上 下
8 / 85
第1章

7

しおりを挟む

「……一昨年の沖縄の海難かいなん事故、知ってる?」
「……フェリーが岩場に座礁して、沈没したやつだよね?」

 少し黙り込んでから、綺瀬くんが答えた。
 私は静かに頷き、続ける。

「私ね、あれの被害者なの。一昨年の夏休みにね、親友とふたりで沖縄に旅行に行ってた。……それで、あのフェリーに乗って、事故に遭った。結果、私だけ助かって親友は死んだ。……まぁ、簡単に言ったらそういうこと」
「…………」

 綺瀬くんは黙り込んだ。

 当たり前だ。
 こんなの、他人からみたらあまりにも重過ぎる内容だし、私だって、本当に助けてほしくて話したわけじゃない。ただ、軽く説明すればいくら綺瀬くんでもそれ以上ツッコんではこないだろうと思ったから話した。

 沖縄のフェリー海難事故は、二年前の今日、八月九日に起こった。

 二○二五年、沖縄の沖合でフェリーが岩場に座礁し転覆、沈没する事故があった。
 その日は濃霧により視界が悪かったため、一時は欠航になるかと思われた。しかし、フェリーは一時間遅れで出航してしまった。

 ……もしあの日、あのまま欠航になっていれば、と何度思っただろう。

 出航してまもなく、視界不良による操縦ミスでフェリーは岩場に座礁。船体は横倒し状態のまましばらく海上を流れた。
 その後、損傷部から海水が船内に流入し、フェリーは乗客と乗員を乗せたままゆっくりと沈没を始めた。

 結果、フェリーに乗っていた二十二人の乗員乗客のうち二十人が死亡、うちひとりが今も行方不明のまま。多くの犠牲者を出し、ニュースにも大きく取り上げられた事故だった。

 あの事故で助かったのは、フェリーに取り残されて沈没直前に助け出された私だけ。
 海上保安庁の潜水士が私を助け出した直後、フェリーはひとりの乗員を取り残したまま、渦を巻いて海の中に消えていった。

 事故発生から、約一時間半後のことだった。

「あの日、私は来未と一緒に乗ってたんだ。でも、来未だけ海に落ちちゃって……ライフジャケットを着ていなかった来未は遠くまで流されて、発見されたときにはもう……。……結局、私だけ助かっちゃった」

 目を閉じると、今でも来未の声が聞こえてくるような気がする。涼やかな、夏の風鈴のような彼女の声が。

 もちろんそれはただ気がするだけで、実際には聞こえない。目を開いても、来未はどこにもいない。この世の、どこにも。

 指先が白くなるほど、手を握り込む。

「……今日、来未のお墓に行ったの」
 綺瀬くんが、柵の向こうに落ちている仏花をちらりと見る。
「そうしたら、来未のママと会っちゃって……あなたが死ねばよかったのにって言われたんだ。あの子を返してって、泣きながら私に詰め寄ってきた」

 足が竦んだ。怖くて怖くて、たまらなかった。
 視界が滲む。俯き、一度瞬きをすると、雫が膝の上にぽっと落ちる。

「私……怖くて……だって、来未のママのあんな顔初めて見たの。事故の前まではすごく優しい人で、声を荒らげるところなんて、一度も見たことなかったのに……」

 あそこまでだれかに恨まれるのははじめてだった。

 血走った目。わなわなと震える拳。

 穏やかでいつもニコニコしていた来未のママが、あんな顔をするだなんて、あんなふうに怒鳴るだなんて信じられなかった。

「来未のママにあそこまで憎まれているだなんて、今日までぜんぜん知らなかった。でも、考えたら来未のママの態度は当然のことだよね」

 だって、なにより大切な娘を失ったのだ。
 来未のママにとって、私は娘を奪った人間。娘を殺した人間。私は、殺したいほど憎まれて当然の人間なのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話

水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。 そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。 凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。 「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」 「気にしない気にしない」 「いや、気にするに決まってるだろ」 ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様) 表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。 小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。

学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。

たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】 『み、見えるの?』 「見えるかと言われると……ギリ見えない……」 『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』  ◆◆◆  仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。  劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。  ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。  後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。  尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。    また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。  尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……    霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。  3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。  愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー! ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

ファンファーレ!

ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡ 高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。 友情・恋愛・行事・学業…。 今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。 主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。 誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。

『俺アレルギー』の抗体は、俺のことが好きな人にしか現れない?学園のアイドルから、幼馴染までノーマスク。その意味を俺は知らない

七星点灯
青春
 雨宮優(あまみや ゆう)は、世界でたった一つしかない奇病、『俺アレルギー』の根源となってしまった。  彼の周りにいる人間は、花粉症の様な症状に見舞われ、マスク無しではまともに会話できない。  しかし、マスクをつけずに彼とラクラク会話ができる女の子達がいる。幼馴染、クラスメイトのギャル、先輩などなど……。 彼女達はそう、彼のことが好きすぎて、身体が勝手に『俺アレルギー』の抗体を作ってしまったのだ!

絢と僕の留メ具の掛け違い・・

すんのはじめ
青春
幼馴染のありふれた物語ですが、真っ直ぐな恋です  絢とは小学校3年からの同級生で、席が隣同士が多い。だけど、5年生になると、成績順に席が決まって、彼女とはその時には離れる。頭が悪いわけではないんだが・・。ある日、なんでもっと頑張らないんだと聞いたら、勉強には興味ないって返ってきた。僕は、一緒に勉強するかと言ってしまった。  …

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~

蒼田
青春
 人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。  目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。  しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。  事故から助けることで始まる活発少女との関係。  愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。  愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。  故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。 *本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。

処理中です...