【完結】異世界転移した私がドラゴンの魔女と呼ばれるまでの話

yuzuku

文字の大きさ
上 下
44 / 169
泉の谷

夢を現実にするために

しおりを挟む
谷の人たちは必死にビルを引き止めようとするが、ビルは私の手を引いて泉の谷から外へ出た。
私、やばいこと気づかせてしまったのでは。
「あの、すみません私、場を乱すことを言ったかも」
「何言ってるんですか。私とっても嬉しかったんですよ!謝らないで!」
「は、はい」
美少女に圧されて私は全力で頷いた。
「谷のエルフは病気のこともあって外に出るなんて発想が薄いんですよ。だから私も谷のために働くのが普通だと思ってて。でも、リビさんの言葉にはっ、とさせられたんです。私は泉から出られないエルフじゃないって。だって交渉のために泉の谷から出るように練習したんだもの。未だに外へは行かないエルフだってたくさんいるのに、私ならこうやって外に出られるの」
両手を広げて青空を仰ぐビルは子どものようにくるくると回った。
「ビル、転ぶぞ」
振り向けば精霊の森から出てくるトゥアがいた。
「お兄ちゃん」
「さっきの威勢は良かったな。さすがは俺の妹だ」
トゥアは私の隣に来ると、背中を思いっきり叩かれた。
「あんた、良いこと言うじゃん」
「え、そうですか?」
「でもな、シグレのとこに妹はやらねぇぞ。そもそも今日はシグレの顔を拝みに来たんだよ」
確かに今日は訓練の日でもうすぐシグレが来る予定だ。
喧嘩にならないといいけど。
私は不安になりながらシグレの到着を待った。



「リビさん、人が増えてませんか」
シグレは腕組みするトゥアと頬を染めるビルを見比べる。
「えと、彼はビルさんの兄で交渉人のトゥアさんです」
私が紹介するとシグレはトゥアにお辞儀をする。
「はじめまして、シグレと申します。白銀の国の王の側近…」
「詐欺師じゃねぇか」
トゥアの言葉に顔を上げたシグレは微笑みつつ首を傾げる。
「どういう意味でしょうか」
「面が良くて物腰が柔らかく笑顔を作るのが上手い。どう考えても詐欺師だろうが!お前みたいなやつに妹はやれねぇわ!!」
「お兄ちゃんやめてよ!!シグレさんに失礼じゃない!」
ビルがトゥアの腕を引っ張ろうとするがテコでも動かない。
「私はビルさんと良い仕事が出来ればと思っているんです。決して詐欺では」
「そんなこと言ってビルの能力を使いたいだけだろ!ビルに何させる気だよ」
シグレは私の顔を見て口を開く。
「先に説明したほうがいいですかね…」
「なんで私に聞くんですか…」
「今全ての現状を把握してるのが貴女だからです。白銀の国のことも泉の谷の中のこともリビさんが知っているでしょう」
私は少し考えてから魔守石の話をまずし始めた。


「…というわけでビルさんは今魔守石の加工と浄化両方できるというわけです」
その説明に驚いたのはトゥアだった。
「魔守石の加工もできるのか?」
「うん。図書館で鉱石について勉強してた時に知ったの。魔守石の加工は浄化に比べたら簡単だし、浄化の練習にもなるから。それに、魔力コントロールで困ってる子供を助けるなら、吸収しかできない魔守石でもいいって思ってたの」
「コントロールできずに表に溢れる魔力を吸収するという意味では理屈は理解できるが、それが子供たちの悩みに上手く利用できるかは分からないだろ」
「それは、お兄ちゃんの言う通り分からないの。」
表情が暗くなるビルにトゥアは慌てる。
「いや、悪いという意味ではないからな」
「うん。私は今まで一人で練習してきたし、その鉱石の効果の実証実験はしてない。自分で加工や浄化した鉱石を売買したこともないから、アイル先生に浄化出来てるって言って貰えたときには少し安心したの」
ビルはペンダントを握りしめ、ほっ、と息をついた。
シグレはその様子を見つつ、話を加える。
「ビルさんに売買経験がなくても、アイル先生のお墨付きであれば技術は問題なさそうですね。それでしたら、私にもお手伝いできると思います。この世界で困っている子供たちのために魔守石を売るという商売は今まで私は聞いたことがありません。需要さえあれば商売は可能ですから、情報収集からしていくのがいいと思います。前例の少ないことは一から方法を模索していくしかありませんが、焦らず進めていきましょう」
シグレの優しい言葉にビルが頷くのでトゥアがシグレを睨む。
「情報収集って、あんたそんなに顔が広いのかよ。白銀の国って、今まで結構閉鎖的だっただろ」
「私の場合、国の外に出ていた兵を監視する仕事もしていたので、いろいろな国に赴くこともしばしばありました。自国以外に知り合いもいますので、それとなく情報を集めることは可能です。それに、ビルさんもトゥアさんも交渉人でしょう。今までに築き上げた人脈を利用して、魔力コントロールについての話をしてみるのはいかがですか。商人というのは情報に敏感な人が多い。あらゆることにアンテナを張り巡らせて商売になる事柄を探しているはずです。それに、リビさんもいます。太陽の国で困っている話がないか情報を集めることができるんじゃないでしょうか」
シグレに話を振られた私は驚きつつも頷いた。
「はい、太陽の国だったらアイル先生や役所の人や国王に聞いてみることもできるかと思います」
「ね?ここにいる人だけでも集めることが出来る情報はたくさんありますよ。その情報を聞きつつ、需要の有無を確認するのも手ですよ」
「ありがとうございます、シグレさんもリビさんも」
声が震えるビルは泣かないようにしているのか、唇を噛んでいる。
谷の人たちの前では頑張っていたが、不安は大きかったのかもしれない。
谷の外に出ることは彼女の勇気だった。
一人で頑張らなくてはと、どこかで思っていたのかもしれない。
そんなことを思う必要はない。
一人で頑張るのは、本当に辛いのだから。
「おい、結局あんたがビルをどう利用すんのか聞いてねぇぞ」
トゥアの声に私はそうだった、とシグレを見上げる。
「そうですね、簡単に言えばビルさんには魔守石の加工と浄化を手伝って貰いたいんです」
「魔守石、ですか?白銀の国でも魔守石を何かに使ってらっしゃるんですか」

ビルの質問に頷いたシグレは治癒の鉱石についてビルとトゥアに説明した。

「治癒の鉱石の仕組みについてはお話できませんが、その元に使用される魔守石を増やしたり再利用するには加工と浄化が必要なんです。この治癒の鉱石も人々を救うための石なんです。その仕事をビルさんに手伝って貰いたいというお話です」
「手伝います!」
「即答するんじゃねぇよビル!!」
トゥアの言葉にひるむこともなくビルは兄の顔を真正面から見つめた。
「私はもう、この谷を出なければいけないかもしれない。外の世界に疎い私が生きていくためには、外の世界の人の協力が必要でしょ。それなら私はシグレさんに協力したい。」
トゥアは何かを言い返そうと口を開いて、それから言葉が詰まって出てこない。
そうして、やっと出てきた声は以前のビルのような小さな声だった。
「・・・じゃぁ俺も連れて行けよ」
「え、お兄ちゃん、何を言ってるの。お兄ちゃんまで谷を追い出されるなんてこと、そんなの」
「お前まで俺のこと置いていく気かよ!!」
トゥアはビルを抱きしめて、顔を肩口に埋めた。
「俺はビルの夢を応援したい。職人になることも、困ってる子供助けたいっていうのも、全部応援してやるから、側に・・・いたい」
「お兄ちゃん・・・」
抱き合う二人の手はお互いをぎゅっと握りしめていた。
そんな二人が17歳よりもずっと幼く見えたのは、さっきまでの気丈な振る舞いが自分たちを守るためのものだと知ったからだ。



私はシグレの肩を叩いて、二人から少し離れたところまできた。
何かを話しているビルとトゥアを眺めながらシグレはため息をつく。
「これじゃあ私は大切な妹を連れ去ってしまう悪者じゃないですか。谷の方たちと揉めたのは、私の想定の範囲外ですよ」
「それは分かってます。そもそもこれは、谷の人たちがあの子供たちに期待を背負わせたことによって起こりうることだったんです。珍しい能力を利用して谷の生業を安定させたいというのは、全部が悪いとは言いませんけど。それならそれで、彼女の背中を押してあげられたら、彼女だって谷のことを守りたいって思えるはずなのに。彼女は孤独になったとしても谷を出ようと決意するほど、あの谷はビルさんを縛っていたってことですよ」
兄のことを大切にしているはずなのに、その兄とも離れることを考えていたほどに彼女の覚悟は決まっていたのだ。
その覚悟を谷の人は感じ取れなかっただけ。
それだけのことだ。
ただ、きっかけを与えた私にも多少なりとも責任はある。
「ビルさんのこと、好待遇で迎えてくれるんですよね」
「ええ、もちろん。白銀の国は技術者や職人は昔から大切にされています。ヒサメ様はもっと、大切にして下さりますよ。」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】魔女を求めて今日も彼らはやって来る。

まるねこ
ファンタジー
私の名前はエイシャ。私の腰から下は滑らかな青緑の鱗に覆われた蛇のような形をしており、人間たちの目には化け物のように映るようだ。神話に出てくるエキドナは私の祖母だ。 私が住むのは魔女エキドナが住む森と呼ばれている森の中。 昼間でも薄暗い森には多くの魔物が闊歩している。細い一本道を辿って歩いていくと、森の中心は小高い丘になっており、小さな木の家を見つけることが出来る。 魔女に会いたいと思わない限り森に入ることが出来ないし、無理にでも入ってしまえば、道は消え、迷いの森と化してしまう素敵な仕様になっている。 そんな危険を犯してまで森にやって来る人たちは魔女に頼り、願いを抱いてやってくる。 見目麗しい化け物に逢いに来るほどの願いを持つ人間たち。 さて、今回はどんな人間がくるのかしら? ※グロ表現も含まれています。読む方はご注意ください。 ダークファンタジーかも知れません…。 10/30ファンタジーにカテゴリ移動しました。 今流行りAIアプリで絵を作ってみました。 なろう小説、カクヨムにも投稿しています。 Copyright©︎2021-まるねこ

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~

みつまめ つぼみ
ファンタジー
 17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。  記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。  そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。 「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」  恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

処理中です...