身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル

文字の大きさ
上 下
141 / 141
6章 大闘祭

爆ぜる剣

しおりを挟む
「魔力剣・爆!!!」


 大闘際2日目、無差別級予選第1試合も中盤を超えた辺り、ティナの前に傭兵団「骸」のユティが立ちふさがる。


 その姿から力量を悟ったティナは温存を諦め、短期決戦での決着を狙う。
 これまで以上に魔力を注ぎ込み威力に重点を置いた魔力剣。圧倒的威力でもってユティを場外へ飛ばさんとする剛撃。しかしーー
 

  ギリッ

「不発!?」
「先程より威力を上げたようだが、そんな目に見えた必殺技を受ける道理はないな」


 ティナ渾身の魔力剣は、炸裂する前に軌道に割り込んだユティの槌によって押さえ込まれる。それによって本来解き放たれるはずであった魔力は行き場をなくし、少々の爆風を残し霧散する。


 「魔力剣・爆」はその込めた魔力量がゆえ爆発力は大きい技であるが、その一方で発動者側の受ける反動もかなりのものである。
 半端な体勢で放てばその威力によって逆に腕がもっていかれてしまう。反動を抑え込む為に腰を落とし体重を乗せた一撃である必要があり、その結果攻撃が大振りで直線的になってしまう。これが威力重視の「魔力剣・爆」唯一最大の弱点である。


 ユティはその弱点を初見でもって見破ったのだ。
 そして、場に流れる時間が緩む。


 ティナは振り上げの途中、ユティはティナの剣を押さえつける体勢で両者の動きが硬直する。
 お互いのステータス上のSTR値ちからにはほとんど差がないようである。その為上から抑える格好のユティが若干の主導権を取り、ティナは力を抜いた瞬間獲物を叩き落される為動けない。
 この状況では剣での攻撃は無理である。


「っ!?」
「『衝打』!」


 魔法による攻撃に切り替えようとしたところで、突然ティナの腕にかかっていた力が消える。抵抗が消えつんのめる体を一瞬で制したティナだが、その眼前に槌の面が迫る。


 完全に一歩遅れたティナをユティの衝撃そのものをぶつけるが如く槌が打ち抜き、ボッという音と共にティナの体は宙を舞う。
 そのまま数メートル程飛んだティナの身体が闘技場の床に落ちた。


 だが、ユティの顔には怪訝が浮かぶ。


「……手応えがない」

 
 完璧なタイミングであったユティの一撃は、本来であれば舞台の外まで飛んでいてもおかしくないだけの威力が込められていた。
 だが実際は攻撃の感触が人体を叩いたそれではなく、直撃したように思えない。飛距離も不自然である。
 

 そしてその違和感を裏付けるように、地に落ちたティナはすぐさま立ち上がり距離を取る。ダメージは0ではないが、戦闘に影響が出るほどではない。



 
「(危なかったですね。魔力を爆発させ攻撃の威力を削ぐ。少々博打でしたがうまくいきました)」


 あの瞬間、ユティの一撃をかわせないと悟ったティナは、その直前まで攻撃用に溜めていた魔力を炎弾の要領で爆発へと変換した。指向性も制御もなく半ば魔力暴発に近い形で放たれたそれは、故にその速度でもって完全な後出しからユティの攻撃に間に合い、その威力を相殺する。
 無論、無茶である。自分の魔力で自分を吹っ飛ばすなど狂気の沙汰であり、ティナ本人からしても上手くいくかは賭けであった。


 だが、そんなことはもうどうでもいい。大事なのは賭けが成功し、戦闘は続行しているという一点のみである。 
 
 
「体勢を立て直します!〈炎弾〉!」
「ちっ、前衛型魔法使いまほうせんしか!厄介な」


 一定距離をとったティナが、舞台を駆け回り、時には乱戦中の他の選手を壁として使うようにしながら炎弾を放ち牽制する。炎弾はその全てがユティによってかわされるか槌で防がれるが、その対処に一瞬動きが止まりティナとの距離を詰めることができない。


「(速度はこちらの方が上、力は互角、技術や経験はあちらに分がありそうですね。お互い、大技は決めれば相手を場外へと運ぶ威力がありますが……)」


 牽制によって時間を稼ぎながら、ティナは得た情報を元に思考を巡らせる。互いの力量差、見た限りの手札、状況。その全てを取り入れ、勝利への道を探る。


 なおも続くティナによる遠距離攻撃、追いかけてはいるがひたすら防御を余儀なくされているユティ。だがその顔には焦りは見られない。むしろ余裕すら感じられる。
 わかっているのだ。この膠着がそう長くは続かないことを。


 炎弾主体の遠距離攻撃は、牽制としての効果はあれど勝敗を決めるにはあまりにも打点不足であり決着など望めない。だが火力の高い大規模魔法を使うには詠唱が必要であり、その間炎弾が途絶える。そんな隙をユティが見逃すはずはない。
 そしてここは一対一の試合ではない、周囲では乱戦で繰り広げられており、それこそ大型の魔法を使おうものなら真っ先に叩かれる。


 そしてもう一つ。間も無く舞台が再び縮小する。そうなれば選手間の密度は更に高まり、このような距離を取った戦いは難しくなる。
 時間はティナにとって有利には働かない。つまり、
 

「はぁぁぁ!!」
「やはり、攻めに転じるか」


 それまで一定の距離を置いていたティナが、突如切り返しユティへと向かう。更に無詠唱での小さな炎弾のおまけ付きで。
 彼我の距離を加速によって踏み潰し、ユティに切迫する。そしてそのティナの剣には魔力が込められている。


 遠距離での決着がないなら、明確に相手より秀でている速度でもって速攻を仕掛け、ユティの対処能力の上から必殺の一撃を叩き込み、倒す。 
 それがティナの、最も可能性のある勝ち筋である。


 そしてそれはユティも理解している。ユティは更に一歩踏み込み、ティナを迎え撃つ。
 もとより大きくはなかった互いの距離が瞬く間に消えていく。


 ここでティナの放った小さな炎弾が先にユティの元へたどり着く。絶妙なタイミングでのその魔法は、例え避けても防いでも、生まれた一瞬の隙でティナの魔力剣がユティを場外へと吹き飛ばすであろう。


「むん!」


 だからユティは。躊躇うことなくそのまま進む。炎弾が肩口に着弾、ユティの鎧が燃え上がる。しかしユティの槌を振るう腕は止まることは無い。
 無傷ではない。炸裂したティナの炎弾はユティの体を覆う鎧を超え、彼の体に確実にダメージを与えている。しかし、無詠唱で威力の減衰した炎では、彼の動きを止めるには足りなかった。


 そしてティナとユティの距離が0になり、剣と槌が振るわれる。


「『魔力剣ーー』!」
「『衝ーー』!」
 

 そして放たれる互いの必殺の一撃。まるで先ほどの光景が巻き戻されたかのような姿に、観客達は皆ある結末を浮かべる。 
 ティナの魔力剣・爆おおわざが完全に防がれ、ユティの衝打おおわざによって場外へと飛ばされるそんな光景。


 そして互いの一撃が交差する。





「!?」


 直後、ユティの目に驚くべき姿が映る。
 迫り来る自らの槌を前に、ティナはその動きを剣を、ピタリと止めていた。


 魔力剣・爆を発動途中に急にキャンセルすれば、込められた大量の魔力が暴発しているはず、しかしその様子がない。


 ユティの頭を疑問と警戒がよぎるが、すでに振るわれた槌はもう止められない。


 衝撃ごとぶつけるユティの打撃が、ティナの体を捉える……ことはなかった。


「なっ!?」


 それがティナによって受け流された後だと、一拍遅れてユティが理解する。
 そっとユティの一撃に添えられたティナの剣が、流れに逆らうことなく、しかしその軌道を自らの体から外へと向ける。


 剛の技を囮にして誘った相手の大技を本命の柔の技で受け、その直後をカウンターで打つ。単純だが、魔力剣・爆の危険性をユティが知っていたからこそ、囮は効果的に働いた。


 そして、ティナの剣によって逸らされた槌が空を切る中、ティナは更に一歩踏み込む。その手にある剣には魔力が込められている。しかしそれは膨大な荒れ狂うようなものではなく、薄く、それでいて鋭い。


 戦いの集中ゆえか普段以上に洗練されたその姿はラルフ戦の隆人に重なる。





「『ーー 隼三閂』!!!」
「ぐぉっ」

 
 刹那のうちに3つの斬撃が迸り、ユティを襲う。威力ではなく斬撃に重きが置かれたその剣は、堅牢な鎧を超えユティから鮮血が舞う。戦闘不能にさせることこそできないが、その傷は消して小さくない。


 それまで一度も余裕を崩さなかったユティが、その表情に苦悶と焦燥を浮かべる。


「面でダメならば線で。リュート様の虹彩七閂ななれんげきにはまだまだ及びませんが」

 
 そして更にティナが身を翻し、一撃を受け仰け反るユティを追撃する。今度こそ戦いを決めるように、その剣に魔力が込められる。


「ぐ……ま、だだぁ!!」


 だがユティもまだ終わらない。赤を散らしながら強引に体勢を戻し、槌を構える。
 そして三度目の激突。


「っ!」


 と、ユティの体がガクンと揺れ、僅かながらその動きが鈍る。その表情に苦痛が見える。
 見ると、その肩が燃え上がっていた。覆っていた鎧は溶け始めている。


 二度目の激突の時に放った無詠唱での炎弾。その一発にだけ、ティナは聖炎を込めていた。
 ティナの意のままに操れる聖炎は、着弾しても散ることはなく、ユティの鎧に食いついて燃やし尽くした。


 斬撃と聖炎によるダメージによって生まれたユティの隙、1秒にも満たない僅かなその隙は、しかしティナにとっては十分な時間であった。
 

「これで、終わりです。『魔力剣ーー」


 振り抜かれる剣、見開かれるユティの目。そして魔力が炸裂する。


「ーー爆』!!」


 膨大な魔力が込められた下段からの斬り上げは、ユティの胴を捉え、同時にその魔力が解き放たれる。


 爆音と共にユティの体は宙を舞い、少し遅れてドボンと場外の水に落下した。




(皆さまお久しぶりです。……いやほんとお久しぶりです。何も弁明はないです。はい。)
しおりを挟む
感想 33

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(33件)

隼
2019.12.07

続きお願いします!

解除
スカタンゴ
2019.08.23 スカタンゴ

76話お前に のところお前2になってる

ルーグイウル
2019.08.26 ルーグイウル

確認、修正しました!報告ありがとうございます

解除
スカタンゴ
2019.08.23 スカタンゴ

面白いです

ルーグイウル
2019.08.26 ルーグイウル

感想ありがとうございます!そう言ってもらえると励みになります!

解除

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく

霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。 だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。 どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。 でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。