130 / 141
6章 大闘祭
人脈
しおりを挟む
「ははははっ。やはり君は本当に面白い人間ですね。聞いていて飽きませんよ」
ゆったりとしたソファに腰掛けたアゾートが心底愉快そうに笑う。その対面に座している隆人ティナロロノも同様に笑顔を浮かべているが、あまりのアゾートの笑い方に多少の苦笑いも混ざる。
アゾートに案内されて通されたトーマス商会の本店、その中にある応接用の一室に案内された隆人達は彼に急かされるがままにこれまでの旅を語る。
もちろん秘密を保護する為に少しずつストーリーには変化を加えている。
例えば公都シャリエでの一件は丸ごと抜き去り、近くを通ったという理由でレティシアの森を散策していたところで謎の力で暴走するガイル達を発見し倒したという筋書きに。大森林での方は、元より異変が起きている事を聞いていた隆人達が調査も兼ねて奥地に足を踏み入れたところ魔物に襲われるシルヴィアに遭遇、シルヴィアを助け森を調査している中で魔族に操られ暴走する森王ラルフと邂逅し討伐したという事に。
どちらも多くに事実を織り交ぜながらも肝心の機密だけをぼかして固めたストーリーだが、それでもなおアゾートは面白げに聞き続けた。
そして一通り話し終えたところでこの反応である。
「そんなに面白いのかな?」
「面白いですとも、リュート様の人間性に人望、騒動を引き寄せる特異とも言える体質、その全てが興味の対象ですよ」
そう笑いながら話すアゾートだが、突如爆弾を投げ落とす。
「あぁそうそう。大森林のエルフの里については既に知っていますので隠す必要はないですよ?」
「……へ?」
平然と放たれた一言に応接室の場が凍りつく。世界中にある多くのエルフ族の里と同様に、大森林の奥地にひっそりと形作られている里の存在は秘匿とされている。だからこそ隆人も話す中に最新の注意を払ったのだ。
「そこまで驚く事でもありませんよ。トーマス商会にはエルフの従業員も一定数在籍してましてね。その中には大森林の里の出の者がいるのですよ。その者から、里の存在は聞きました。手を出さないという制約付きでね。おおかた、下手な噂で私が興味を持ち行動する前に先手を打ったという所なのでしょうね。……あぁ、この部屋は防音ですし周りからは人を遠ざけているのでこの話が漏れる事はありませんのでご安心を」
このアゾート・トーマスという男は巨大な商会を有する商人という顔とは別に、好奇心の塊のような一面がある。そんな彼がもし人づてで、大森林の中にエルフの暮らす里があるとしればどうするか。おそらく何かしらの手段で真偽を確かめようとするだろう。
先手を打ったというそのエルフの判断は間違っていなかったのだろう。
だが、そんな事実があったとは言え、当たり前のようにエルフ族の機密を知っていたアゾートに、隆人達が抜け目のなさを感じる。
そして、さっきの話だけで隆人達が里に辿り着き関わりを持った事に確信を抱く洞察力にも驚かされた。
と、ここまで朗らかに話を進めていたアゾートが、一転して深刻な顔付きになる。そして深いため息を一つ。
「それにしても、魔族ですか。御伽噺の存在だと思っていましたが、まさか復活しているとは……。いえ、絶滅したと思われていただけでこれまでも水面下では生き延びていたのでしょうね。しかも人や魔物を魔族化、凶悪にそして強力に変える技術を生み出そうとしている、と。流石に放置する事はできませんか。魔族についてはとりあえず冒険者ギルドの方に届け出た方がよいですね、内容が内容だけに直接私がマスターに伝えておきましょう」
さらりと凄いことその2。もちろん普通の一般人はそう簡単に王都の冒険者ギルドのトップであるマスターに会うなど到底叶う事ではない。まして呼び出されるのではなくこちらからの予定で都合をつけるなど尚更である。
「リュート様達にも後日、詳細を聴くために招集がかかるかもしれませんのでそのつもりでいてもらえると。とはいえ現在冒険者ギルドは大闘祭の準備で大忙しですからね。招集自体はしばらく先にはなるかもしれませんが」
「あぁ、うん、それは大丈夫だよ」
何の気なしにそんなことを言ってのけるアゾートに苦笑いを浮かべた隆人が、戸惑いを隠さずに答える。アゾートもそんな隆人の様子に疑問を抱いたようだが、すぐに気にしないという方向で処理する。
ここで話はひと段落と、アゾートが再び居住まいを正して、隆人を見る。
「さて、不穏な話はこのくらいに致しましゃうか。リュート様、そちらの方の要件ですが」
「あぁ、その事なんだけど、買い取ってもらいたい素材があってね。エルフのことを知っているなら話が早いかな」
そう言って隆人がストレージから十数枚の葉を取り出して並べる。流石に一度にあの量全てを出したらいくらなんでもまずいと流石の隆人も理解している。
「これは?……っ、もしや霊樹の葉」
「うん。色々あって大森林の一件で手に入れたんだけど俺たちには扱うアテもツテもないからさ」
「最上位素材を一度にこれほど、しかも全て質も状態も申し分ない。……一度お預かりしてもよろしいでしょうか?ここまでの物となると時間をかけてきちんと査定させて頂き正当な額をお支払いせねばなりませんので」
「うん、構わないよ」
隆人が頷くのを見て、アゾートがほっと一息つき机に備えられた呼び鈴を鳴らす。
するとまもなく部屋の外に誰かがやってくる気配を感じ、ドアが開く。
「お呼びでしょうか、会長」
「この品を金庫室へ持って行ってください。それと、手の空いた鑑定士がいたらそちらにお願いします。私もすぐに向かいますので」
「承知いたしました。ではそのように」
「頼みましたよ」
扉から現れたのは秘書らしいぴしりとした女性の職員。
アゾートが手早く指示を出すとその女性が机に置かれた霊樹の葉を金属製の盆に乗せ、運んでいく。手袋をつけ、細心の注意を払っているのが背後からでも伝わった。
そして彼女が「失礼します」と恭しく礼をし扉を閉めたところで、よいタイミングとばかりに隆人が会話を取る。
「とりあえず、話も終わったしこっちの要件も済んだからね。俺たちももう行こうかな。これから冒険者ギルドでシルヴィアのギルド登録をするつもりだからね」
「そうですね、いつまでもお客様をここに留めておく訳にも行きません。私も用事ができましたし、これくらいにしましょうか」
そしてどちらともなく立ち上がる。
「リュート様も大闘祭には参加されるのでしょう?楽しみにしておりますよ、今年は特に実力者が参加すると聞いておりますので」
その言葉を最後に、トーマス商会での時間は終わりを迎えた。
(更新度々遅くなってしまい申し訳ないです)
ゆったりとしたソファに腰掛けたアゾートが心底愉快そうに笑う。その対面に座している隆人ティナロロノも同様に笑顔を浮かべているが、あまりのアゾートの笑い方に多少の苦笑いも混ざる。
アゾートに案内されて通されたトーマス商会の本店、その中にある応接用の一室に案内された隆人達は彼に急かされるがままにこれまでの旅を語る。
もちろん秘密を保護する為に少しずつストーリーには変化を加えている。
例えば公都シャリエでの一件は丸ごと抜き去り、近くを通ったという理由でレティシアの森を散策していたところで謎の力で暴走するガイル達を発見し倒したという筋書きに。大森林での方は、元より異変が起きている事を聞いていた隆人達が調査も兼ねて奥地に足を踏み入れたところ魔物に襲われるシルヴィアに遭遇、シルヴィアを助け森を調査している中で魔族に操られ暴走する森王ラルフと邂逅し討伐したという事に。
どちらも多くに事実を織り交ぜながらも肝心の機密だけをぼかして固めたストーリーだが、それでもなおアゾートは面白げに聞き続けた。
そして一通り話し終えたところでこの反応である。
「そんなに面白いのかな?」
「面白いですとも、リュート様の人間性に人望、騒動を引き寄せる特異とも言える体質、その全てが興味の対象ですよ」
そう笑いながら話すアゾートだが、突如爆弾を投げ落とす。
「あぁそうそう。大森林のエルフの里については既に知っていますので隠す必要はないですよ?」
「……へ?」
平然と放たれた一言に応接室の場が凍りつく。世界中にある多くのエルフ族の里と同様に、大森林の奥地にひっそりと形作られている里の存在は秘匿とされている。だからこそ隆人も話す中に最新の注意を払ったのだ。
「そこまで驚く事でもありませんよ。トーマス商会にはエルフの従業員も一定数在籍してましてね。その中には大森林の里の出の者がいるのですよ。その者から、里の存在は聞きました。手を出さないという制約付きでね。おおかた、下手な噂で私が興味を持ち行動する前に先手を打ったという所なのでしょうね。……あぁ、この部屋は防音ですし周りからは人を遠ざけているのでこの話が漏れる事はありませんのでご安心を」
このアゾート・トーマスという男は巨大な商会を有する商人という顔とは別に、好奇心の塊のような一面がある。そんな彼がもし人づてで、大森林の中にエルフの暮らす里があるとしればどうするか。おそらく何かしらの手段で真偽を確かめようとするだろう。
先手を打ったというそのエルフの判断は間違っていなかったのだろう。
だが、そんな事実があったとは言え、当たり前のようにエルフ族の機密を知っていたアゾートに、隆人達が抜け目のなさを感じる。
そして、さっきの話だけで隆人達が里に辿り着き関わりを持った事に確信を抱く洞察力にも驚かされた。
と、ここまで朗らかに話を進めていたアゾートが、一転して深刻な顔付きになる。そして深いため息を一つ。
「それにしても、魔族ですか。御伽噺の存在だと思っていましたが、まさか復活しているとは……。いえ、絶滅したと思われていただけでこれまでも水面下では生き延びていたのでしょうね。しかも人や魔物を魔族化、凶悪にそして強力に変える技術を生み出そうとしている、と。流石に放置する事はできませんか。魔族についてはとりあえず冒険者ギルドの方に届け出た方がよいですね、内容が内容だけに直接私がマスターに伝えておきましょう」
さらりと凄いことその2。もちろん普通の一般人はそう簡単に王都の冒険者ギルドのトップであるマスターに会うなど到底叶う事ではない。まして呼び出されるのではなくこちらからの予定で都合をつけるなど尚更である。
「リュート様達にも後日、詳細を聴くために招集がかかるかもしれませんのでそのつもりでいてもらえると。とはいえ現在冒険者ギルドは大闘祭の準備で大忙しですからね。招集自体はしばらく先にはなるかもしれませんが」
「あぁ、うん、それは大丈夫だよ」
何の気なしにそんなことを言ってのけるアゾートに苦笑いを浮かべた隆人が、戸惑いを隠さずに答える。アゾートもそんな隆人の様子に疑問を抱いたようだが、すぐに気にしないという方向で処理する。
ここで話はひと段落と、アゾートが再び居住まいを正して、隆人を見る。
「さて、不穏な話はこのくらいに致しましゃうか。リュート様、そちらの方の要件ですが」
「あぁ、その事なんだけど、買い取ってもらいたい素材があってね。エルフのことを知っているなら話が早いかな」
そう言って隆人がストレージから十数枚の葉を取り出して並べる。流石に一度にあの量全てを出したらいくらなんでもまずいと流石の隆人も理解している。
「これは?……っ、もしや霊樹の葉」
「うん。色々あって大森林の一件で手に入れたんだけど俺たちには扱うアテもツテもないからさ」
「最上位素材を一度にこれほど、しかも全て質も状態も申し分ない。……一度お預かりしてもよろしいでしょうか?ここまでの物となると時間をかけてきちんと査定させて頂き正当な額をお支払いせねばなりませんので」
「うん、構わないよ」
隆人が頷くのを見て、アゾートがほっと一息つき机に備えられた呼び鈴を鳴らす。
するとまもなく部屋の外に誰かがやってくる気配を感じ、ドアが開く。
「お呼びでしょうか、会長」
「この品を金庫室へ持って行ってください。それと、手の空いた鑑定士がいたらそちらにお願いします。私もすぐに向かいますので」
「承知いたしました。ではそのように」
「頼みましたよ」
扉から現れたのは秘書らしいぴしりとした女性の職員。
アゾートが手早く指示を出すとその女性が机に置かれた霊樹の葉を金属製の盆に乗せ、運んでいく。手袋をつけ、細心の注意を払っているのが背後からでも伝わった。
そして彼女が「失礼します」と恭しく礼をし扉を閉めたところで、よいタイミングとばかりに隆人が会話を取る。
「とりあえず、話も終わったしこっちの要件も済んだからね。俺たちももう行こうかな。これから冒険者ギルドでシルヴィアのギルド登録をするつもりだからね」
「そうですね、いつまでもお客様をここに留めておく訳にも行きません。私も用事ができましたし、これくらいにしましょうか」
そしてどちらともなく立ち上がる。
「リュート様も大闘祭には参加されるのでしょう?楽しみにしておりますよ、今年は特に実力者が参加すると聞いておりますので」
その言葉を最後に、トーマス商会での時間は終わりを迎えた。
(更新度々遅くなってしまい申し訳ないです)
0
お気に入りに追加
1,331
あなたにおすすめの小説
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す
紅月シン
ファンタジー
七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。
才能限界0。
それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。
レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。
つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。
だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。
その結果として実家の公爵家を追放されたことも。
同日に前世の記憶を思い出したことも。
一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。
その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。
スキル。
そして、自らのスキルである限界突破。
やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。
※小説家になろう様にも投稿しています

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく
霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。
だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。
どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。
でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)
ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。
流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定!
剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。
せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!?
オマケに最後の最後にまたもや神様がミス!
世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に
なっちゃって!?
規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。
……路上生活、そろそろやめたいと思います。
異世界転生わくわくしてたけど
ちょっとだけ神様恨みそう。
脱路上生活!がしたかっただけなのに
なんで無双してるんだ私???

転生したら神だった。どうすんの?
埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの?
人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる