42 / 141
第3章 獣人少女ロロノ
地獄の特訓
しおりを挟む
(今回から数回特訓の話が続きます。魔物との戦いが多くなりますね)
隆人の特訓開始の声と同時に、対峙した魔物--エルダーゴブリンが突撃してくる。
数あるゴブリンの中でも最上の分類に位置し、単体でもCランクの魔物であるエルダーゴブリン、その突撃はおよそゴブリンとは思えない程の速度である
最初にあったティナ達との距離はどんどん詰まっていく。
「ま、まずは……牽制!」
突然のことに驚きを見せていたティナ達であるが、Cランク冒険者であるティナはすぐに落ち着きを見せ、先ず自分がやるべき事を考える。
「〈燃え盛る炎よ、我が意の元にかの敵を打ち抜け〉『炎弾』!」
接近するエルダーゴブリンに対し、ティナは魔法の詠唱をする。使うのは1番得意としている魔法である炎弾。
単純ゆえに素早く発動し、生成された炎の玉は一直線にエルダーゴブリンへと飛んでいく。
「ギャギャッ」
エルダーゴブリンも炎の玉の危険性に気づいたのか、突撃を止め避ける。炎弾は迷宮の床に着弾し弾け消えた。
だが、避けられたティナに狼狽えた様子はない。そもそも今の魔法の目的は牽制である。
魔物には基本的に知性と呼べるものは存在しない。しかしそれとは別に生存本能は存在する。自分にとって危険なモノであれば警戒するし、攻撃であれば避ける。
だからこその牽制である。素早い攻撃や遠距離攻撃で相手の攻撃の先手を取り警戒させる。
これにより対処する余裕を得ると共に、戦いを優位に進めることができる。接近戦が得意なスピードや膂力のある魔物に有効な対策である。
今もティナの魔法攻撃を警戒したエルダーゴブリンは突撃をやめ、一定距離を維持するように動いている。
「ロロノ、大丈夫ですか?」
「はい!大丈夫なのです」
そこでエルダーゴブリンに驚いていたロロノも我に帰る。初めて魔物と正面で相対したのだが、その胆力は中々ものがあるようだ、ティナの問いかけにも元気に返答する。
「ギギャァ!」
「っ!ロロノ、来ますよ」
ティナの魔法を警戒し一定距離を保つようにしていたエルダーゴブリンだが、痺れを切らしたのか少しずつ距離を詰める。
そして吠え声のようなものを上げると同時、再び一気に突撃してきた。
「〈燃え盛る炎よ、我が意の元にっ!」
再び炎弾の魔法を唱えようとするが、エルダーゴブリンもそれを警戒しているのだろう。先程以上のスピードで一気に加速してきた。
そして、魔法の詠唱で一瞬動きを止めてしまっていたティナに手に持った鈍器のようなものを振るう。
「止めるのです!」
ロロノが、先程の攻撃により狙われているティナの前に割り込み、振るってきた持っている鈍器のようなものを両手で持った銀羽槍で受け止める。
ガギィ
「重たいのです……」
硬いものがぶつかる鈍い音と共にお互いの武器がぶつかる。一瞬拮抗したかと思ったが、そこには純然たる力の差がある。
ロロノと銀羽槍はすぐに押し込まれ、エルダーゴブリンが武器を振り抜くと共に斜め後方に飛ばされる。
「きゃぁなのです!」
「ロっ……はぁ!」
ティナは一瞬ロロノの事を心配するが、即座に判断をしエルダーゴブリンに愛剣を振りぬく。
エルダーゴブリンは既に今武器を振り抜いたところであり、体勢は整っていない。ロロノが身体を張って作った隙、その瞬間を逃さないべく振るわれたティナの愛剣はエルダーゴブリンを切りつける。
「……浅いっ」
しかしティナは直ぐに歯嚙みをしたような表情を浮かべる。振るわれた剣はエルダーゴブリンの左脇腹あたりを深く切り裂いた。だがその一撃は絶命させるには至らない。
剣の一撃を受けたエルダーゴブリンはそのまま少し後退する。動きは多少鈍くなったがそれだけである。
エルダーゴブリンは再び接近しティナへ武器を振ってくる。
「くぅっ」
それを剣の刃で受け止めるティナ。一瞬判断が遅れた事に加え、ティナはそこまでパワーがあるわけではない。
剣は弾かれ今度はティナが大きく後ろに後退する。
「ギギッ」
「きゃっ」
そこへ追撃するように攻撃を仕掛けるエルダーゴブリン。一撃目で体勢が崩されていたティナはそれをなんとか凌ぐ。
しかし完全に防戦一方である。
魔法で状況を変えようにもこの攻撃を受けながらでは集中できないし、何より気をぬくとエルダーゴブリンの攻撃をまともに受けてしまう。
だが、ティナのパワーではエルダーゴブリンの攻撃を弾く事は出来ないし立て直すすべがない。
苦しい状況、ティナは心の中で隆人に助けを求めるが割り込んでくる気配はない。
そうしている間にも、少しずつティナは後退しやがて背中に何かが当たる。迷宮の壁である。
「しまった!」
「ギャァ!!」
もう下がれない、エルダーゴブリンの攻撃が眼前に迫る。ここまでですね、とティナが諦めの表情を浮かべる。
しかし、そこに一本の光明が差す。
「はぁぁぁ!なのです」
横から飛び込んで来る小さな影、ロロノである。先の攻撃で飛ばされた彼女だが、今さっき体勢を立て直し、ピンチのティナに文字通り横槍を叩き込んだのだ。
走り込んだ勢いを利用して槍を突き出すロロノ、銀羽槍はそのままエルダーゴブリンに突き刺さる。
ロロノ自体の攻撃力は低いが、その手にある銀羽槍はドワーフの男の力作である。銀羽槍はエルダーゴブリンの今度は右側の脇腹に突き刺さる。
突然真横から攻撃を受けた事でエルダーゴブリンは怯みティナへの攻撃を中断する。
「ここです!!」
千載一遇のチャンス、ティナは今度こそ力一杯愛剣を振り下ろす。
渾身の力がこもったそれは今度こそエルダーゴブリンの頭を砕いた。
グラリと揺れるエルダーゴブリンの身体、そして崩れるように倒れ絶命した。
「か、勝ちました……」
ティナとロロノはその場でヘタリ込む。息を見出しはぁはぁと荒く息を吐いている。
そこに隆人がやってくる。
「いやぁ、一時はどうなるかと思ったけど大丈夫だったね、2人ともおめでとう」
そう言って隆人は2人にそれぞれ瓶詰めの液体を渡す。ティナが見覚えのあるものだ。
「これは……MPポーションですか?」
「うん、とりあえずそれ飲んで、後……『ヒール』」
隆人がヒールのスキルを発動する。淡い光が2人を包み、2人のHPが回復する。
「どうしたんですか、これ」
「事前にたくさん買っておいたんだよ、尽きないくらいにはね」
「そうなんですか……」
「あ、そうそう。特訓中はステータス画面は見ないこと、レベルやステータスが上がっていることを自覚したらそれに頼った戦い方になっちゃうからね」
「は、はい」
「わかったのです」
「さぁ、早く飲んだ方がいいと思うよ、すぐ次がくるし」
「……次?」
ティナが隆人の言葉に疑問符を浮かべる。隆人の口から出たのは驚くべきものだった。
「まさかこれで終わりなわけないでしょ?早く回復して次の魔物いくよ!回復はたくさんあるから安心してね!」
「ひえぇ……」
ティナは絶望のたっぷりこもった顔でそう呟いた。
隆人の特訓開始の声と同時に、対峙した魔物--エルダーゴブリンが突撃してくる。
数あるゴブリンの中でも最上の分類に位置し、単体でもCランクの魔物であるエルダーゴブリン、その突撃はおよそゴブリンとは思えない程の速度である
最初にあったティナ達との距離はどんどん詰まっていく。
「ま、まずは……牽制!」
突然のことに驚きを見せていたティナ達であるが、Cランク冒険者であるティナはすぐに落ち着きを見せ、先ず自分がやるべき事を考える。
「〈燃え盛る炎よ、我が意の元にかの敵を打ち抜け〉『炎弾』!」
接近するエルダーゴブリンに対し、ティナは魔法の詠唱をする。使うのは1番得意としている魔法である炎弾。
単純ゆえに素早く発動し、生成された炎の玉は一直線にエルダーゴブリンへと飛んでいく。
「ギャギャッ」
エルダーゴブリンも炎の玉の危険性に気づいたのか、突撃を止め避ける。炎弾は迷宮の床に着弾し弾け消えた。
だが、避けられたティナに狼狽えた様子はない。そもそも今の魔法の目的は牽制である。
魔物には基本的に知性と呼べるものは存在しない。しかしそれとは別に生存本能は存在する。自分にとって危険なモノであれば警戒するし、攻撃であれば避ける。
だからこその牽制である。素早い攻撃や遠距離攻撃で相手の攻撃の先手を取り警戒させる。
これにより対処する余裕を得ると共に、戦いを優位に進めることができる。接近戦が得意なスピードや膂力のある魔物に有効な対策である。
今もティナの魔法攻撃を警戒したエルダーゴブリンは突撃をやめ、一定距離を維持するように動いている。
「ロロノ、大丈夫ですか?」
「はい!大丈夫なのです」
そこでエルダーゴブリンに驚いていたロロノも我に帰る。初めて魔物と正面で相対したのだが、その胆力は中々ものがあるようだ、ティナの問いかけにも元気に返答する。
「ギギャァ!」
「っ!ロロノ、来ますよ」
ティナの魔法を警戒し一定距離を保つようにしていたエルダーゴブリンだが、痺れを切らしたのか少しずつ距離を詰める。
そして吠え声のようなものを上げると同時、再び一気に突撃してきた。
「〈燃え盛る炎よ、我が意の元にっ!」
再び炎弾の魔法を唱えようとするが、エルダーゴブリンもそれを警戒しているのだろう。先程以上のスピードで一気に加速してきた。
そして、魔法の詠唱で一瞬動きを止めてしまっていたティナに手に持った鈍器のようなものを振るう。
「止めるのです!」
ロロノが、先程の攻撃により狙われているティナの前に割り込み、振るってきた持っている鈍器のようなものを両手で持った銀羽槍で受け止める。
ガギィ
「重たいのです……」
硬いものがぶつかる鈍い音と共にお互いの武器がぶつかる。一瞬拮抗したかと思ったが、そこには純然たる力の差がある。
ロロノと銀羽槍はすぐに押し込まれ、エルダーゴブリンが武器を振り抜くと共に斜め後方に飛ばされる。
「きゃぁなのです!」
「ロっ……はぁ!」
ティナは一瞬ロロノの事を心配するが、即座に判断をしエルダーゴブリンに愛剣を振りぬく。
エルダーゴブリンは既に今武器を振り抜いたところであり、体勢は整っていない。ロロノが身体を張って作った隙、その瞬間を逃さないべく振るわれたティナの愛剣はエルダーゴブリンを切りつける。
「……浅いっ」
しかしティナは直ぐに歯嚙みをしたような表情を浮かべる。振るわれた剣はエルダーゴブリンの左脇腹あたりを深く切り裂いた。だがその一撃は絶命させるには至らない。
剣の一撃を受けたエルダーゴブリンはそのまま少し後退する。動きは多少鈍くなったがそれだけである。
エルダーゴブリンは再び接近しティナへ武器を振ってくる。
「くぅっ」
それを剣の刃で受け止めるティナ。一瞬判断が遅れた事に加え、ティナはそこまでパワーがあるわけではない。
剣は弾かれ今度はティナが大きく後ろに後退する。
「ギギッ」
「きゃっ」
そこへ追撃するように攻撃を仕掛けるエルダーゴブリン。一撃目で体勢が崩されていたティナはそれをなんとか凌ぐ。
しかし完全に防戦一方である。
魔法で状況を変えようにもこの攻撃を受けながらでは集中できないし、何より気をぬくとエルダーゴブリンの攻撃をまともに受けてしまう。
だが、ティナのパワーではエルダーゴブリンの攻撃を弾く事は出来ないし立て直すすべがない。
苦しい状況、ティナは心の中で隆人に助けを求めるが割り込んでくる気配はない。
そうしている間にも、少しずつティナは後退しやがて背中に何かが当たる。迷宮の壁である。
「しまった!」
「ギャァ!!」
もう下がれない、エルダーゴブリンの攻撃が眼前に迫る。ここまでですね、とティナが諦めの表情を浮かべる。
しかし、そこに一本の光明が差す。
「はぁぁぁ!なのです」
横から飛び込んで来る小さな影、ロロノである。先の攻撃で飛ばされた彼女だが、今さっき体勢を立て直し、ピンチのティナに文字通り横槍を叩き込んだのだ。
走り込んだ勢いを利用して槍を突き出すロロノ、銀羽槍はそのままエルダーゴブリンに突き刺さる。
ロロノ自体の攻撃力は低いが、その手にある銀羽槍はドワーフの男の力作である。銀羽槍はエルダーゴブリンの今度は右側の脇腹に突き刺さる。
突然真横から攻撃を受けた事でエルダーゴブリンは怯みティナへの攻撃を中断する。
「ここです!!」
千載一遇のチャンス、ティナは今度こそ力一杯愛剣を振り下ろす。
渾身の力がこもったそれは今度こそエルダーゴブリンの頭を砕いた。
グラリと揺れるエルダーゴブリンの身体、そして崩れるように倒れ絶命した。
「か、勝ちました……」
ティナとロロノはその場でヘタリ込む。息を見出しはぁはぁと荒く息を吐いている。
そこに隆人がやってくる。
「いやぁ、一時はどうなるかと思ったけど大丈夫だったね、2人ともおめでとう」
そう言って隆人は2人にそれぞれ瓶詰めの液体を渡す。ティナが見覚えのあるものだ。
「これは……MPポーションですか?」
「うん、とりあえずそれ飲んで、後……『ヒール』」
隆人がヒールのスキルを発動する。淡い光が2人を包み、2人のHPが回復する。
「どうしたんですか、これ」
「事前にたくさん買っておいたんだよ、尽きないくらいにはね」
「そうなんですか……」
「あ、そうそう。特訓中はステータス画面は見ないこと、レベルやステータスが上がっていることを自覚したらそれに頼った戦い方になっちゃうからね」
「は、はい」
「わかったのです」
「さぁ、早く飲んだ方がいいと思うよ、すぐ次がくるし」
「……次?」
ティナが隆人の言葉に疑問符を浮かべる。隆人の口から出たのは驚くべきものだった。
「まさかこれで終わりなわけないでしょ?早く回復して次の魔物いくよ!回復はたくさんあるから安心してね!」
「ひえぇ……」
ティナは絶望のたっぷりこもった顔でそう呟いた。
2
お気に入りに追加
1,331
あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚
ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。
原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。
気が付けば異世界。10歳の少年に!
女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。
お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。
寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる!
勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう!
六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる!
カクヨムでも公開しました。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)
こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位!
死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。
閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話
2作目になります。
まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。
「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

伯爵家の三男は冒険者を目指す!
おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました!
佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。
彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった...
(...伶奈、ごめん...)
異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。
初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。
誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。
1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる