちは魔女に頼り、願いを抱いてやってくる。
見目麗しい化け物に逢いに来るほどの願いを持つ人間たち。
さて、今回はどんな人間がくるのかしら?
※グロ表現も含まれています。読む方はご注意ください。
ダークファンタジーかも知れません…。
10/30ファンタジーにカテゴリ移動しました。
今流行りAIアプリで絵を作ってみました。
なろう小説、カクヨムにも投稿しています。
Copyright©︎2021-まるねこ

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる