身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル

文字の大きさ
上 下
72 / 141
第4章 一通の手紙と令嬢の定め

逃がさないよ?

しおりを挟む
(たしかに盗賊行為は非常に悪いことなのですが、隆人くんの暇つぶしとストレス発散で狙われるというのはなんとも災難ですね……
お気に入り数が順調に増えていて嬉しい限りです!)



「それで、どうするのですか?リュート様」


 先を行く隆人を追いかけるように歩くティナが前を行く隆人に問いかける。


「どう、って?」
「もちろん、盗賊団捜索のことですよ。私たちはあと一時間ほどでこの村を出発するんですよ?どこにいるかわからない盗賊団を一から探して討伐するなんて時間が足りませんよ!」


 勢いと善意でトニの村を荒らす盗賊団の討伐を引き受けた隆人達であったが、彼らにはタイムリミットが存在した。
 そもそもこのトニの村にはほんの休息と村長への挨拶に訪れただけである。あと1時間もすれば、村長の元へと向かった「蒼翼」も戻ってきてすぐに出発となるだろう。
 そして今日の夜には次の街に到着しておかねばならない為予定を遅らせる事はできない。


 ティナの問いに、隆人は歩みを止めて振り返る。その顔には焦りや不安といったものは一切感じられない。


「大丈夫、1時間もあるんだよ。盗賊団一個潰すには十分だね」
「……何か作戦があるのですか?」
「うん。まぁ作戦って行っていい程のものでも無いんだけどね」


 そう言ってニコッと笑った隆人は再び歩き出した。
 


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「村を出たのです?」
「リュート様、どこへ向かっているのですか?」
「うーん……。この辺でいいかな」


 隆人はそのまま歩みを止めることなくまっすぐと進んでいき、やがて村の外へと出た。
 そのことに疑問を唱えるティナとロロノであったが、隆人は問いに答えることなく進み、やがてその歩を止めた。
 後ろには村が小さく見える。


「盗賊団の話を聞いていたけど、村を一個丸々しかも定期的に襲撃ってなると、生半可な戦力じゃないはずだよね」
「はい、おそらく数十人規模だと思います」
「元々この村に来る道中でも気配探知はずっと使ってたんだけど、盗賊団みたいに固まった集団の気配は感じなかった」


 元々、隆人の気配探知という技術は様々な感覚を鋭くし周囲を探るものである。そして隆人はその気配探知を基本的に常時広げている。
 これは意識的にというより、長年の迷宮生活でついた癖のようなもので、睡眠時ですら無意識に使っている。


 その範囲はある程度の条件があるにせよかなり広く、ここに来る途中でも何度か馬車の中から魔物の気配を捕まえたほどである。


 そんな隆人がこのトニの村にくる途中で気配を感じなかった。数十人規模の盗賊団のような大勢の気配を隆人が見通すはずはないし。気配を消せるような手練れの集団が小さな村を狙う可能性は低い。


「つまり、盗賊団のアジトは俺たちが村に入ってきた側ではない方向にいる可能性が高いんだよ。特にこの西側は道からも逸れてるからね」
「確かにそうかもしれませんが……」


 隆人の話にティナが苦い顔をする。視界に映るは広大な自然。しかもこの先はディアラの影響も薄くなる為、木々も生い茂り始める。所々には遠くに森すらいくつか見える。
 いくら方角を絞ったとは言え、この広い中から盗賊団を短時間で見つけるのは不可能に思えた。


「はははっ、まぁ見ててよ」
「わかりました……」


 未だに不安そうなティナをよそに、どこか余裕すら感じられる隆人はその場に座り込む。
 そして、あぐらのような体勢になると目を閉じて深呼吸し、集中し始める。


「すぅ…………」


 そして隆人は気配探知の網をさらに大きく広げていく。


 そもそもスキルの恩恵を受けていない技能などたかが知れており、スキルには大きく劣るというのがこの世界の常識である。しかし隆人に普通の常識など通用するはずもない。
 迷宮生活で洗練された気配探知はもはや技能の枠を超えている。
 

 その範囲は最大まで広げればキロ単位にまで到達するのだ。まさに広域レーダーである。
 もちろん広げれば精度は大幅に落ちるが、人気のない場所密集した人を探すのならば多少荒い探知でも問題はない。


 数分も立たないうちに隆人は目を見開き、口元をニヤリと歪ませた。


「………………見つけた」



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「本当に見つけてしまうなんて」
「人がたくさんなのです」
「2人とも静かにね、気づかれないようにしないといけないから」


 隆人の気配探知に引っかかった多数の人の気配。それはまさしく目的の盗賊団であった。


 彼らがいたのはトニの村から西側に3キロほど離れた森の中、そのかなり奥地である。そこに彼らは仮設の拠点を作り滞在していたようだ。
 そして隆人達は今、そこから少し離れた茂みの裏に隠れていた。
 

「ちょうど見張りをしていた数人が戻ってくるみたいだからね。せっかくだから一網打尽といこう」
「そうですね。できれば誰も逃したくないですし」
「まとめてたおすのです」


 そして、それからすぐに、周囲の見張りをしていたらしき数人の盗賊がアジトに戻ってくる。どうやら交代の時間らしい。


 隆人達は見張りがアジトに到着したのを見て、突撃を開始する。


「誰だ!?」


 やはり盗賊にしては練度が高いようで、物音にすぐに気づいた男が茂みに向け誰何する。
 同時に、隆人達3人が茂みから飛び出した。


「さぁ!盗賊狩りといこう!」
「はい」
「はいなのです!」


 そしてテンション高めに声を上げる隆人。男はすぐに敵襲!と叫び声を上げる。
 すぐにわらわらとアジトからたくさんの盗賊団が出てきた。盗賊達は隆人達の周囲を囲むように展開する。


「ひーふーみー……20人はいるかな?予想以上に大きいね」
「はい。しかもかなり統率されてますね」

「おい」


 冷静に戦力を分析する隆人達だが、そこに低音が響く。そして、アジトからひときわガタイの大きい男が現れた。


「お前達、俺たちが盗賊団『蛇』の傘下だと知ってここに来たのかぁ、あん?」
「『蛇』!?」
「知ってるの?ティナ」
「はい、王国中に広く活動している盗賊団です。何十もの傘下を抱える超大型組織だと言われています。なるほどそれならこの規模と練度は納得です」


 ティナのわかりやすい説明に、隆人は呑気になるほど、と頷く。


「その様子じゃ知らなかったみたいだな。まぁだが関係ねぇ。俺たちのアジトを知った以上生きて返すわけにはいかねぇからなぁ!」


 そう大声をあげながら、大男は隆人達に向かって走り出す。大きなサーベルのような武器が握られている。


「てめぇの不運を呪うんだなぁ!」
「……その言葉、そっくりお返しするよ」


 キンッと軽い音が森に響く。そして数拍の間の後、ドスンと大きながする。
 それは先程まで大男が持っていたサーベルの一部。しかも丁寧に刃の部分を真っ二つにしていた。


「うん。実戦に使うのは初めてだけど、これはいいね。金属を切っても刃こぼれ無しか」


 盗賊に囲まれた中央では、刃の無くなったサーベルを振り抜く大男と、いつのまに持っていたのか青く光る剣を持つ隆人であった。
 


「さて盗賊諸君」


 今しがた金属を剣一本で切り抜いた青年は、周囲を取り囲む盗賊達に笑顔で無慈悲な宣告をする。


「1人たりとも逃がさないよ?」
しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)

こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位! 死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。 閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話 2作目になります。 まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。 「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

伯爵家の三男は冒険者を目指す!

おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました! 佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。 彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった... (...伶奈、ごめん...) 異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。 初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。 誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。 1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

処理中です...