26 / 141
第2章 迷宮都市と主の脅威
主 を目指して
しおりを挟む
(会話文書いてると色々な人の一人称二人称がごっちゃになってしまう汗)
迷宮に存在する特殊な魔物"主"の存在を仄めかした隆人。隆人は戦線を維持する人員を残した上での討伐を進言するが、隆人の独断専行が気に食わなかったステインとトラブルになる。
隆人はステインを文字通り一蹴して黙らせるのであった。
「ひ……ぃっ」
当のステインは蹴り飛ばされた先の壁で顔を真っ青にしている。隆人の蹴りを腹にまともに受けた上に、投げナイフを首筋に飛ばされたのだから無理もないが。
その投げナイフはステインの首の直ぐ横の壁に突き刺さっており、薄皮一枚を切り裂いたのか首筋に細く赤い線が見えた。
まったく予期していなかった出来事に、周囲にいる手練れの冒険者たちですら一瞬動きを止める。
「リュート君、そこまでにしてもらおうかな」
そんな中いち早く動き、間に割り込んでくるグリンジャー、先ほどまで隆人と会話をしていたこともあり隆人の近くにいた彼はその手に持つ大剣を隆人に突き付ける。さらにその身からは濃度の高い殺気が漏れている。対する隆人も殺気を向けてくるグリンジャーと手にある大剣を見据える。
突然発生した一触即発の雰囲気にティナを初めとする周囲にいたほとんどの人間が一斉に息をのむ。それほどまでに二人の発する威圧感はすさまじく、緊張感を生み出していた。
だが、その緊張感はすぐに霧散した。
「安心してください、別にリュート君に攻撃するつもりはありませんよ。私のパーティメンバーに攻撃したので割り込ませてもらいましたが、ステインにも非がありますからね」
「いや、俺も焦っていたとはいえ、やりすぎたからね。謝罪するよ」
グリンジャーはそう言って大剣を降ろす。それを見て隆人をその警戒を解いた。
「それで、"主"の話でしたね……」
そう言って再び深く考えるような仕草を見せるグリンジャー。だが、今度はそう時間をかけることなく決断を下した。
「わかりました。リュートくんの言うことが事実であれば急いだ方がいいでしょう。その主の討伐チームを組みます。ですがその予想が違えている場合も考えられます。幸いにもここには戦力が揃っているので作戦もこのまま続行します。その為、討伐チームに参加するのは最低限の人員になります。それで構いませんか?」
「うん、それで大丈夫だよ。元々、少数精鋭って話だったしね」
グリンジャーの提案に隆人も賛同する。というよりこの案が現状では一番賢明であることが理解できた。
元々、魔物の発生自体が早急に対策すべき事態であり、もし隆人の予想が思い過ごしだった場合、残している人員が戦線維持のみでは、討伐組が帰還するまで作戦が遅滞してしまう。一刻でも早い解決が必要な現状においてそれは致命的である。
なので作戦の続行に必要な分の戦力は残し、それ以外で主を探し、発見したらその討伐を行う。いわば二正面作戦と言えるものである。
二正面作戦は少なくとも分散しても機能できる程の戦力が必要であるが、今回は下層組にBランクパーティ『太陽の剣』の精鋭をはじめとした実力者が揃っているが故にその点については問題がない。
現状考えうる最善の策と言えた。
隆人が頷いたのを見たグリンジャーはホッとしたような表情を浮かべる。
「それじゃあその作戦で行くとしましょう。それで、主の討伐チームのメンバーですが。リュートくんと、クリスティーナさん、それに僕もそちらにいった方がいいですね。後は……」
「俺も行かせてくれ!!」
その声に顔を向ける隆人とグリンジャー。そこにはステインがいた。
「ステイン?」
「俺にもその討伐チームに参加させてください」
「わかっているのかな?」
グリンジャーが低い声で尋ねる。ステインはその声に一瞬怯えを見せるがすぐにグリンジャーをしっかり見据える。
「はい、リーダー。それに俺だって役には立てるはずです」
「そうだね……どうかな、リュートくん」
「まぁ本人がやる気ならいいんじゃないかな」
実際、隆人からしたら対して気にしているわけでもない為ステインが参加することに異議はなかった。
「じゃ、ワシもそっちに参加しようかの」
そこに更に違う場所から声が上がる。その男は初老といった感じの男性で、小柄だが着ている鎧越しにも相当鍛えていることがうかがえる。
「ロイドさん、あなたもですか?」
「うむ、少々頭に血が上ってるステインの歯止め役も必要だろうし、こやつの実力もきになるからのぅ」
そう言って隆人を鋭く見据える。その目を見て隆人はあることを思い出す。この作戦の会議が行われた会議室、そこにいた冒険者からティナに、ほとんどの視線が向けられている中、この男だけはティナではなく隆人に視線を向けていた。
更に先ほど、隆人とグリンジャーによって生まれた緊張感の中、唯一笑ってその様子を眺めていたのもこの男であった。
「申し遅れたの、ワシはロイド。『太陽の剣』でサブリーダーをしておる。jobは戦士だが基本は壁役かのぅ。これでもBランク冒険者じゃ、よろしくのぅ」
そう言って好々爺とした笑みを浮かべる。だが口にした通りその実力は確かであることはその雰囲気からさっすることができた。
「ロイドさんが来てくれるのであればこちらの戦力も十分ですね、この人はBランクでもトップクラスの実力者ですから」
「へぇ、グリンジャーさんがそこまで言うなら相当なんだろうね」
「えぇ、ロイドさんの技量は僕が保障しますよ。では、討伐チームは僕とリュートくん、ティナさんにステインにロイドさんということで、残りは作戦通り下層から魔物の群れを追い立ててくください」
そうして、二正面作戦のメンバーが決まる。そして早速、隆人達討伐チームは行動を開始する。
「リュート様、短剣はよろしいのですか?」
「あぁ、大丈夫だよ」
そう言うと、隆人は手首を使って引くような動作をする。すると、壁に刺さっていた短剣が抜けて、隆人の手に戻ってきた。
「えっ!?それは一体……」
「短剣にとても細い糸が通っていてね、飛ばしてもこの紐を引けば戻ってくるんだよ」
「なるほど……リュート様は面白いものを持っているのですね」
「まぁ、これの目的は別なんだけどね。あ、そうだ」
そう言うとグリンジャー達3人の方を向く。
「これから見るものは内密にしてほしい。いいかな?」
「えぇ、ギルドマスターにもそこまで詳細にスキルなどを教える必要はありませんし構いませんよ」
「ありがとう」
隆人はグリンジャーの返答に満足そうに頷いた。その顔はとても悪い笑顔になっていたが。
(これで多少は隠さなくて良さそうだね)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「す、すごい……」
「これほどとはのぅ」
迷宮35階層、感嘆の声を上げる面々の視線の先には隆人の姿がある。その身体は青白いオーラを発していた。
グリンジャー達からスキルの秘匿を確約した隆人はスキル使用の制限を緩めることにした。今も身体強化を発動し、複数の魔物を同時に相手取っている。
「ガォゥ」
「遅いよ!」
犬型の魔物、コボルトーーDランクのハイコボルトだがーーが手にしたサーベルを隆人に向かって切りつける。それを強化された身体能力で軽くかわし、そのままハイコボルトとすれ違うように切り裂く。更に空いていた左手に短剣を二本取り出し、そのまま左手で正面に器用に投擲する。
その短剣は二本それぞれが飛ばした方向にいた魔物に直撃する。とはいえ利き手と逆、しかも二本同時では威力がでず、浅く刺さるに止まる。それを見たあと隆人が飛ばした後の左手を握るように動かす。
すると刺さった短剣が爆発するように熱を発する。そのまま魔物が焼き消えた。隆人が腕を引くとついていた糸を通じて短剣が手に戻る。
実はこの糸、迷宮の深層にいたあの蜘蛛魔物達の糸で出来ており、魔力の電動率が高い。そのためこのように離れた場所から短剣の効果を発動させることができるのだ。相手次第ではあるが風魔法よりもMPの消費効率がよく、愛用している。
ちなみに、糸が燃えないのは、隆人の魔力が通されている為、武器扱いのようになり、炎の影響から外れる為である。
一瞬で三体の魔物の息の根を止めた隆人。
そうして隆人は、ほかのメンバー達の数倍以上の速度で進行方向の敵を屠っていた。
「それにしても、ここは魔物が多いですね」
「それだけ近づいた証拠だよ。……ほら、いたよ」
何個目かになる角を曲がる、そこは少し広まった行き止まりであり、その中央に"主"はいた。
「あれが……」
「でかいのぅ」
「なんだあれは……」
それを目にした討伐チームは口々につぶやく。
その視線の先では、迷宮から巨大な花のようなものが生えており、更にそこから人型の身体が伸びていた。
迷宮に存在する特殊な魔物"主"の存在を仄めかした隆人。隆人は戦線を維持する人員を残した上での討伐を進言するが、隆人の独断専行が気に食わなかったステインとトラブルになる。
隆人はステインを文字通り一蹴して黙らせるのであった。
「ひ……ぃっ」
当のステインは蹴り飛ばされた先の壁で顔を真っ青にしている。隆人の蹴りを腹にまともに受けた上に、投げナイフを首筋に飛ばされたのだから無理もないが。
その投げナイフはステインの首の直ぐ横の壁に突き刺さっており、薄皮一枚を切り裂いたのか首筋に細く赤い線が見えた。
まったく予期していなかった出来事に、周囲にいる手練れの冒険者たちですら一瞬動きを止める。
「リュート君、そこまでにしてもらおうかな」
そんな中いち早く動き、間に割り込んでくるグリンジャー、先ほどまで隆人と会話をしていたこともあり隆人の近くにいた彼はその手に持つ大剣を隆人に突き付ける。さらにその身からは濃度の高い殺気が漏れている。対する隆人も殺気を向けてくるグリンジャーと手にある大剣を見据える。
突然発生した一触即発の雰囲気にティナを初めとする周囲にいたほとんどの人間が一斉に息をのむ。それほどまでに二人の発する威圧感はすさまじく、緊張感を生み出していた。
だが、その緊張感はすぐに霧散した。
「安心してください、別にリュート君に攻撃するつもりはありませんよ。私のパーティメンバーに攻撃したので割り込ませてもらいましたが、ステインにも非がありますからね」
「いや、俺も焦っていたとはいえ、やりすぎたからね。謝罪するよ」
グリンジャーはそう言って大剣を降ろす。それを見て隆人をその警戒を解いた。
「それで、"主"の話でしたね……」
そう言って再び深く考えるような仕草を見せるグリンジャー。だが、今度はそう時間をかけることなく決断を下した。
「わかりました。リュートくんの言うことが事実であれば急いだ方がいいでしょう。その主の討伐チームを組みます。ですがその予想が違えている場合も考えられます。幸いにもここには戦力が揃っているので作戦もこのまま続行します。その為、討伐チームに参加するのは最低限の人員になります。それで構いませんか?」
「うん、それで大丈夫だよ。元々、少数精鋭って話だったしね」
グリンジャーの提案に隆人も賛同する。というよりこの案が現状では一番賢明であることが理解できた。
元々、魔物の発生自体が早急に対策すべき事態であり、もし隆人の予想が思い過ごしだった場合、残している人員が戦線維持のみでは、討伐組が帰還するまで作戦が遅滞してしまう。一刻でも早い解決が必要な現状においてそれは致命的である。
なので作戦の続行に必要な分の戦力は残し、それ以外で主を探し、発見したらその討伐を行う。いわば二正面作戦と言えるものである。
二正面作戦は少なくとも分散しても機能できる程の戦力が必要であるが、今回は下層組にBランクパーティ『太陽の剣』の精鋭をはじめとした実力者が揃っているが故にその点については問題がない。
現状考えうる最善の策と言えた。
隆人が頷いたのを見たグリンジャーはホッとしたような表情を浮かべる。
「それじゃあその作戦で行くとしましょう。それで、主の討伐チームのメンバーですが。リュートくんと、クリスティーナさん、それに僕もそちらにいった方がいいですね。後は……」
「俺も行かせてくれ!!」
その声に顔を向ける隆人とグリンジャー。そこにはステインがいた。
「ステイン?」
「俺にもその討伐チームに参加させてください」
「わかっているのかな?」
グリンジャーが低い声で尋ねる。ステインはその声に一瞬怯えを見せるがすぐにグリンジャーをしっかり見据える。
「はい、リーダー。それに俺だって役には立てるはずです」
「そうだね……どうかな、リュートくん」
「まぁ本人がやる気ならいいんじゃないかな」
実際、隆人からしたら対して気にしているわけでもない為ステインが参加することに異議はなかった。
「じゃ、ワシもそっちに参加しようかの」
そこに更に違う場所から声が上がる。その男は初老といった感じの男性で、小柄だが着ている鎧越しにも相当鍛えていることがうかがえる。
「ロイドさん、あなたもですか?」
「うむ、少々頭に血が上ってるステインの歯止め役も必要だろうし、こやつの実力もきになるからのぅ」
そう言って隆人を鋭く見据える。その目を見て隆人はあることを思い出す。この作戦の会議が行われた会議室、そこにいた冒険者からティナに、ほとんどの視線が向けられている中、この男だけはティナではなく隆人に視線を向けていた。
更に先ほど、隆人とグリンジャーによって生まれた緊張感の中、唯一笑ってその様子を眺めていたのもこの男であった。
「申し遅れたの、ワシはロイド。『太陽の剣』でサブリーダーをしておる。jobは戦士だが基本は壁役かのぅ。これでもBランク冒険者じゃ、よろしくのぅ」
そう言って好々爺とした笑みを浮かべる。だが口にした通りその実力は確かであることはその雰囲気からさっすることができた。
「ロイドさんが来てくれるのであればこちらの戦力も十分ですね、この人はBランクでもトップクラスの実力者ですから」
「へぇ、グリンジャーさんがそこまで言うなら相当なんだろうね」
「えぇ、ロイドさんの技量は僕が保障しますよ。では、討伐チームは僕とリュートくん、ティナさんにステインにロイドさんということで、残りは作戦通り下層から魔物の群れを追い立ててくください」
そうして、二正面作戦のメンバーが決まる。そして早速、隆人達討伐チームは行動を開始する。
「リュート様、短剣はよろしいのですか?」
「あぁ、大丈夫だよ」
そう言うと、隆人は手首を使って引くような動作をする。すると、壁に刺さっていた短剣が抜けて、隆人の手に戻ってきた。
「えっ!?それは一体……」
「短剣にとても細い糸が通っていてね、飛ばしてもこの紐を引けば戻ってくるんだよ」
「なるほど……リュート様は面白いものを持っているのですね」
「まぁ、これの目的は別なんだけどね。あ、そうだ」
そう言うとグリンジャー達3人の方を向く。
「これから見るものは内密にしてほしい。いいかな?」
「えぇ、ギルドマスターにもそこまで詳細にスキルなどを教える必要はありませんし構いませんよ」
「ありがとう」
隆人はグリンジャーの返答に満足そうに頷いた。その顔はとても悪い笑顔になっていたが。
(これで多少は隠さなくて良さそうだね)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「す、すごい……」
「これほどとはのぅ」
迷宮35階層、感嘆の声を上げる面々の視線の先には隆人の姿がある。その身体は青白いオーラを発していた。
グリンジャー達からスキルの秘匿を確約した隆人はスキル使用の制限を緩めることにした。今も身体強化を発動し、複数の魔物を同時に相手取っている。
「ガォゥ」
「遅いよ!」
犬型の魔物、コボルトーーDランクのハイコボルトだがーーが手にしたサーベルを隆人に向かって切りつける。それを強化された身体能力で軽くかわし、そのままハイコボルトとすれ違うように切り裂く。更に空いていた左手に短剣を二本取り出し、そのまま左手で正面に器用に投擲する。
その短剣は二本それぞれが飛ばした方向にいた魔物に直撃する。とはいえ利き手と逆、しかも二本同時では威力がでず、浅く刺さるに止まる。それを見たあと隆人が飛ばした後の左手を握るように動かす。
すると刺さった短剣が爆発するように熱を発する。そのまま魔物が焼き消えた。隆人が腕を引くとついていた糸を通じて短剣が手に戻る。
実はこの糸、迷宮の深層にいたあの蜘蛛魔物達の糸で出来ており、魔力の電動率が高い。そのためこのように離れた場所から短剣の効果を発動させることができるのだ。相手次第ではあるが風魔法よりもMPの消費効率がよく、愛用している。
ちなみに、糸が燃えないのは、隆人の魔力が通されている為、武器扱いのようになり、炎の影響から外れる為である。
一瞬で三体の魔物の息の根を止めた隆人。
そうして隆人は、ほかのメンバー達の数倍以上の速度で進行方向の敵を屠っていた。
「それにしても、ここは魔物が多いですね」
「それだけ近づいた証拠だよ。……ほら、いたよ」
何個目かになる角を曲がる、そこは少し広まった行き止まりであり、その中央に"主"はいた。
「あれが……」
「でかいのぅ」
「なんだあれは……」
それを目にした討伐チームは口々につぶやく。
その視線の先では、迷宮から巨大な花のようなものが生えており、更にそこから人型の身体が伸びていた。
3
お気に入りに追加
1,331
あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚
ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。
原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。
気が付けば異世界。10歳の少年に!
女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。
お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。
寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる!
勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう!
六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる!
カクヨムでも公開しました。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)
こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位!
死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。
閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話
2作目になります。
まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。
「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

伯爵家の三男は冒険者を目指す!
おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました!
佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。
彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった...
(...伶奈、ごめん...)
異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。
初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。
誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。
1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる