身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル

文字の大きさ
上 下
40 / 141
第3章 獣人少女ロロノ

特訓開始!

しおりを挟む
(暑すぎてやる気が……何とか生きてますが。特訓開始です!2人はじわじわと隆人くんの側に引っ張られて行くのか…?)



 ドワーフの男からロロノの為の武器「銀羽槍」を購入し、愛剣のショートソードを預けてから翌日。
 迷宮都市ディアラの東端の空き地、今日も隆人は早朝の鍛錬の為にそこに来ていた。


 まだ日も登らない時間で殆どの人はまだ夢の中であるが、隆人は真剣な表情で剣を振る。
 メインウェポンであるショートソードは今ドワーフの鍛冶屋に預けている為、今日は別のショートソードを使っている。この剣は預けた剣の代わりとしてドワーフの鍛冶屋で購入したものである。


 もちろんあのドワーフの男が打った謹製の剣である。かなりの業物であり、本来代用品として使うようなものではない。
 本人としては重さや長さが一番近かったという至極単純な理由で購入したのだが。



 最初は一心不乱に剣を振っていた隆人であったが、徐々に雑念が入ったのかその精密な動きに乱れが生じる。
 そして、遂にその手を止める。


「ふぅ……。だめだね、全然集中できてない」


 自分が精彩を欠いている事を考え溜息をつく。集中できてない理由は理解していた。


「…………特訓、か……」


 そう、以前迷宮の中でロロノとティナに言った「特訓をつける」という約束、それが隆人の悩んでいる理由であった。
 昨日、武器屋でロロノの武器は見つけたし、それによってロロノの戦闘スタイルもある程度絞れた。本人もやる気であるし、そろそろ特訓を始めるべきだろう。


 だが、それが今隆人を悩ませていた。


「身体を動かせば何かいい案が出るかと思って、朝の鍛錬に来たはいいんだけどね……」


 そう呟きながら空き地のど真ん中で悩むような仕草をする隆人。


 元々隆人はこの世界の住人ではなく、転生前の世界では戦いとは無縁の生活をしていた。
 そして死後この世界に転生し、必要に迫られて強くなる道を選んだ。隆人が最初に目を覚ました迷宮の底は、そうしなければ瞬く間に死に直結するような環境であった。


 そしてもちろん隆人の戦い方は誰かに教えてもらったものではない。いわば我流である。
 夥しい数の死線と激戦を潜り抜ける中で徐々に形作られたものであり、その戦闘スタイルに型はない。まるで野生の獣のような戦い方である。


 だからこそロロノやティナに教える事が出来ない。武器が違うから戦い方も間合いも違うし、そもそも型がないから、教えようにも隆人本人が理解していないのだ。


 いざ教えようとなったところで隆人が直面したこの問題、これが今隆人を悩ませているのである。


「何かいい案が浮かぶといいんだけど……まぁうじうじと考えていてもしょうがないかなっ」


 隆人は自分の行き詰まった思考を吹き飛ばすように息を吐く、そして再び身体を動かし始めた。


 昨日の鍛錬と同様に素振りの次は迷宮の底で出会った強敵達をイメージした模擬戦闘に入る。


 そして昨日よりも更に激しく戦闘に没頭する。そしてしばらくの時が経ち、数体目の仮想敵を斬り伏せたところで隆人は鍛錬を中断する。


 隆人はこの世界に来た時。自分がまだ強くなかった時を思い出していた。


「あの頃は、まだレベルも身体強化の力も低くて、魔物一体一体と死に物狂いで戦ってたね。一歩間違えば死ぬような世界で、弱い中でも色々と試行錯誤して何度も危険と隣り合わせになりながら強くなった」


 そこまで考えたところで、ふと隆人は顔を上げる。その表情は先程までの悩み込んでいたものではなく、明るく笑っていた。


「そうだ……うん、そうしよう」


 何か思いついた様子の隆人は満足そうな顔でそのまま鍛錬に戻り、日が昇る頃に宿泊している「銀の櫛亭」に戻った。



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「じゃあ、約束の特訓を始めるよ!」


 宿に戻った隆人は、起きて来た2人と共に朝食を食べた後、2人を連れて再び空き地に来た。2人ともしっかりと装備を整えており、手には各々の武器を持っている。


「待ってましたなのです!」
「リュート様、ここは?」


 待ちに待っていたロロノは隆人の言葉に元気一色ではしゃぐ、ティナは突然空き地に連れてこられたことで少し戸惑っているようだ。


「人通りが無くて広い場所が良かったからね、宿の女将にそんな場所がないかって聞いたらここを紹介されたんだよ」
「なるほど、たしかに特訓ですものね!」


 隆人の言葉に納得するティナ、見ると本人は隠しているようだが、ティナも特訓に期待しているようでワクワクした様子が溢れている。
 ちなみに、この場所を隆人が鍛錬に使っていることは言わない、少々気恥ずかしかったのだ。


「それで、特訓とはどのようなことをするのですか?」
「それなんだけど、その前に先ずやってほしい事があるんだ」
「やってほしいこと、ですか?」
「リュートさま、何するのです?」


 隆人の言葉に首をかしげる2人、全く同じような動作をする2人に隆人は少しクスッとくる。


「先ずは2人のステータスを教えてほしい。無論、隠すのは無しだよ」
「わかりました」
「はいなのです!」


 これから特訓をするにあたって2人の現状を知っておく事が必須だと考えたのだ。そしてじつはこれは後から行う特訓にも重要な情報である。
 それがわかっているのか2人は肯定を返す。ロロノの方は理解しているか微妙であるが。



  ロロノ/獣人族 LV.1  job なし

 HP 30/30  MP 7/7

  STR  7
  MND  0
  VIT  5
  AGI  7
         魔法適正 なし


  クリスティーナ/人間族 LV. 63 job 魔法騎士

 HP  242/242  MP  206/206

  STR  85
  MND  115
  VIT  71
  AGI  85
         魔法適正 炎



 そう言って教えてもらった2人のステータスがこれである。と言ってもスキル欄は秘匿して良いと言った為ステータスの数値しか聞いていないが。
 ロロノはもちろんレベル1であり、獣人らしくSTRとAGIが少し高いが本当に魔法関連は0である、ティナは予想以上に高レベルだった。設定jobの魔法騎士というのにも驚いたし、魔法関連の数値がかなり高かった。


「後、もう一つ」
「まだあるのですか?」
「と言ってもロロノだけなんだけどね。ロロノにはこれから俺と手合わせしてもらおうと思うんだ」
「手合わせ、なのです?」
「うん、これから特訓をするに当たってねロロノがどれくらいの動きができるかを知っときたいんだ」
「わかったのです!」


 ものわかりのいいロロノは隆人の言葉にすぐにうなずき、2人は距離を取る。
 ティナについては隆人はこの前の依頼の中である程度の動きを見ているのでこの過程は飛ばした。


「よし、おいで」
「行くのです!」


 ロロノは隆人の言葉に押されるように手に「銀羽槍」を構え突撃する。だが、元々戦闘経験のないロロノ、始めてのその動きは単調ですぐに隆人に躱される。
 ロロノは勢い余ってバランスを崩した。


「おっとっと、なのです」
「ほら、ロロノいくよ!」


 そして隆人はバランスを崩したところに追撃するように剣を振るう。持っているのは商業区の雑貨屋で見つけたおもちゃの剣であり、手加減を思いっきりしている。
 ロロノはかわしきれず、コーンという音と共に頭に剣が当たった。


「あいたっなのです!」
「よし、次いくよ」


 ロロノの頭に剣を当てた隆人はまた距離を取り、再びロロノが突撃する。
 それを何度か繰り返したところで隆人は終了を宣言した。


「うん、こんなところか」


 そして、隆人はロロノとティナの方を向いて言う。それも綺麗なほど満面の笑みで。


「じゃあ…………迷宮、行こうか」
しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)

こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位! 死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。 閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話 2作目になります。 まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。 「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

捨てられた転生幼女は無自重無双する

紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。 アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。 ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。 アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。 去ろうとしている人物は父と母だった。 ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。 朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。 クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。 しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。 アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。 王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。 アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。 ※諸事情によりしばらく連載休止致します。 ※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。

伯爵家の三男は冒険者を目指す!

おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました! 佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。 彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった... (...伶奈、ごめん...) 異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。 初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。 誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。 1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

処理中です...