身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル

文字の大きさ
上 下
114 / 141
第5章 森王動乱

異次元の相克

しおりを挟む
「やっと見つけたよ!」


 遂にエルフ陣営の本隊の前に姿を見せた森王ラルフ。エルフ騎士団達が放った魔法と矢の数々を体験でもって正面から受け止める。


 その直後、ラルフの背後から青い閃光が迸る。自らに迫るその存在を察知したラルフが振り向き、その大剣と閃光が激突した。


「ーーーー。」
「追いついた、お前の相手は俺だよ」


 青い閃光は、ラルフの痕跡を追い向かってきていた隆人である。既に身体強化のユニークスキルを発動し、オーラを纏っている。
 

「らぁっ!」


 激突したラルフと隆人はそのまま空中で得物をかわす。1合、2合。隆人の小剣セロと大剣が銀線を生み出しながらぶつかり合い火花を散らす。
 本来取り回しの難いはずの大剣だが、ラルフはそんな大剣を片手で振り回し、速度に分があるはずの隆人のセロに手数で拮抗する。


「ーーーーー!」


 ラルフが力一杯に大剣を振り抜き、勢いに押されるように隆人が後退する。だが隆人もすぐさま『天駆』を発動、空中で受け身を取り、さらにもう一歩踏みしめる。さらに縮地を使い0から急加速。
 一瞬でラルフの背後を取る。そのまま回転しながら切り上げる。ラルフも振り向きざまに大剣を振り下ろす。


 再びぶつかる両者の剣。振り抜かれる大剣と小剣、かち合う武器の衝撃に、双方が地面を擦りながら後退する。


 

「なんて戦いだ。これでは間に入ることもできん……」
「シルヴィア騎士団長!これは何が起こっているのですか!説明を」
「カイルク副団長。それに……里長様!?なぜここにいらっしゃるのですか」
「それはいい。それよりこの状況だ」


 里長が戦線にいることにいささか驚きを見せたシルヴィアだが、理由を正す彼女を里長が制す。


「はい。我々遊撃部隊は森王ラルフーーあのオーガを探し戦場をめぐりました。しかしかの魔物は自らの気配を絶つ技術を有していたのか、中々発見は出来ず、現在に至ります」
「ラルフ……懐かしい名だ。たしかにあの魔物なれば自らの気配くらい自在に操るか」
「申し訳ありません、遊撃部隊としての任を果たすことができず」


 謝罪を述べるシルヴィア、しかしカイルクが異を唱える。


「そんなことはありません団長。敵のAランク魔物の数が大幅に減っています。団長達がやってくれたのでしょう?」
「本当か、シルヴィア」
「はい。ラルフを探す道中、強い気配を持つ魔物達を狙って討伐していました」


 里長の問いに答えるシルヴィア。里長がその返答に頷く。そして視線を先で行われる戦闘へ向けた。


「シルヴィア、大義であった。それで、団長としてこの戦い、我々は何を成すべきと考える」
「はっ。正直、見ている……しかできません。それほどリュート殿とラルフの力は格が違います。我々では助太刀どころか足手まといにすらなりかねないかと」


 そう言って苦虫を噛むような表情を見せるシルヴィア、里長もその言葉を聞き、神妙な顔つきをより深める。


 その視線の先で戦闘はさらに激化する。


「なんてパワー。それでいて速度も巨躯からは想像できないほどに早い。流石森王と謳われるだけあるね。でも……身体強化・Ⅴブースト・フィフス、これならどうかな!」
 

 ギュンと、隆人の速度が上がる。身体強化の段階を一気に引き上げステータスを上昇させる。そのまま潜り込むような体勢で肉薄、切り上げ。


「ーーーー」
「おっりゃぁっ」

  バキィ

 もちろんラルフも反応し大剣で一撃を防ぐが、隆人はその結果を読んでおり大剣を支えに跳躍。空中逆立ちをしたような体勢から更に身体を捻り、足の甲でラルフの頬を蹴り抜く。


 蹴りとは言え放つのは隆人の、1500にすら届く強大なSTRであり、直撃したラルフは鈍い音を響かせながら大きく仰け反る。


 肉体的ダメージで言えばごく小さな、しかし戦闘を開始してから初めての明確に手応えのある一撃である。


「ーーーーー!!」


 自らが受けたダメージに激昂し、ラルフが吼える。ビリビリと空気を振動させ、周囲の木々が揺れ動く。


 そのまま足をたわめて解放。爆速で前進し、力一杯に振り下ろしてくる。全てを叩き潰さんという殺意の一撃に、隆人は動じる事なくセロを構える。


「……"朧"」


 ぼそりと隆人、その姿と魔力がぼんやりと揺れる。次の瞬間、その隆人を大剣が叩き斬る。轟音を響かせながら大剣が地面を陥没させ、放射状に亀裂を生み出す
 だが、そんな地を割る一撃を頭から受けたはずの隆人の姿が煙のように消える。


 朧、動きの中に織り交ぜた緩急でもって見るものに瞬間的に残像をみせる技術。元は隆人が武器の意思の中で戦った剣の極致とも言うべき老人が見せた動きであり、隆人も修練でその一端を習得していた。


 そしてその隆人の姿はラルフのすぐ横にいた。


「ーーー!?」
「隙ありだ、『魔力剣・虹彩七閂』!」


 大剣を振り切り動きの硬直したラルフ。完全に空いたその隙を突くように隆人が接近する。
 そのまま剣に魔力を込める。


 込められた魔力が虹色に輝き、隆人は虹色のセロを振るう。瞬く間に七色七本の斬撃がラルフに刻まれる。
 そして隆人は残心。7つの斬撃が爆発する。


「ーーーーーーー!」


 爆発によって吹き飛ぶラルフ。その体から始めて鮮血が飛ぶ。更に地を蹴り追撃をしかける隆人だが、ラルフも空中で体勢を戻し、大剣を握る。


「まだだよ!『魔力剣』」
「ーーーーー!」

 
 己が速度に任せて突撃し、濃密な魔力を込めた魔力剣で追撃する隆人に、ラルフが無理やり片手に握りしめた大剣をぶつける。
 2人の剣がぶつかり合う場を中心に、衝撃波がほとばしり、世界を揺らす。


 一瞬拮抗した両者、本来不利な体勢であるはずのラルフだが、それでも力では分があり、大剣の振り抜きによって隆人が吹き飛ばされる。
 地面に直撃した隆人だが、すぐに背後の木々に着地する。一時の静寂が生まれる。



「バケモノか…….」
「たしかに、これでは我らの力では足手まといだな」


 目の前で激化の一途をたどる異次元の戦いにカイルク戦慄を露わにする。里長も格の違いを感じ取り、息を飲む。


 それは周囲のエルフ達も同様であり、騎士団として戦う者たちでさえ、その戦闘の苛烈さに見ているだけしかできない。


 その場にいる者たちを置き去りにして、隆人と森王ラルフによる戦闘は進んでいく。だが、そんな時だった。


「!?ぐあっ」
「リュート様!」


 いきなり、横合いから放たれた魔力弾が隆人に直撃する。完全に予想外なその一撃、目の前の戦闘に、ラルフの一挙一動に意識の全てを投じて集中していた隆人は反応が遅れ、回避し損ねる。


「全く、魔物達の動きが止まったからなにかと思って見に来れば。気に入らないな、たかだか人間族1人にこの俺様の計画が邪魔されるとは」


 魔力弾が放たれたその場から現れたのは、黒衣をまとった男であった。



(季節の変わり目ですね。私は完全に風邪をひいてしまいました……皆さんも体調にはお気をつけて)
しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)

こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位! 死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。 閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話 2作目になります。 まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。 「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

伯爵家の三男は冒険者を目指す!

おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました! 佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。 彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった... (...伶奈、ごめん...) 異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。 初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。 誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。 1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

処理中です...