転生令嬢シシィ・ファルナーゼは死亡フラグをへし折りたい

柴 (柴犬から変更しました)

文字の大きさ
上 下
100 / 129
第四章

97 事件Ⅱ 7

しおりを挟む
 スピネルの兄の事はさておき、先ずはこの事態の収拾をせねば。


 ドエス先生を引き摺るのはスピネルに任せてヴィヴィアナ嬢をエスコートして部屋を出た私は、その惨状を見て崩れ落ちた。


「シシィ?」

「スピネルぅーっ」


 酷い。

 こんな残虐な行為があるものか。こいつらはもう極刑確定だ。


「スピネルにお土産にしようと思って買ったいちご大福が……」


 見るも無残。レナのお店で買ったいちご大福が食い尽くされている。


「シシィが私の為に……?成程。悪行を為した者どもの腹掻っ捌いてシシィが私の為に購入してくれたいちご大福を取り出そう。私が食べることの出来なかったシシィの心づくしがコイツ等の腹に収まっていることは許し難い」


 激しく同意!


「いや、待ってよマティ?いちご大福?って何だかわかんないけど、お兄ちゃんが買ってあげるから」

「兄上が買ってくれても意味がありません。ただのいちご大福ではないのです。シシィが!私の為に!購入してくれたいちご大福なのです」


 ああ、そういえばレナのお店の新商品だから、スピネルもいちご大福を知らない筈。私の言葉から食べ物であることは分かっても、それがどういうものか分からない。なのに、私がスピネルへのお土産だと言っただけで、ここまで言ってくれる。

 うん、落ち着いた。


「こんな奴らの血でスピネルが汚れるのも困るから、今度、レナのお店で一緒に食べよう?」

「確かに、シシィに汚いもの見せるのも嫌だな。それに――デートの誘いが嬉しいから勘弁してやろう」


 おお……そうか、デートの誘いになるのか。スピネルが嬉しいなら私も嬉しいよ。隣でお兄さんがやれやれといった顔をしているけど気にしない。



『無事でよかったのぅ』

『ええ、本当に』

「いっちゃん、そうちゃん、助けに来てくれてありがとう」

「わぁー。この子たちがシシィ様のお友達のユニコーンとさんとバイコーンさんですか?」

「可愛いでしょ?」

「ええ、とても可愛らしいですわ」


 ああ、そう言えばすっかり口調がお嬢様モードから離れて素になってる。これから戻してもこっちが素だってバレてるなら体裁付ける必要はないのかな?


「あー、あのー、ごめんなさい。私、喋り方が雑でしたね」

「あらまあ、うふふふふ。どうぞ、楽に話してくださいませ。シシィ様がくだけて話してくださるのは、もっと仲良くなれたようで嬉しいですわ」

「ありがと、ヴィヴィアナ様。お嬢様モードも慣れたもんだけど、こっちの方が素だから楽だったりして」


 これを機会に、セバスチアーナ様達にも素の自分を出していってもいいかも。


「シシィ、この男はどうする?」


 スピネルが引き摺っていたドエス先生を私の前に放り投げる。


「ねー、いっちゃんそうちゃん、この人が私の大事な友達を虐めたから、ちょっと反省してもらうために狭間に連れて行ってもらうってこと出来る?」


『そなたの何番目の友達だか分からぬが、妾は二番目の友達じゃからな。下の者を虐げしその男を調教してやるのも吝かではない』


『二番目はあたくしですわ。でもそうね。貴女が望むならあたくしが躾てあげてもよろしくてよ』


 いっちゃんとそうちゃんが、前足で地面を抉るように蹴る。威嚇かな?ドエス先生の顔が青を通り越して白くなって、汗がダラダラと流れている。


「わー、いっちゃんもそうちゃんも頼りになるー。流石、私のお友達!ユニコーンのいっちゃんが躾けてくれて、バイコーンのそうちゃんが調教してくれるって。良かったね、アレキサンドエス先生。真っ当な人間になれるよ」


 いっちゃんとそうちゃんのどちらが二番目かには言及しない。また、面倒な事になるから。


 で、ひとっこ一人いない狭間で、十分に反省してドSからもドクズからも卒業してください。仮にも学校の先生なんだから、聖職者とは言わんけど真面目で良心的な人格を面に出しておいてほしい。

 プライベートはとやかく言わないから。


「申し訳ありませんでしたっ」


 絞め落とされ拘束され、私に蹴られてスピネルに引き摺られた体のダメージと、メンタルがゴリゴリと削られたせいで半分死んだようになっていた先生が、がばっと起き上がると頭で地面を割りたいのかと思うほどの勢いで土下座した。


「先ほど私が言った言葉は全て撤回いたしますっ。絶対にこの件に関して他言いたしませんっ。魔法誓約書にサインをしてもかまいませんっ。今後、ファルナーゼ嬢にもソルミ嬢にも不利益な行動をとらない事を誓いますっ。ですからっ、どうぞ、お許しくださいっ」


「……だって。どうする、ヴィヴィアナ様?」


「……私はこの件が外部に漏れない事を確約して頂ければそれで問題ありませんわ。それより、先生にこのような姿を取らせていることの方が苦痛です」


 えー、いいじゃん、土下座位させたって。ヴィヴィアナ様を虐めたドクズなんだから、土下座させた状態で頭を踏みつけてやりたいくらいなんだけど。

 でも、ま、優しいヴィヴィアナ様にはこの光景はキツイか。なら仕方ない。


「ヴィヴィアナ様のお許しが出た。疾く起立っ!」


「ハッ!」


 上官に従う下士官の如く、命令に素直に従って立ち上がったドエス先生。白い顔も流れる汗も変わらないけど、立てる位にはなったようだ。


「この件に関し心無い流言が確認できた時点で、狭間での一時預かりではなく無期滞在を課す。心しておくように」


「ハッ!」


「今後、私やヴィヴィアナ様にだけでなく、学園の生徒に対し横暴な言動が見られた場合、ユニコーンの躾とバイコーンの調教が待っていると思いなさい」


「ハッ!」


「よし、今回のみ見逃す。今後は行いに十分注意すること。常に私の目が注視していると思いなさい」


「ハッ!」


 なんだろ、軍隊ごっこ、結構楽しい。――って、これじゃ私がドSだよ!?



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません

ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。 そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。 婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。 どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。 実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。 それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。 これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。 ☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆

許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください> 私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

処理中です...