身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル

文字の大きさ
上 下
96 / 141
第5章 森王動乱

胸を貸してあげるよ

しおりを挟む
 早朝、まだ陽が遠くの山から頭を出したばかりの刻に、青い風が空を切る。
 なにかが豪速で振るわれる音が絶えず繰り返される。よく耳を澄ますと、ほんの微かにではあるが地面の草とが擦れる音が混ざっている。


 その中心、隆人は目にも留まらぬ速度で地を蹴り、身を翻し剣を振るう。右手に握られたセロと左手に握られた氷河の剣が空中に青い線を無数に描く。
 ほぼ無音で超速剣舞が開かれる。
  

 迷宮都市では日課にしていたイメージトレーニングでの修練。自分の想像で生み出した仮想敵との真剣勝負。
 

 より高みを目指すその修練は、しかしディアラを出発してからはその修練も行えなかった。
 シャリエへの旅路では「蒼翼」のメンバーが常にいた為に、そしてシャリエについてからは朝はずっと牢屋にいた為に修練などする場合ではなかった。というかそんな事をすれば牢屋が壊れる。


 そんなこんなで、かれこれディアラ以来の修練であった。


 しかしそんな久々の修練も終わりを告げる。凄まじい速度で飛び回る隆人が、突然ピタリとその動きを止める。
 剣を納め、軽く着地した。


「ごめんね、起こしちゃったかな?」


 振り返らずに呟く。いつのまにか隆人の後ろには2つの人影があった。
 

「いえ、少し早く起きてしまっただけですよ。そしたら何か動体の気配がありましたので」
「ピン!ときたのです」


 どうやら、朝早く修練する隆人の気配をティナとロロノは察知したのだろう。


「うーん、気配も音も消していたつもりだったんだけど、それに野営場からかなり距離はあるはずなんだよね。甘かったかな」


 事実、隆人は修練の間、音と気配を消していた。魔窟たる大迷宮ディアラの底で磨き抜かれた隆人の隠形。
 身体の動き、揺れ、筋肉の力加減すら完璧に支配する事で衝撃を吸収する体術は生み出す音を消し、気配を探る術を高めた隆人はまた自らの気配を消すことをもこなす。


 その本気の隠形は常人相手であれば視認するその瞬間まで存在を悟らせない程のものである。
 流石に修練の音消し程度に本気の隠形は使ってはいないが、それに近しい程度には使用している。それをティナとロロノは破ったのである。


「リュート様、こんな時間に修練ですか」
「まぁね」


 照れ臭そうに隆人が笑う、あまり努力している姿を見せない隆人にとって、修練の姿を見られるのは少々気恥ずかしさがあるものであった。


「今度からは私たちも誘っていただけませんか?」
「ロロノもやりたいのです」
「……まぁ、知られちゃったなら仕方ないよね。わかったよ、今度からはみんなでやろうか」


 隆人の言葉にティナとロロノがガッツポーズする。
 そんな姿を横目にニヤリと笑う。


「さて、それはそうと2人とも、せっかくだから1つ提案があるんだけど」
「提案、ですか?」
「うん、せっかくだから"手合わせ"してみない?」


 隆人のニヤリ笑いにはいつも無茶が投げられると察しているティナが嫌な予感を体現するかの顔を見せるが、隆人の言葉はいい意味でも悪い意味でも予想外であった。


「2人も強くなったしね、一度試合ってみるのもありだと思うんだよ。ティナの新しい力もきになるからね」
「そうですね……たしかに私も今の自分の力を確かめたいとは思っていました。いい機会なのかもしれませんね。ロロノはどうですか?」
「ロロノもやりたいのです!ティナさま!」


 隆人の手合わせの提案に、ティナもロロノも好印象を見せる。


「よし、じゃあ決まりだね!さぁ2人とも準備して、胸を貸してあげるよ」


 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「俺は身体強化は使わないよ。流石にそれは公正にかけるからね。あと武器はこれを使う。『放出』」


 そう言って隆人がセロを戻し、ストレージから白い短剣、熊爪の短剣を出す。
 

「リュート様、ユニークスキルも愛剣も使わないとは流石にこちらが有利過ぎではありませんか?」
「そう思うのはいいけれど、油断していると一瞬で試合が決まっちゃうよ」
「む、いいですよ!そこまで言うなら本気で行きますからね!行きますよ、ロロノ」
「はいなのです」


 隆人の言葉にむっとした表情を見せたティナが、精霊剣を構える。ロロノも銀羽槍を構えて、ティナの少し前に立つ。


「そうだ、何か目標があった方がいいよね。俺に一太刀入れられたら、2人にこれをあげよう」


 そう言って隆人がストレージから何かを取り出す。それは肉塊であった。
 見るからに美味しそうな肉である。


「リュート様、それは?」
「巨飛竜の霜降り肉だよ。この前の戦いで少しだけ取れたんだ。飛竜の肉は格別でね、あの巨飛竜のとなればその味は果たしてどうだろうね」


 ゴクリとティナとロロノの喉がなる。かなり食にこだわりも持つ隆人がそこまでいう程の肉、相当に美味いのだと容易に想像がつく。
 褒美としてはこれ以上ない程に2人をかき立てた。


「よし、やる気上がったみたいだね。じゃあ試合と行こうか」
「絶対負けませんよ!」
「おにくなのです」


 隆人の言葉で更にやる気の出したロロノが、地面を蹴り試合の開幕を告げる。
 今や速度だけであれば素の隆人にすら届くロロノがその健脚で隆人に迫る。ご丁寧に銀羽槍には魔力を流し魔力槍の状態である。


「うおっと、ロロノも上がったステータスに身体が慣れてきたみたいだね、特訓の時より更に速くなってるよ」
「リュートさまかくごなのです!」


 ロロノの攻め立てるよつな槍術を、隆人がその場から動く事なく熊爪の短剣で受ける。
 まともに受ければ短剣の方が折れるような武器の力を、威力を分散させる事で迫合いを見せる。


「相手はロロノだけではありませんよ!」
「むっ」
「くるんなのです」


 間断なく繰り出される隆人への槍の一撃、しかしその一撃が1つ、欠ける。これまでの攻撃そのものをフェイントとして、ロロノの裏からティナが精霊剣を構えた状態で飛び出す。


 その攻撃に反応してみせた隆人が、脇から抜け出るような体のひねりと共に短剣を繰り出す。 
 精霊剣の振り上げを紙一重を見切ってかわし、その剣の腹を短剣でうちすえる。


「『炎弾』!」
「『エアバレッド』」


 隆人とティナの周囲で爆炎。ティナが攻撃を弾かれると同時に発動した無詠唱での炎弾を、同じく無詠唱で発動した隆人のエアバレッドが迎撃したのだ。


 高レベルの2人を相手にしながらも、襲いくる魔法を正確に撃ち抜く。普段あまり魔法は使用しない隆人だがその技量は揺るがない。


「〈風よ〉『ウインドカッター』」
「!っ『魔力剣・爆』」


 さらに追撃のように繰り出された隆人のウインドカッターをティナが魔力を流した精霊剣でもって打ち据える。
 流した少量の魔力をウインドカッターの着弾と同時に爆発させ相殺する。


 そのまま余波の勢いを利用してティナが後退する。追いかけようとする隆人を、ロロノが牽制し抑える。


「やはりお強いですねリュート様。私も遠慮している場合ではないようですね。いきます!『天霊眼』!」


 ティナが声を上げると共に、その眼が輝いていく。そしてまるで魔力が服を纏うかのように濃密に絡みついていく。
 

「リュート様、本番はここからですよ!」




(予定には無かったティナロロノ対隆人の手合わせですが、急遽差し込ませて頂きました。
7時投稿でもすぐにしおりを移動してくれる方もいるようでとても嬉しいです)
しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく

霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。 だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。 どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。 でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

処理中です...