明日はちゃんと、君のいない右側を歩いてく。

朱宮あめ

文字の大きさ
上 下
40 / 85
第3章

15

しおりを挟む
 小さな身体がさらに小さくなる。今にも泣きそうな横顔が見えて、私は思わず、歩果ちゃんの手をきゅっと握り返した。

「……あの、私が出しゃばることじゃないかもしれないけど」
「歩果ちゃんは、ずっと琴音ちゃんのこと考えてたよ」

 ふたりの視線が、私に向く。

「榛名さん?」
「……いきなりごめん。私部外者だけど、歩果ちゃんから少し話聞いちゃったんだ。それで思ったの。琴音ちゃんはさっき、いつまでぐだぐた言ってるのって言ったけど……歩果ちゃんは琴音ちゃんに怒ってるんじゃないと思うよ」
「え?」
「きっと、寂しかったんだよ」
「寂しかった……?」

 琴音ちゃんは戸惑いがちに、私と歩果ちゃんを交互に見つめた。

「琴音ちゃんも、歩果ちゃんと私がいるところを見て、なんでって思っただろうけど……でもそれも、歩果ちゃんを大切に思っているからこそであって、歩果ちゃんに怒っているからじゃないでしょ? ふたりとも寂しかったんだよね。じぶんにとってすごく大切な友達が、急に他人に取られちゃったような気がして。ね、歩果ちゃん」
「うん……私……本当はずっと、琴ちゃんと仲直りしたかった。今日も、本当は琴ちゃんと一緒に回りたかった。……意地張ってごめんなさい」
「歩果……」

 琴音ちゃんは小さく首を振り、歩果ちゃんへ歩み寄る。

「ごめん、歩果……私、バスケ部のみんなが歩果と話したいって言ってたから、私も私の友達を紹介したくて……歩果の気持ちも考えずに勝手なことした。歩果が人見知りなのは知ってたのに……私こそ、ごめん」

 そう言って、ふたりはちょっと恥ずかしそうに微笑み合った。
 無事仲直りして笑うふたりを見て、私もどこか、心が軽くなったような気がした。


 その後、私はお祭りの喧騒から切り離された中庭にいた。
 噴水の縁に腰を下ろして、自販機で買ったトマトジュースを開ける。
 ストローを咥えたまま空を見上げると、抜けるような青空が見えた。視線を落とし、遠くから聞こえてくる賑やかな音に耳を傾ける。

 歩果ちゃんと琴音ちゃんを見て、思い出したことがある。

 二年前のあの日、私は来未と喧嘩をした。喧嘩と言っても、今日のふたりみたいな感じで、無視し合っていたのだ。
 なにかのきっかけで来未が私を無視し始めて、それで私も怒って、来未を無視した。

 あのとき来未は、フェリーからひとりで出て行ってしまって……残された私はどうしたんだっけ……?

 どこかにあるであろう記憶を探しているときだった。

「やぁ」

 突然頭上から声が降ってきて、その声に弾かれたように顔を上げる。

「え……あ、綺瀬くん!?」

 目の前に、綺瀬くんがいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

無敵のイエスマン

春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。

ファンファーレ!

ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡ 高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。 友情・恋愛・行事・学業…。 今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。 主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。 誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

新陽通り商店街ワルツ

深水千世
青春
乾いた生活を送っていた憲史が6年ぶりに実家の写真館に戻ってきた。 店があるのは、北海道の新陽通り商店街。 以前よりますます人気のない寂れた様子にげんなりする憲史。 だが、そんな商店街に危機がおとずれようとしていた。押し寄せる街の変化に立ち向かう羽目になった憲史が駆け抜けた先にあるものとは。 ※この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体などとは一切関係ありません。 カクヨム・小説家になろうでも公開中です。

サンスポット【完結】

中畑 道
青春
校内一静で暗い場所に部室を構える竹ヶ鼻商店街歴史文化研究部。入学以来詳しい理由を聞かされることなく下校時刻まで部室で過ごすことを義務付けられた唯一の部員入間川息吹は、日課の筋トレ後ただ静かに時間が過ぎるのを待つ生活を一年以上続けていた。 そんな誰も寄り付かない部室を訪れた女生徒北条志摩子。彼女との出会いが切っ掛けで入間川は気付かされる。   この部の意義、自分が居る理由、そして、何をすべきかを。    ※この物語は、全四章で構成されています。

野球×幼なじみ×マネージメント=?

春音優月
青春
「目立つことも、大声を出すことも苦手。 地味に無難に生きていきたい」そう思っていたはずなのに、なぜか野球部のマネージャーになってしまって......。 内向的なヒロインが幼なじみと一緒の野球部に入部して、青春したり恋したりするお話です。 2020.08.17〜2020.08.18 幼なじみ×野球×初恋青春もの。

金色の庭を越えて。

碧野葉菜
青春
大物政治家の娘、才色兼備な岸本あゆら。その輝かしい青春時代は、有名外科医の息子、帝清志郎のショッキングな場面に遭遇したことで砕け散る。 人生の岐路に立たされたあゆらに味方をしたのは、極道の息子、野間口志鬼だった。 親友の無念を晴らすため捜査に乗り出す二人だが、清志郎の背景には恐るべき闇の壁があった——。 軽薄そうに見え一途で逞しい志鬼と、気が強いが品性溢れる優しいあゆら。二人は身分の差を越え強く惹かれ合うが… 親が与える子への影響、思春期の歪み。 汚れた大人に挑む、少年少女の青春サスペンスラブストーリー。

全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―

入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。 遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。 本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。 優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。

処理中です...