98 / 129
第四章
95 招かれざる客 2
しおりを挟む自分はファルナーゼ家継嗣のシシィと婚約している事、将来は公爵となる彼女の傍らで彼女と公爵家を守り盛り立てていくことは決定事項であり、竜王国に帰る予定もその気も、可能性も無いと告げると、異母兄は一瞬だけしゅんとするが、すぐに立ち直って何故スピネルを次期竜王にしたいのかを話し出した。
なんでも私を陥れたもの達は、異母兄である第一王子派筆頭である竜王国の某公爵家当主だったらしい。
直接的に指示を出したわけではなく、派閥の集まりで第二王子である私の存在が異母兄の立太子の邪魔になると仄めかしただけだというが――それ、仄めかしっていうか?直接指示しているのと変わらないと思うが。
更に異母兄の婚約者は、その某公爵家のご令嬢だそうで。
某公爵の謀に怒髪天を突いた異母兄は、公爵令嬢との婚約を破棄。公爵に対しても目通り禁止令を出した。
「私が君を疎んでいる姿を見せたことがそもそもの発端だ。実際は疎んでいたのではなく羨み、僻んでいたんだけれど、彼らはそうは見なかった。そして、君が国からいなくなるのは彼らにとって好都合だったから”私の為”に彼らは行動したと言ったよ。……あの手の輩は掃いて捨てるほどにいる。それを見極めて上手く使うのが王だよね。謀略があることを見据えて立ち振る舞い、行き過ぎを諫め、手の平で踊らせる器量が私には無いんだよ、マティ」
「私にもありません」
あったとしても要らない。私はこの国でこの家でシシィの平和を守れればそれでいい。
「兄上はまだお若い。今から完成されている必要はありません。陛下の御代はまだまだ続くのでしょうから、その間に成長してください」
私には関係ない。
「やっぱり、まだ怒ってる?」
「怒っていません。ただ――」
「ただ?」
「どうでもいいんです」
「酷いっ。お兄様の苦悩も竜王国の未来もどうでもいいの!?」
そう、その通り。まさにどうでもいい。
それにしても異母兄のこの豹変ぶりは一体どうした事か。
公爵の悪事を自分への裏切りと感じて傷ついたのなら、もっと落ち込むとか厭世的になるとか、他者に不信感を持つとか、そういう反応じゃないのだろうか。
なぜこう吹っ切れたというか――突き抜けた感じになっているんだろう。
「私はその公爵に感謝していますよ。――彼の行き過ぎた忠誠による行動で、私はシシィに出会えましたから」
「マティの番のお嬢さんだね」
「ええ。私は彼女だけが欲しい。彼女の傍に在る事が私の生きる意味です」
「……そっか。うん、それは分かるよ。私も、番に出会えたから。あ、誤解しないでね?出会ったのは婚約破棄の後だから!番と出会ったから婚約破棄したわけじゃないから!」
異母兄は、どうしてこうどうでもいい事を一生懸命になって釈明するのだ。
謝罪は受け入れた。王になることは拒否した。もう要件がないなら、帰ってくれ。
率直に「もう帰れ」と言ってしまおうかと悩んでいるときに、ノックの音が部屋に響いた。入室を促すと、公爵様とセバス……ではなく家令のアーノルドが入ってきたが様子がおかしい。
「シシィが行方不明だ」
「えっ」
「学園の帰りにセレンハート嬢の店にソルミ嬢と立ち寄った所までは把握できている。馬車で待っていた御者が戻りが遅いのを心配して店に行くと、一時間も前に出たという事だ」
……このクソ異母兄が来なければ、私がシシィの傍を離れることはなかったのにっ。彼女がそこらの破落戸にどうこうされるとは思わないが、弱みとなるソルミ嬢が一緒となると分からない。
「スピネル様はお嬢様を追えますか?」
流石に距離があるとシシィの匂いは分からない。
「先ずはセレンハート様の店に行き、そこから辿ります。今、ここからでは分かりません。一角と双角を表に出す許可を」
機動力と戦闘力を考えれば、普通の馬よりもアイツらの方が使える。
「許す」
「ありがとうございます。公爵様」
躊躇いもなく秘匿しているユニコーンとバイコーンの存在を表沙汰にすることを許す公爵様。流石に判断が早い。
「兄上、緊急事態ですので失礼します」
「マティ、私も戦力になるよ?竜形をとって乗せていこうか?」
「アホですか。竜がこの国を攻めてきたと大騒ぎになりますよ。――まさか、竜形でこの国に入ったわけじゃないでしょうね」
「だいじょーぶ。ちゃんと夜闇に紛れて人目につかないようにしたから」
ならばいい――のか?いや、クソ異母兄はどうでもいい。国際問題になろうが竜王国国王に雷を落とされようが、シシィの無事に比べたら些末だ。
「必ずシシィを無事に連れ帰ります」
「頼む」
公爵様は公爵様で動くのだろう。アーノルドを連れて足早に部屋を出て行った。
常世の森に行く私に異母兄が付いてくる。邪魔だとも思うが、戦闘になった時は使えるので追い払う事はしない。
「一角、双角」
「どうした、小僧」
「いっちゃんと呼ぶように何度も言っているでしょう?」
どういう仕組みになっているのか分からないが、この二頭はここで名を呼べばすぐに現れる。と狭間で暇にしているのかもしれない。
「シシィが行方不明だ。捜索に手を借りたい」
「シシィが?一体何があったんじゃ」
「それを探りに行く」
「あたくし達には手はないけれど、可愛い子を一緒に迎えに行きましょう?」
手を借りるとはそういう意味じゃない――が、まあいい。私が一角の背に乗ると、異母兄が「乗せてください」と双角に頭を下げていた。
王太子ともあろうものがそう簡単に頭を下げるのか?コレは本物の異母兄なのか疑いたくなるぞ。50年前のあの傲岸不遜を絵にかいたような第一王子は一体何処に行ったんだ。
双角が私の苦い顔を見て面白がって笑い、異母兄を背に乗せることを承知した。
拒否すればよかったのに。異母兄なら走って付いてくる事も出来るだろうから。
0
お気に入りに追加
200
あなたにおすすめの小説
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております

完結 「愛が重い」と言われたので尽くすのを全部止めたところ
音爽(ネソウ)
恋愛
アルミロ・ルファーノ伯爵令息は身体が弱くいつも臥せっていた。財があっても自由がないと嘆く。
だが、そんな彼を幼少期から知る婚約者ニーナ・ガーナインは献身的につくした。
相思相愛で結ばれたはずが健気に尽くす彼女を疎ましく感じる相手。
どんな無茶な要望にも応えていたはずが裏切られることになる。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる