身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル

文字の大きさ
上 下
73 / 141
第4章 一通の手紙と令嬢の定め

終わってから悩むやつ

しおりを挟む
(基本的に複数度登場したり話の中でそれなりに重要な人物には公表の有無に関わらず名前や軽いプロフィールを設定するのですが、この盗賊達は……)



「一人たりとも逃がさないよ?」


 突撃してきた大男のサーベルの刃を切り飛ばした隆人はそのまま周りを囲む盗賊達に向けて声を発する。
 そして視線をぐるりと一周させると、不敵に笑みを浮かべた。そこにティナとロロノも寄る。


「くそっ、てめぇら!相手はたかが3人だ、やっちまえ!」
「「「「おぉぉ!」」」」

 サーベルを失った大男は、すぐに隆人の目の前から飛びのく。その動きからも身体能力はそれなりに高い事がうかがえる。
 この盗賊団の中でも頭のような位置にいるらしく。大男から命令が下されるや否や周囲の盗賊達が一斉に中心にいる隆人達に向かって突撃する。


 やはり統率されているのは確かで周囲の盗賊達は一糸乱れぬ動きで包囲を狭めていきながら接近してくる。しかし魔法使いはいないのか、全員が前衛として攻めてきた。


「リュート様、向かってきました!」
「うん。こうなるだろうとは考えてたけどね。むしろ一斉に逃げに転じられるより手間が少なくて助かるよ。2人とも、迎撃するよ、なるべく殺さないようにね」
「てかげんなのです!」


 迫りくる盗賊達の壁ともいうべきものにも関わらず、当の隆人達はかなりの余裕である。
 そして、ついに盗賊の包囲が隆人達を襲う。


「くたばれ!」
「時間がないからサクサクいくよ」


 隆人はそういって青く輝く剣の腹で先頭を切った盗賊の男を叩きつける。更に勢いそのままで吹き飛ばし、直線上の盗賊達を数人巻き込みながら一本の道を作る。


「ホームランってね」
「てめぇ!」


 隆人は自分からその空いたスペースに飛び込んでいく。一瞬遅れで何があったのかを理解した盗賊達が口々に悪態をつきながら攻勢を強めていく。


「ちくしょう、ちょこまかと!」
「それじゃあいつまで経っても攻撃は当たらないよ」
「このガk、がはっ」


 敵陣のど真ん中に自ら体を晒した隆人に四方八方から盗賊達の攻撃が襲いかかる。盗賊達の獲物は様々であり中には毒でも塗ってあるのか刃の部分が嫌な色をしているものも多くある。
 そんな攻撃が矢継ぎ早に降り注ぐ隆人だが涼しい顔でその全てを右手に持つ剣一本で全て防ぎきる。
 そしてそのうちの1人、後ろから短剣で接近してきた男に隆人は剣の柄で殴りつける。男は吹き飛び、ピクピクと小刻みに揺れながら立ち上がることはない。


 身体強化のスキルすら使わない自前のステータスと技術だけで高い練度を誇る盗賊を圧倒していく。


「すごいのです!」
「リュート様、馬車の移動が相当堪えていたようですね……」


 完全に盗賊達を相手にストレス発散をしている隆人にロロノとティナがそれぞれの心境を言葉に乗せる。
 しかし2人ともその片手間で次々と襲いくる盗賊達を次々に打ち倒していく。


 彼らが全て地面に転がるまでに数分とかからなかった。


「さて、これで全員みたいだねっと」 
「そうですね、思った以上に大きい盗賊団でした」


 隆人とティナは周囲に転がる盗賊達を見ながら呟く。結局その総数は30にも及んでいた。今やそのほとんどが意識を失っているか立ち上がれない状態であるが誰一人として死者は出ていない。
 襲いかかる多数の敵を一人も殺さずに全て無力化する。相当の実力差がないとできない芸当である。


 と、隆人の手が一瞬ぶれる。


「ひぃっ」
「逃がさないって言ったよね?」


 最初にサーベルを落とされた男、この集団のトップであるはずの男が会話する隆人達の隙をついて逃げ出そうとしていた。しかし隆人の手から飛ばされた短剣がそれを阻止する。
 

 そして急接近した隆人は、大男のみぞおちに拳を埋める。大男は泡を吹き出しながらその場に崩れ落ちた。
 

「さぁ、すぐに縛っちゃおうか」


 その光景を見たからか、他の盗賊達は一切の抵抗なく隆人達によって縛られていった。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「それで、この人たちはどうやって村に運びましょう」
「あ」


 盗賊達全員を縛りおえたところで、ティナが隆人に問いかける。
 隆人はその問いに素っ頓狂な返事で返す。


「もしかして……」
「うん、全く考えてなかった。どうしよう、ここに置いていくわけにもいかないし」


 2人して途方にくれる。
 流石に30人の男をまとめて担いでいくのは隆人といえど物理的に不可能であり、しかしもう時間も残っていない為盗賊達を連れてゆっくりと村に戻るわけにもいかない。
 全く予想外ところでつまづいてしまった。


「リュート様、後先考えなさ過ぎですよ!」
「ごめん。完全にうっかりしてたよ」


 怒りを露わにするティナに隆人は素直に謝罪を示す。今回は隆人の行き当たりばったりが原因であり、釈明することもできない。


「それで、どうします?連れていけないならここで処刑するしかないですよ」
「そんな事していいのかな?」
「一応、盗賊の処遇は捕縛者の判断で決めていい事になっていますし、盗賊だと証明されれば罪にもなりませんからね」
「うーん、でも村の人に安全を伝えるには連れて行って証明した方がいいし、殺すのはちょっとね」


 隆人も転生したとは言え、日本人の心も残っている。もちろん本当になれば必要な時には殺しだって覚悟しているし、この世界はそういうものだと理解してはいる。
 しかし、敵とは言え無抵抗の人間を殺すのは、日本人の感性としては躊躇われた。

 
 悩む隆人、どうやら判断は隆人に一任したようでティナとロロノはその姿をじっと見つめる。


「うーん……あ、その手があったね」


 唸りながら視線を彷徨わせる隆人であったが、やがてある一点に目を向けて、閃いたとばかりに目を光らせた。



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「それで、たった1時間でなんでこんな事になっているんだ」


 Bランクパーティ「蒼翼」のリーダーの男が目の前の惨状を見ながらため息をつく。
 そこには、馬車の荷台と縛られたまま中に転がる大量の盗賊達がいた。


「間に合ってよかったね」
「そういう問題ですか……」


 あっけらかんとした隆人にあきれた様子のティナ。


 盗賊団のアジトで悩んでいた隆人、その時視界に一台の荷台が目に入った。おそらく、盗賊団は村人だけでなく村を経由する商人達も襲っていたのだろう。
 ここはディアラに最も近い街の1つで経由地として利用する商隊も数多く存在する。


 おそらく盗賊団の目当てはそちらでもあったのだろう。


 そして、おそらく襲った商隊から荷台ごと荷物を奪い取ったのだろう。


 馬車の荷台を目にした隆人はそこに縛ったままの盗賊達を詰め込んでいった。それなりに大きな荷台だった為に30人もいた盗賊達はぎゅうぎゅう詰めながらなんとか入りきった。
 そして身体強化を発動した隆人は、なんとその荷台を掴み引っ張ったのだ。


 流石に驚いたティナとロロノをよそに、隆人はそのまま荷台を力づくで引っ張っていく。
 そしてそのままトニの村まで運んできてしまったのだ。


 そんな話を聞いた「蒼翼」達は最初は驚いたが、考えるのを放棄したのか、細かいことは気にしない方向で定まったようである。


「だが盗賊団を潰したのは大きいな、被害が大きくなっていればかなりの大事になっていた可能性もある。せっかく荷台があるんだしこのまま次の街まで連れて行くか」


 元々貴族関係者の護送であり馬などは多めに準備してあるし、食料も豊富、加えてこの村でも補給はできた。盗賊達を街まで運ぶくらいなら余裕があった。


 そして、唖然としながらも感謝を述べるトニの住人達に見送られながら、再び出発した。


しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく

霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。 だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。 どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。 でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

処理中です...