36 / 141
第3章 獣人少女ロロノ
まず形から入る
しおりを挟む
(なんとか今回分は書き切りました!短めになってしまいました。一応しっかりと確認したつもりですがミスがあったらすみません)
奴隷商の男が手をかざし、何やら詠唱のようなものを唱えると、ロロノの背中にある奴隷紋と隆人の手の甲が光る。そして無事ロロノと隆人の奴隷契約は成功したのであった。
「これで、奴隷とお客様の奴隷契約は成されました。何か違和感等ありますでしょうか」
「違和感?」
「はい。特殊な魔法の為、体質などによっては拒絶反応を起こすことがあるのです。例えば主人紋、お客様の手の甲に現れたその紋様がある腕に麻痺が出たり痛みが出たりといった症状が出ます。そのようなことはございますか?」
「……うん、大丈夫みたいだね」
「ロロノもだいじょーぶなのです!」
奴隷商の男の言葉を聞き、手を握ったり開いたりと試してみる隆人、しかし何の違和感もなかったのですぐに頷いた。
ちなみにロロノはすでに一度奴隷契約を結んだことがあるはずなのだが、その場の誰も突っ込まなかった。
「問題ないようですね。ではこれにて終了とさせていただきます」
「ありがとう」
隆人は奴隷商の男に作業料の小金貨5枚を支払い立ち上がる。続くようにティナとロロノを立ちあがった。
「そうでした、最後にもう一つ」
「何かな?」
「奴隷は主人の所有であり奴隷の起こした事の責任は全て主人であるお客様が負うことになります。その事を忘れないよう、奴隷のしつけなども主人の仕事でございますので」
「うん、わかったよ」
「ロロノはいいこなのです!」
「ふふふ、そうですね」
隆人が返事を返し、続いてロロノが元気よく答える。ティナはその光景を見て微笑む。
奴隷商店の店内に和やかな雰囲気が広がる。
「またのご利用をお待ちしております、次はウチの商品の子達を買っていただけることを期待しておりますね」
「考えておくよ」
最後まで商人らしく締めた奴隷商の男の強かな言葉に隆人は苦笑いを浮かべながら返す。
そしてその言葉を最後に隆人達は奴隷商を後にした。
「それでリュート様、これからどうしますか?」
奴隷商の店を出たところでティナがそう切り出した。みるとロロノも隆人の顔を覗き込んで隆人の返答を待っている。
ふと隆人が近くにある魔道具の時計をみると、時刻はお昼を少し回った頃であった。
「そうだね……。じゃあ時間も時間だし先ずはご飯を食べようか、その後は武器屋に行ってみようかな」
「武器屋ですか……?」
「うん、せっかくだからロロノの武器を探してみようと思ってね、これから特訓するなら尚更自分の武器があった方がいいだろうし」
「武器なのです!?」
隆人の言葉に反応したのか、ロロノがテンション高く聞いてくる。やはり自分だけの武器というのは憧れるのだろう。
「でもまずはお昼ごはんを食べないとね」
「それなら近くに美味しいお店を知っているのでそこで食べましょう!」
「さきにごはんなのですー」
隆人達一行はティナのオススメの店でお昼を摂った。ちなみにやはりティナのオススメの店だけあり質は高く、隆人は満足してお店を後にした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「いやぁ、美味しかったね!」
「おいしかったのです!」
「満足いただけてよかったです。では武器屋に行きましょうか。リュート様、どこか当てはあるのですか?」
「うん、この前素材屋の人から聞いた店の中で行こうかと思っているところがあってね」
隆人がこの迷宮都市に来てボルケーノグリズリーの素材を売却した素材屋、そこで隆人とティナが出会った男、素材屋の中でもそれなりの立場にいるらしきその男は隆人の事を気に入っていた。そしてその男がこの街の店について色々教えてくれたのだ。
それらは噂話のような形であったが、中には隠れ家的な店やどこで聞いたのか疑問に思うほどの裏話なども混ざっていた。
そして、今回隆人が行こうと思っているお店もその素材屋の男から聞いたお店である。
「そこはどのようなお店なのですか?」
「素材屋の人が言うには鍛冶屋が直接営んでいるらしいんだけど、使う素材も鍛治の腕も高くて知る人ぞ知るって感じのお店なんだって、ちょっと気難しいらしいけどね」
「聞いたことありませんね……」
隆人とは違って迷宮都市ディアラで長いティナが知らないというお店という事に隆人の期待と不安が両方とも上がっていく。そして一行はその武器屋へと足を伸ばした。
「ここ、ですよね……?」
「確かそのはずだけど」
隆人達は素材屋の男が言っていた場所に到着する。それは商業区の中でもかなり外側であり隆人が朝練をした場所からほど近い所である。
辺りは空き家が多く、人気もかなり少ない。スラムの住人なのか薄汚い服をきたような人がちらほらと見えるくらいである。
どう見てもお店があるような雰囲気ではなく、隆人とティナが疑うのも仕方ないだろう。
「確か、剣と盾がクロスしたようなマークの看板があるって話だったんだけど……」
「剣と盾のマーク……。もしかして、あれ、でしょうか」
ティナが指差す先、見ると空き家が並ぶ中にぽつっと件の看板がかけられてある家を見つけた。それは言われなければ気づかない程薄汚れており、隆人達の不信感を更に煽る。
「多分、そうだと思う」
「行ってみましょうか……」
「いくのです!」
隆人達はおずおずと店?の中に入って行く。その後ろをロロノが元気について行く。
「くらいのです」
「ここに本当にお店なんてあるのかな……?」
「あの素材屋の方が言っていたのですし、ないという事はないと思いますけど」
「とりあえず、もう少し奥まで進んでみようか」
見た目同様に中も薄汚れており、ところどころに埃がかかっている。隆人達は疑いを深めながら更に進んで行く。
思ったより家は広く、長く廊下が伸びていた。
そのまま薄暗い家の中をしばらく進んでいくと、一行の目の前に階段が現れる、ギシギシと音を立てながらその階段を上ると、その先にはまた違う世界が広がっていた。
「…………客か」
無数とも言える大量の武具が広い空間内を埋め尽くすように転がっている。そしてその中に囲まれるようにどっしりと1人の小柄な男が一本の剣を磨きながら座っていた。
奴隷商の男が手をかざし、何やら詠唱のようなものを唱えると、ロロノの背中にある奴隷紋と隆人の手の甲が光る。そして無事ロロノと隆人の奴隷契約は成功したのであった。
「これで、奴隷とお客様の奴隷契約は成されました。何か違和感等ありますでしょうか」
「違和感?」
「はい。特殊な魔法の為、体質などによっては拒絶反応を起こすことがあるのです。例えば主人紋、お客様の手の甲に現れたその紋様がある腕に麻痺が出たり痛みが出たりといった症状が出ます。そのようなことはございますか?」
「……うん、大丈夫みたいだね」
「ロロノもだいじょーぶなのです!」
奴隷商の男の言葉を聞き、手を握ったり開いたりと試してみる隆人、しかし何の違和感もなかったのですぐに頷いた。
ちなみにロロノはすでに一度奴隷契約を結んだことがあるはずなのだが、その場の誰も突っ込まなかった。
「問題ないようですね。ではこれにて終了とさせていただきます」
「ありがとう」
隆人は奴隷商の男に作業料の小金貨5枚を支払い立ち上がる。続くようにティナとロロノを立ちあがった。
「そうでした、最後にもう一つ」
「何かな?」
「奴隷は主人の所有であり奴隷の起こした事の責任は全て主人であるお客様が負うことになります。その事を忘れないよう、奴隷のしつけなども主人の仕事でございますので」
「うん、わかったよ」
「ロロノはいいこなのです!」
「ふふふ、そうですね」
隆人が返事を返し、続いてロロノが元気よく答える。ティナはその光景を見て微笑む。
奴隷商店の店内に和やかな雰囲気が広がる。
「またのご利用をお待ちしております、次はウチの商品の子達を買っていただけることを期待しておりますね」
「考えておくよ」
最後まで商人らしく締めた奴隷商の男の強かな言葉に隆人は苦笑いを浮かべながら返す。
そしてその言葉を最後に隆人達は奴隷商を後にした。
「それでリュート様、これからどうしますか?」
奴隷商の店を出たところでティナがそう切り出した。みるとロロノも隆人の顔を覗き込んで隆人の返答を待っている。
ふと隆人が近くにある魔道具の時計をみると、時刻はお昼を少し回った頃であった。
「そうだね……。じゃあ時間も時間だし先ずはご飯を食べようか、その後は武器屋に行ってみようかな」
「武器屋ですか……?」
「うん、せっかくだからロロノの武器を探してみようと思ってね、これから特訓するなら尚更自分の武器があった方がいいだろうし」
「武器なのです!?」
隆人の言葉に反応したのか、ロロノがテンション高く聞いてくる。やはり自分だけの武器というのは憧れるのだろう。
「でもまずはお昼ごはんを食べないとね」
「それなら近くに美味しいお店を知っているのでそこで食べましょう!」
「さきにごはんなのですー」
隆人達一行はティナのオススメの店でお昼を摂った。ちなみにやはりティナのオススメの店だけあり質は高く、隆人は満足してお店を後にした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「いやぁ、美味しかったね!」
「おいしかったのです!」
「満足いただけてよかったです。では武器屋に行きましょうか。リュート様、どこか当てはあるのですか?」
「うん、この前素材屋の人から聞いた店の中で行こうかと思っているところがあってね」
隆人がこの迷宮都市に来てボルケーノグリズリーの素材を売却した素材屋、そこで隆人とティナが出会った男、素材屋の中でもそれなりの立場にいるらしきその男は隆人の事を気に入っていた。そしてその男がこの街の店について色々教えてくれたのだ。
それらは噂話のような形であったが、中には隠れ家的な店やどこで聞いたのか疑問に思うほどの裏話なども混ざっていた。
そして、今回隆人が行こうと思っているお店もその素材屋の男から聞いたお店である。
「そこはどのようなお店なのですか?」
「素材屋の人が言うには鍛冶屋が直接営んでいるらしいんだけど、使う素材も鍛治の腕も高くて知る人ぞ知るって感じのお店なんだって、ちょっと気難しいらしいけどね」
「聞いたことありませんね……」
隆人とは違って迷宮都市ディアラで長いティナが知らないというお店という事に隆人の期待と不安が両方とも上がっていく。そして一行はその武器屋へと足を伸ばした。
「ここ、ですよね……?」
「確かそのはずだけど」
隆人達は素材屋の男が言っていた場所に到着する。それは商業区の中でもかなり外側であり隆人が朝練をした場所からほど近い所である。
辺りは空き家が多く、人気もかなり少ない。スラムの住人なのか薄汚い服をきたような人がちらほらと見えるくらいである。
どう見てもお店があるような雰囲気ではなく、隆人とティナが疑うのも仕方ないだろう。
「確か、剣と盾がクロスしたようなマークの看板があるって話だったんだけど……」
「剣と盾のマーク……。もしかして、あれ、でしょうか」
ティナが指差す先、見ると空き家が並ぶ中にぽつっと件の看板がかけられてある家を見つけた。それは言われなければ気づかない程薄汚れており、隆人達の不信感を更に煽る。
「多分、そうだと思う」
「行ってみましょうか……」
「いくのです!」
隆人達はおずおずと店?の中に入って行く。その後ろをロロノが元気について行く。
「くらいのです」
「ここに本当にお店なんてあるのかな……?」
「あの素材屋の方が言っていたのですし、ないという事はないと思いますけど」
「とりあえず、もう少し奥まで進んでみようか」
見た目同様に中も薄汚れており、ところどころに埃がかかっている。隆人達は疑いを深めながら更に進んで行く。
思ったより家は広く、長く廊下が伸びていた。
そのまま薄暗い家の中をしばらく進んでいくと、一行の目の前に階段が現れる、ギシギシと音を立てながらその階段を上ると、その先にはまた違う世界が広がっていた。
「…………客か」
無数とも言える大量の武具が広い空間内を埋め尽くすように転がっている。そしてその中に囲まれるようにどっしりと1人の小柄な男が一本の剣を磨きながら座っていた。
3
お気に入りに追加
1,331
あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚
ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。
原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。
気が付けば異世界。10歳の少年に!
女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。
お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。
寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる!
勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう!
六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる!
カクヨムでも公開しました。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)
こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位!
死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。
閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話
2作目になります。
まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。
「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

伯爵家の三男は冒険者を目指す!
おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました!
佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。
彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった...
(...伶奈、ごめん...)
異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。
初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。
誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。
1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる