身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル

文字の大きさ
上 下
61 / 141
第4章 一通の手紙と令嬢の定め

ギルドマスターは見過ごせない

しおりを挟む
(最近ぐぐっと寒くなりました。それはさておき20万文字突破です!ストーリーもだいぶ進んできましたね。そしてまだ先は遥か……汗)




「さて、もちろん話してもらえるな?」


 冒険者ギルドの二階、そこにいくつもある個室の中でも、冒険者やギルド職員から『ギルドマスターの執務室』と呼ばれている一室。その中央に置かれたソファにスティングは座っており、その顔は貼り付けたような笑顔である。そして机を挟んだ正面には3人の冒険者ーー隆人、ティナ、ロロノが座っている。
 3人ともスティングの発する笑顔の圧力縮こまったように身を寄せ合っているが。


「遠征届けもなく2週間もの間迷宮への長期間渡航、我々冒険者ギルドがどれだけ心配したかわかっているか?」
「申し訳ごさいません!」
「すいませんでした」
「ごめんなさいなのです」


 まず隆人の右に座っていたティナが勢いよく謝罪の言葉を口にしながら頭を下げ、続くように隆人とあまり状況がわかっていない様子のロロノが謝罪する。


 そしてそのまま、スティングの圧力に流されるかのように隆人がここまでの経緯を説明する。
 もちろん、迷宮の公式未到達階層にまで潜ったことや竜種の大群と遭遇した事、ティナとロロノのレベルが驚異的な上昇をした事などは伏せて、迷宮の中でレベリングを行なっていた事だけを話した。


「リュート様とロロノは2人ともまだFランクですし、Cランクの私がしっかりしないと行けなかったのですが、申し訳ありません」
「……いや、クリスティーナはこれまではソロの冒険者だからな。そもそも長期間の迷宮渡航の申請である遠征届けは縁のない話であったのは事実だからな」
「ですが……」


 事実ティナは遠征届けの存在をしっかりと知っていたのだが、突然の隆人の60層宣言によって冷静さを失っておりど忘れしてしまったのだ。
 そして隆人もつい先日冒険者登録をした時にその説明を受けていたはずである。しかし、前世に読んでいた数々の文献(ラノベ)の中で出ていた事柄が多かった為に無意識のうちに聞きこぼしていたのである。にも関わらずロロノの登録の際に、隆人の時に聞いたから要らないと説明を省略したのだ。
 それが巡り巡ってこのような問題を起こしたのである。


 それを理解しているからか、ティナも隆人も非常に肩身の狭い思いを抱えていた。


「まぁ元々、2週間は様子を見てみようと言う事にはなっていたんだ。君達が泊まっていた『銀の串亭』を訪ねたところ2週間ほど空けると事前に伝えていたようだからな。本来3人パーティが2週間もの間を迷宮で過ごす等前代未聞だが、君達ならそれくらいの無茶をしでかしてもおかしくないからな」


 そもそも遠征とは複数の、それもかなり大所帯のパーティが行うものである。食事は必要であるし、寝る時は見張りの番を立てないと寝首を絶たれて終わりである。
 なので見張りのローテーションが組めるくらいの人数は必要だし、それに合わせて、現地で調達したものを調理できる者かかなりの容量を持つ「ストレージ」系のスキルを保有する者が複数人いないといけない。

 
 その上で万が一の為に回復手段や各種アイテム、サポーター等も準備する。
 ここまでしてようやく遠征を行うことが出来るのだ。


 迷宮の道中を行き来せずに深い階層で効率よくレベルを上げることの出来る遠征は有用であるがその分だけ大変な準備を要するものでもある。


 そもそも迷宮都市に存在する数多くの冒険者パーティの中でも、遠征を定期的に行っているのは「太陽の剣」くらいであり、Aランク冒険者グリンジャーを筆頭に強力な個と、豊富な戦力。特殊な技術を持つ構成員に広い伝手があるからこそである。


 その為基本的に普通の冒険者パーティは遠征を行う事は無く長期間迷宮に潜ることはない。あったとしても信頼できる複数のパーティが合同でというのが一般的だ。
 しかし隆人達「暁の風」は合同で行くようなパーティ連携はなく、構成員もCランク1人Fランク2人というレベルである。


 これだけ聞けば周囲から見てどれだけ無茶な事をしているのかわかるだろう。
 だが、それにしても過保護過ぎはしないだろうか、隆人はその事が気にかかりスティングに問いかける。


「でも、俺たちみたいなEランクパーティが一つ消えただけで救出部隊、それも都市最大のBランクパーティに依頼するなんて。ギルドも毎回このような対応をするのは厳しくないですか?」
「あぁ、もちろんこのような事は普通行わない。遠征届けが出ていて階層もわかっていれば任意の依頼として救出部隊を立てる事はあるがな。それにそもそも君達が長期間居なくなった事自体はそこまで問題ではないのだ」


 スティングの物言いで余計に疑問が膨らむ隆人、スティングも続きを催促している雰囲気を察したのか、言葉を切ることなく続ける。


「それよりも、問題は君達が2週間経っても戻ってこなかった場合だ。その場合、何かしらの問題が迷宮で起きている事になり、しかもその問題はリュートくんやクリスティーナをもってしても対処が難しい程の緊急事態なのだ。早急に対処せねば、迷宮都市全体の脅威にもなりかねん」
「買いかぶりですよ。俺たちはそこまで大きなsっ!」


 大きな存在ではないですよ。と言おうとした隆人であるが、その言葉は最後まで発せられる事はない。突然プツリと途切れてしまう。


「これでもそう言えるかな?」
「……やられたね」


 悔しそうにつぶやく隆人の首元には剣の刃が突きつけられており、寸前の所で隆人がストレージから出した短剣によって防がれていた。
 そして突きつけられていた剣はすぐにパッと弾けるように霧散した。


「『剣製の指輪』。冒険者として最盛期だった時の俺が他の地方の迷宮の深層で手に入れた魔道具だ。効果は名前の通り剣を作ること。かなりの魔力を注ぐ必要があるし、数秒で消滅する欠点はあるが瞬時に手元に剣を生み出すことができる」
「暗殺でもする気でしたか?」
「はっ、お前なら俺が寸止めする気だったってわかっているだろう?」


 軽口を一蹴したスティングが獰猛な笑みを更に深めて隆人を見据える。事実スティングの剣は寸止め目的であり、隆人が仮に防がなくても数センチ手前で止まっただろう。
 しかしスティングの一瞬の気迫と闘志が隆人を無意識に防御に移させたのだ。


「俺はこれでも元Aランクとして名を馳せた冒険者だ、今でも全盛期程ではないがBランクくらいとならやりあえる自負もある。だかリュートくんのその動き、少なくとも俺以上。とても若手冒険者の動きではないな」
「何が言いたいんですか?」
「いや、詮索はしない。冒険者の秘密を探るのはマナー違反だからな。だがこれだけは知っておいてくれ。リュートくん、君の実力と影響力は決して小さくないって事を」


 こうして、隆人達はスティングの説教というより忠告に近い言葉を受けてその場を立った。


「あ、そうだもう一つ」


 と、終わったと思って部屋を出かけた隆人達にスティングが一つ声を発っする。

「リュートくん、君、何をした?」
「何、とは?」
「クリスティーナとロロノ?だったか?その少女の事だ」

 ぴくり、と隆人達の動きが止まる。そして隆人がひとり、スティングへと向きを戻す。


「あ、いや。先ほども言ったが詮索はしない。だがその2人、2週間前とは明らかに違うだろう?この前まで2人は、特に少女の方は完全に初心者と言った感じだったはずだ。しかし今、纏う雰囲気は歴戦の猛者のそれだし、俺の攻撃を視界に捉えていた。一体何をどうすれば2週間でそんな事になるんだ」


 忠告を行った時とは打って変わって、戸惑いと驚きを全面に出したスティングに対し、


「秘密、ですよ」


 隆人は笑顔でそう告げ、今度をこそ部屋を後にした。
しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく

霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。 だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。 どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。 でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

処理中です...