37 / 141
第3章 獣人少女ロロノ
武器屋の男
しおりを挟む
(今年の夏は毎日暑いですね、冷房がかかせないです汗)
素材屋の男の話にあった質のいいという武器屋、言われた通りの場所へ向かうとそこは空き家同然であった。中に入り進んだ一行はその先で大量の武器に囲まれた男に出会う。
男は部屋を埋め尽くす装備の山の中で埋もれるように座っている男はその手にある剣を磨いている。
「………………客か」
と、やってきた隆人達に気づいたのか、剣を磨くその手を止める。そしてその剣を周りの山に加えた。
そしてゆっくりとした動きで立ち上がる。身長は低く子供のロロノと大差ない程であったががっしりしており、その顔にはもっさりと髭が生えている。
「ドワーフ?」
「……別に珍しいもんでもねぇだろう」
その体系に髭、まさに隆人が前世でよく知ってるドワーフそのもの、という特徴に隆人は思わず声に出す。
実際当たりであったようで、若干眉をひそめたが憮然とした表情は変わらない。
しかし隣に立っていたティナは違っていた。
「ドワーフ!?本物なんですか!?」
「ティナ、どうかした?」
「ドワーフですよ!ドワーフ!彼らは自分達の住む集落から滅多に出ないんです。こんなところで出会うなんて」
ティナがまくし立てるように言う。そのテンションを見るにドワーフという種族は相当珍しいものなのだろう。当の本人は全くそう言った様子はないが。
「本当ならもっと知られてもいいと思うんですけど……」
「……教えてねぇからな、ドワーフって知られたらめんどくさい事も多いからな、それにここに来るやつも殆どいないし。お前らは誰から聞いた」
「素材屋である男が教えてくれたんだよ」
「……素材屋、あいつか。まぁ色々と助けてもらってるから多少許してやるか。あいつが紹介したならあんたらも悪い奴じゃねぇだろうしな」
ドワーフの男は納得したように頷く。
「……それで、わざわざ何の用だ」
「武器がほしいのです!!」
今までずっと黙っていたロロノが大声を出す。見るとロロノの視線は散らばっている装備達に釘付けであり、キラキラとした目をしている。
そう、ドワーフと言えば、鍛冶や工芸が得意な種族である。実際、周りに散らばっているような武器達も一目でわかるほどに高い質を持っており、一つ一つが高い力を持っていることがわかる。
ロロノもそれを感じたのだろう。
だが、その言葉を聞いたドワーフの男は首を横に振る。
「……獣人の嬢ちゃん、それはできねぇな」
「どうしてなのです?」
「……俺の武器は俺が認めたやつにしか売らない事にしてるんだ。俺の子供みてぇなものだからな、使いこなせるやつにしか渡したくねぇ」
そう言ってドワーフの男は隆人達3人をゆっくりと見る。そして視線を真ん中にいる隆人のところで止める。
「……お前なら別だけどな、お前なら俺の子供を使いこなせる」
鍛冶師としての勘なのかこの中で隆人の実力が高いことを見抜いたようである。
だが、ティナも[炎姫]の異名持ちであり実力で言えばこの都市でもかなり高い部類に入る。それでもそれでもダメなのだからこの男から装備を買えるものは滅多にいないだろう。
質は高いのに行っても売ってくれない武器屋、たしかに気難しいと言われるのもわかる。
ドワーフの男は視線を隆人に向けたままニヤリと笑う。
「……どうだ?俺の武器、買ってみねぇか?」
「いや、遠慮しておくよ」
だが、隆人の返答はNOである。まさか断られるとは思っていなかったドワーフの男は虚を突かれたような表情を浮かべる。
「……理由は何だ」
「俺にはこいつがあるんだ『放出』」
ドワーフの男の質問に答えるように、隆人はストレージの中から一本の剣を取り出す。
それはショートソード、隆人のメインウェポンである。元は「生き抜いた者」のリザードマンの武器であり、激戦の末に勝利を得た隆人がリザードマンから受け継いだ形見のようなものである。
見た目はただの鉄のショートソードであるが、隆人の全力を受け止めるだけの硬度と鋭さを持ち、迷宮の底での幾度となき死線を折れることなく、その歯を欠けさせることすらなく隆人と共に抜けてきた名剣であり、何度も何度も隆人の命を救ってきた愛剣である。
魔道具ではなく、特別な能力は何一つ持っていないが、非常に高い魔力親和性を持ち、隆人が流したMPを余すことなく力に変える。
隆人にとって他のサブウェポン達とは比較にならぬ程に思い入れがあるものであり、これ以外の武器をメインウェポンにするなど隆人にとってありえないことである。
その内包する存在感は、ドワーフの男の周りにある武器達を優に超えるものであった。
「……っ」
そんなショートソードを隆人がストレージから取り出すと、ドワーフの男の顔つきが変わる。目を見開き、隆人の手を一点に見つめている。
「……その剣、見せてくれねぇか」
そしてこれまで以上に真剣な顔で隆人に問いかける。
その雰囲気は隆人も一瞬息を呑むほどである。そして隆人は少し考えたのち頷く。
「うん、わかったよ」
「……感謝する」
このドワーフの顔を見て何か変なことをするわけではないことはわかったし、何か見せるべきだという気持ちがはたらいたのだ。
隆人からショートソードを受け取ったドワーフの男はその場で座り込み、じっくりと見つめる。
「……この硬度、この魔力浸透性、何だこれは……鉄のように見えるが、全く違う。ここまでの硬度を持ちながらこのしなやかさ、未知の金属……?……………」
ブツブツと何か呟いたり唸ったりしながらショートソードを見つめるドワーフの男、その目は真剣そのものであり、完全に自分の世界に入ってしまっている。
そのまま数分間、ショートソードを見ていたドワーフの男は突然立ち上がる。
そして鬼気迫るといった様子で隆人に詰め寄る。
「……お前、この武器はどこで手に入れた!」
「うわっ」
「びっくりしたのです」
突然のことに隆人が驚きの声を上がる、隣にいたロロノもつられてビクッとした。
「えっと、これは迷宮である魔物が持っていたんだ。そして倒したその魔物から継いだんだよ」
「……なるほど迷宮産か、恐らく何十年、いや何百年あるいはそれ以上の間濃密な魔力を常に浴び続けた結果変異したんだろうな。だが、これは…………よし」
また一瞬自分の世界に入ったドワーフの男だったが、今度はすぐに戻ってきて、隆人を見据える。
そしてゆっくりと口を開いた。
「……武器を売ってやる」
「……え?」
突然話が変わり隆人は一瞬あっけに取られる。だが、ドワーフの男は構わず続ける。
「……猫獣人のお嬢ちゃんの武器だったな、売ってやると言っているんだ」
「どうしたのかな、いきなり
「代わりに一つ条件がある。そのショートソード、それを俺に鍛え直させてくれ!」
そう言って今度は頭をガバッと音が出るかと思う勢いで下げる。すぐに思考を戻した隆人以外は未だ展開についていけていない。
「どういうことかな」
「そのショートソード、それはすごい武器だ。元からかなりの質を誇っていた武器だったんだろう。それが長期の魔力で更に変異した奇跡みたいな産物だ、それほどのモノは滅多に拝めねぇ。だが、まだこの武器は上にいける、俺にはそんな気がしてならねぇ。だからこの武器を俺に鍛えさせてくれ!」
少し悩むような素振りをみせる隆人、だがすぐに決断した。ショートソードがこの男になら任せられるとそう言ったような気がしたのだ。
「わかった、任せることにするよ」
素材屋の男の話にあった質のいいという武器屋、言われた通りの場所へ向かうとそこは空き家同然であった。中に入り進んだ一行はその先で大量の武器に囲まれた男に出会う。
男は部屋を埋め尽くす装備の山の中で埋もれるように座っている男はその手にある剣を磨いている。
「………………客か」
と、やってきた隆人達に気づいたのか、剣を磨くその手を止める。そしてその剣を周りの山に加えた。
そしてゆっくりとした動きで立ち上がる。身長は低く子供のロロノと大差ない程であったががっしりしており、その顔にはもっさりと髭が生えている。
「ドワーフ?」
「……別に珍しいもんでもねぇだろう」
その体系に髭、まさに隆人が前世でよく知ってるドワーフそのもの、という特徴に隆人は思わず声に出す。
実際当たりであったようで、若干眉をひそめたが憮然とした表情は変わらない。
しかし隣に立っていたティナは違っていた。
「ドワーフ!?本物なんですか!?」
「ティナ、どうかした?」
「ドワーフですよ!ドワーフ!彼らは自分達の住む集落から滅多に出ないんです。こんなところで出会うなんて」
ティナがまくし立てるように言う。そのテンションを見るにドワーフという種族は相当珍しいものなのだろう。当の本人は全くそう言った様子はないが。
「本当ならもっと知られてもいいと思うんですけど……」
「……教えてねぇからな、ドワーフって知られたらめんどくさい事も多いからな、それにここに来るやつも殆どいないし。お前らは誰から聞いた」
「素材屋である男が教えてくれたんだよ」
「……素材屋、あいつか。まぁ色々と助けてもらってるから多少許してやるか。あいつが紹介したならあんたらも悪い奴じゃねぇだろうしな」
ドワーフの男は納得したように頷く。
「……それで、わざわざ何の用だ」
「武器がほしいのです!!」
今までずっと黙っていたロロノが大声を出す。見るとロロノの視線は散らばっている装備達に釘付けであり、キラキラとした目をしている。
そう、ドワーフと言えば、鍛冶や工芸が得意な種族である。実際、周りに散らばっているような武器達も一目でわかるほどに高い質を持っており、一つ一つが高い力を持っていることがわかる。
ロロノもそれを感じたのだろう。
だが、その言葉を聞いたドワーフの男は首を横に振る。
「……獣人の嬢ちゃん、それはできねぇな」
「どうしてなのです?」
「……俺の武器は俺が認めたやつにしか売らない事にしてるんだ。俺の子供みてぇなものだからな、使いこなせるやつにしか渡したくねぇ」
そう言ってドワーフの男は隆人達3人をゆっくりと見る。そして視線を真ん中にいる隆人のところで止める。
「……お前なら別だけどな、お前なら俺の子供を使いこなせる」
鍛冶師としての勘なのかこの中で隆人の実力が高いことを見抜いたようである。
だが、ティナも[炎姫]の異名持ちであり実力で言えばこの都市でもかなり高い部類に入る。それでもそれでもダメなのだからこの男から装備を買えるものは滅多にいないだろう。
質は高いのに行っても売ってくれない武器屋、たしかに気難しいと言われるのもわかる。
ドワーフの男は視線を隆人に向けたままニヤリと笑う。
「……どうだ?俺の武器、買ってみねぇか?」
「いや、遠慮しておくよ」
だが、隆人の返答はNOである。まさか断られるとは思っていなかったドワーフの男は虚を突かれたような表情を浮かべる。
「……理由は何だ」
「俺にはこいつがあるんだ『放出』」
ドワーフの男の質問に答えるように、隆人はストレージの中から一本の剣を取り出す。
それはショートソード、隆人のメインウェポンである。元は「生き抜いた者」のリザードマンの武器であり、激戦の末に勝利を得た隆人がリザードマンから受け継いだ形見のようなものである。
見た目はただの鉄のショートソードであるが、隆人の全力を受け止めるだけの硬度と鋭さを持ち、迷宮の底での幾度となき死線を折れることなく、その歯を欠けさせることすらなく隆人と共に抜けてきた名剣であり、何度も何度も隆人の命を救ってきた愛剣である。
魔道具ではなく、特別な能力は何一つ持っていないが、非常に高い魔力親和性を持ち、隆人が流したMPを余すことなく力に変える。
隆人にとって他のサブウェポン達とは比較にならぬ程に思い入れがあるものであり、これ以外の武器をメインウェポンにするなど隆人にとってありえないことである。
その内包する存在感は、ドワーフの男の周りにある武器達を優に超えるものであった。
「……っ」
そんなショートソードを隆人がストレージから取り出すと、ドワーフの男の顔つきが変わる。目を見開き、隆人の手を一点に見つめている。
「……その剣、見せてくれねぇか」
そしてこれまで以上に真剣な顔で隆人に問いかける。
その雰囲気は隆人も一瞬息を呑むほどである。そして隆人は少し考えたのち頷く。
「うん、わかったよ」
「……感謝する」
このドワーフの顔を見て何か変なことをするわけではないことはわかったし、何か見せるべきだという気持ちがはたらいたのだ。
隆人からショートソードを受け取ったドワーフの男はその場で座り込み、じっくりと見つめる。
「……この硬度、この魔力浸透性、何だこれは……鉄のように見えるが、全く違う。ここまでの硬度を持ちながらこのしなやかさ、未知の金属……?……………」
ブツブツと何か呟いたり唸ったりしながらショートソードを見つめるドワーフの男、その目は真剣そのものであり、完全に自分の世界に入ってしまっている。
そのまま数分間、ショートソードを見ていたドワーフの男は突然立ち上がる。
そして鬼気迫るといった様子で隆人に詰め寄る。
「……お前、この武器はどこで手に入れた!」
「うわっ」
「びっくりしたのです」
突然のことに隆人が驚きの声を上がる、隣にいたロロノもつられてビクッとした。
「えっと、これは迷宮である魔物が持っていたんだ。そして倒したその魔物から継いだんだよ」
「……なるほど迷宮産か、恐らく何十年、いや何百年あるいはそれ以上の間濃密な魔力を常に浴び続けた結果変異したんだろうな。だが、これは…………よし」
また一瞬自分の世界に入ったドワーフの男だったが、今度はすぐに戻ってきて、隆人を見据える。
そしてゆっくりと口を開いた。
「……武器を売ってやる」
「……え?」
突然話が変わり隆人は一瞬あっけに取られる。だが、ドワーフの男は構わず続ける。
「……猫獣人のお嬢ちゃんの武器だったな、売ってやると言っているんだ」
「どうしたのかな、いきなり
「代わりに一つ条件がある。そのショートソード、それを俺に鍛え直させてくれ!」
そう言って今度は頭をガバッと音が出るかと思う勢いで下げる。すぐに思考を戻した隆人以外は未だ展開についていけていない。
「どういうことかな」
「そのショートソード、それはすごい武器だ。元からかなりの質を誇っていた武器だったんだろう。それが長期の魔力で更に変異した奇跡みたいな産物だ、それほどのモノは滅多に拝めねぇ。だが、まだこの武器は上にいける、俺にはそんな気がしてならねぇ。だからこの武器を俺に鍛えさせてくれ!」
少し悩むような素振りをみせる隆人、だがすぐに決断した。ショートソードがこの男になら任せられるとそう言ったような気がしたのだ。
「わかった、任せることにするよ」
3
お気に入りに追加
1,331
あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL

ダンマス(異端者)
AN@RCHY
ファンタジー
幼女女神に召喚で呼び出されたシュウ。
元の世界に戻れないことを知って自由気ままに過ごすことを決めた。
人の作ったレールなんかのってやらねえぞ!
地球での痕跡をすべて消されて、幼女女神に召喚された風間修。そこで突然、ダンジョンマスターになって他のダンジョンマスターたちと競えと言われた。
戻りたくても戻る事の出来ない現実を受け入れ、異世界へ旅立つ。
始めこそ異世界だとワクワクしていたが、すぐに碇石からズレおかしなことを始めた。
小説になろうで『AN@CHY』名義で投稿している、同タイトルをアルファポリスにも投稿させていただきます。
向こうの小説を多少修正して投稿しています。
修正をかけながらなので更新ペースは不明です。
転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚
ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。
原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。
気が付けば異世界。10歳の少年に!
女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。
お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。
寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる!
勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう!
六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる!
カクヨムでも公開しました。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)
こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位!
死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。
閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話
2作目になります。
まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。
「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

転生したら神だった。どうすんの?
埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの?
人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

伯爵家の三男は冒険者を目指す!
おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました!
佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。
彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった...
(...伶奈、ごめん...)
異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。
初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。
誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。
1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる