身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル

文字の大きさ
上 下
75 / 141
第4章 一通の手紙と令嬢の定め

公都シャリエ

しおりを挟む
(グランザム連合王国では爵位は公爵>侯爵>伯爵>子爵>男爵の五段階で、いくつかの例外を除いてこの順に強い力を有していると言われています)




「うわっ、これは……予想以上だね」
「おっきいのですー」


 馬車の窓から外を眺めながら、ロロノと隆人は感嘆の声を発っする。検問を「蒼翼」の顔パスで通過し、高い城壁の中にある巨大な扉をくぐった先に、シャリエ公爵領の公都が広がる。
 外界と繋がる大門から一直線に続く街道。その両脇にはたくさんの店々が所狭しと詰め込まれている。そのどれもがほかに負けじと店員が声を張り上げている。


 一目で活気があることがわかる。迷宮都市ディアラも確かに相当栄えていたが、この公都はそれを大きく上回る。ざっと見回しても規模だけで倍はあるだろう。


 その景観は壮大で反映を映していた。


「本当ですね。私もこの街を見たのは一度だけ、しかも夜だったので。昼間はこんなにも栄えているんですね」
 

 ティナが自嘲気味につぶやく。ティナがこの街に住んでいた頃はほぼ軟禁に近いほどの箱入り娘で街に出たことなど殆ど無く、唯一自分の意思で外に出た時は夜。しかも家出中で暗闇の隠れながら駆け抜けたので、周囲など見る余裕もなかったのだ。
 ティナにとっては故郷でありながら初めてくる街のような不思議な感覚になっているのだろう。


「少しいいか?」 
「はい、なんでしょうか」


 と、そんな会話を交わしている隆人達3人のいる荷台に、外から男が1人顔を出してくる。隆人、というよりティナの護衛でありBランクパーティ「蒼翼」のリーダーである。
 基本的に、彼がこちら側との窓口役をやっている。


「これからのことについてだ。とりあえず公都には着いたが、クリスティーナ様達にはこのまままっすぐシャリエ公爵邸へと向かってもらう。既にオズワルド様には早馬でこちらの到着時間は伝えているので、ほぼ待たずに謁見となるだろう」
「……わかりました」


 正直言えばこのまま下りて街で散策したいというのがティナ始め3人の共通の気持ちである。これまでに無い大都市に3人の気持ちは上がっていた。
 しかし、流石にそんな理由でティナの父親を待たせるわけには行かないし、今回この街を訪れたのは観光の為ではない。むしろこれからが大一番なのだ。


 ティナはこれから待つ展開を覚悟しゴクリと息を飲む。そこに隆人が近づき、肩に手を置いて笑う。


「大丈夫だよ、親御さんを説得に行くだけ。戦争するわけじゃないんだからね。サクッと終わらせてその後この街の散策でもしよう!」
「はい……そうですね!ありがとうございます」


 そして気持ちを入れ直したティナが頷いた。



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「ここに来るのも久しぶりです……」
「それじゃあ、俺たちはここまでだ。すぐに迎えの人が来るから、その人について行ってくれ」
「わかりました。ありがとうございました」


 街道を進むこと数分、ひときわ大きな邸宅に突き当たる。この公都は、迷宮を中央として円形に広がっていたディアラとは違って整然とした構造の街であり、真ん中を貫くような太い街道から外に外に広がるような構造をしている。一軒一軒の区画もしっかりと管理されているようで格子状に張り巡らされている。
 そしてその街道を真っ直ぐに進むと目の前に見えてくるのが公爵であるシャリエ家の邸宅。この都市、ひいてはこの領地の中心である。


 何やら前世で似たような構造があったような。隆人はそんな既視感すら覚えた。


 ともかく、公都とは名実ともにシャリエ公爵家を中心とした大都市なのである。


「お久しぶりでございます。クリスティーナ様」
「あっ!じぃや!久しぶりですね」
「クリスティーナ様のご帰還心より嬉しく思います。それと人前でじぃやはやめて下さいませんか?」
「じぃやは相変わらず堅苦しいのですね」


 3人が馬車から下りてすぐに、邸宅の門が開き中から老紳士然とした風貌の男がやってくる。
 老紳士はすぐ近くまでくるとこちらに一礼する。その所作は驚くほど洗練されていた。


「後ろのお二方が連絡にあったクリスティーナ様のお連れの方々ですね。私めはセバス。このシャリエ公爵家の執事をさせていただいております」
「はじめましてセバスさん。俺は隆人といいます」
「ロロノなのです」


 こちらに向け再び頭を下げる老紳士ーーセバスに、隆人とロロノが挨拶を返す。
 どうやらセバスはシャリエ公爵家に仕える執事らしい。なるほど、そう考えれば確かに先ほどの洗練された所作にも納得がいく。


 更によく観察するとその挙動一つ一つに隙がない。セバス自身もかなりの手練れであるのだろう。おそらく有事の際には公爵にとって信頼できる戦力になるのだろう。


 しかし実力を隠す老執事、しかも名前がセバスとは、偶然なのであろうが、生前色々なサブカルチャーを見ていた隆人には覚えがありすぎて思わず苦笑いする。


「それでは皆様、旦那様が執務室でお待ちです。案内致します」
「お願いしますね、じぃや」


 そんな隆人をよそに、セバスは先導するように邸宅へと入っていく。ティナがその後につづき、隆人とロロノが更にその後ろを追いかけた。
 

 邸宅の中は流石とも言える調度品の数々であり、廊下に飾られた物でさえ、美術的観察力のほぼ皆無の隆人ですら一目で高級品だとわかる。
 何度かメイドともすれ違った。皆、所作が磨き抜かれており、隆人は歩きながら何度も驚きを浮かべていた。


「ここが執務室です。中で旦那様がお待ちです。くれぐれも粗相のないように」
「はい。行こうか、2人とも」


 セバスに通された3人は建物の中の部屋の一つへと案内された。この中にティナのお父さんがいる。隆人も流石に緊張した面持ちである。


  トントン

「旦那様、クリスティーナ様とお連れ様が参られました」
「……通してくれ」
「失礼します」


 中から響く厳かな声、しかし臆することなく3人は中に入っていく。


「クリスティーナ。久しぶりだな」
「……はい。お父様」


 ドアを開けると中には壮年の男性がソファに座っていた。その男性はこちらに目を向けるとティナに視線を合わせ口を開く。
 ティナも答えるが、その挨拶は家族再開の温かみとは程遠いものであった。


「5年間も家を出て何をしていた、と言いたいところだがまずその前に」
「?」
「お前たち!この者達を捕らえよ!」


 バタン!と扉が勢いよく開き、数人の屈強な男たちが中に入ってくる。そしてその男達はティナのすぐ後ろで立っていた隆人とロロノをそのまま捕らえたのであった。


しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく

霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。 だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。 どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。 でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

処理中です...