87 / 129
第三章
85 勇者と 2
しおりを挟む王子様に案内されて通された部屋には、既に勇者が待っていた。
あれ?案内に王子さま使うとかどうなんだろ?勇者に敬意を表してって事にしても、王子さまの仕事じゃないとおもうんだけど、もしかして、王子様は私たちを心配してくれてるんだろうか。
ガラス張りのサンルームを選んだという事は、立ち聞きなんかしてませんよーアピールの為だろうか。勇者の機嫌を損なう事は避けたいだろうしな。
なんせ神様の肝煎りだ。蔑ろにしたリ利用したりしたら神罰を食らうかもしれない。
流石にお茶はメイドが用意してくれる。私が淹れてもいいけど、スピネルは私より上手だからちょっと躊躇うので有難い。
メイドがお茶とお菓子を用意して部屋を出るまで、勇者も私たちも口を開かなかった。
「こんにちは、勇者です」
部屋の中にいるのが私たち三人だけになったあと、最初に口を開いたのは勇者だった。
「どうぞ、先ずは座りましょう」
勇者はジェントルなようで、スピネルと話がしたいのだろうに先ず私に席を勧めてくれた。しかし、席に着く前にする事がある。
「世界をお救い下さる勇者様にご挨拶申し上げます。私はファルナーゼ公爵家が一子シシィにございます。こちらは私の婚約者のスピネルでございます。スピネルにお話があるという事で参上いたしました。お待たせしてしまい、誠に申し訳ありません。また、私の同席をお許しくださいましてありがとうございます」
スピネルは竜王国の第二王子さまだけど、それは一部の人間しか知らない。この国においては公爵家嫡子である私の方が身分が高い事になるので、挨拶をするのは私だ。
「あ、うん。丁寧なあいさつありがとう。俺もあちこちの国で偉い人たちと関わるようになったから、市井の人間だけどちゃんと話すことは出来る――んだけど、今はちょっと衝撃で頭が回らないんで喋り方が雑なのは勘弁して」
衝撃とはスピネルに関して、だな。五度見するほどの何かがスピネルにはあるらしい。見た目でこの国の人間ではない事は分かるだろうけど、それだけでそんなに衝撃を受けるとも思えない。
「どうぞ、勇者様のお話ししやすいように」
「ありがとう」
勇者が再度席を勧めてくれたので、悪遠慮せずに着席する。ここで勇者様が先に~なんて固辞してると時間ばかり食うから。ジェントルな勇者はレディを先に座らせたいのだろうし、勇者様を差し置いて席に着くなんて!なんて言うオブザーバーもいないんだし。
勇者が喉を潤すためにか話のタイミングを見計らうためにか、紅茶を一口飲み「うまっ、なんだ、これ、うまっ」と言った。そうか、そんなに美味しいか。面倒くさい話になるかもしれないから、私も先ずは美味しいお茶を頂こう。
うまっ。確かにうまっ。王子さまは輸入物の香草を使ってるって言ってたな。ヴィヴィアナ様のお家で営んでいる貿易事業先に、これの輸出元ないかな。もしもあったら、取引をぜひお願いしたい。
「美味しい。俺、こんなに美味しいお茶は初めて飲んだよ。結構、あちこちで歓待してもらってるけど」
「我が国の王妃殿下によるオリジナルブレンドですの。王妃殿下が作られるお茶はどれもとても美味しいのですが、このお茶はその中でも最高傑作になったとか」
そりゃ、勇者だもん。どの国にも大歓迎で目一杯のおもてなしをするだろう。
「えーと、ですね」
勇者が私と隣に座るスピネルを交互に見て、言い難そうに口をすぼめる。
「婚約者さんが一緒じゃないとダメだろうって王子殿下に言われて了承しましたけど、あー、スピネルさん?の凄く個人的なお話でして、本当に彼女さんの前でもいいのかどうか」
ああ、貴族の婚約だもんねぇ。一般的に恋愛結婚よりも家同士の契約なり政略なりが関わってくることを考え、プライバシーに関わることを本当に言っちゃって良いのか心配してくれてるんだ。
いい人だな。
流石、属性が「真っ当」なだけある。
「問題ありません、勇者殿。彼女に聞かれて困ることはありませんし、彼女に秘密にしていることもありません」
「それは、あなたの出自に関しても?」
おおっと。
勇者はスピネルが竜王国の人間だって知ってるんだ。竜王国があるのはこの大陸ではない上に、かの国は他国との交わりも無い。
闇落ち竜の討伐はこの大陸の問題だし、問題が竜退治のことなので竜王国に助勢を求めることも難しいだろうから、あの国に勇者が関わるとは思わなかった。
「ええ、彼女は私のことを知っています。――ですが、なぜ、貴方がご存じなのでしょうか、勇者殿」
珍しくスピネルも動揺している。顔は能面だけど、いつもより早い口調と膝に置いた手に力が入った事に私は気付いた。
「……勇者の能力?」
いや、疑問形で言われましても。
「俺が勇者選ばれて、神託が各地に降りて、ここまで大々的に暗黒竜討伐の話が盛り上がっちゃっているところで、肝心の?スピネルさんが”闇落ち回避”しちゃってるのって、そりゃ、いい事なんだろうけど……どうしたらいいんだろうね?」
――はい?
0
お気に入りに追加
200
あなたにおすすめの小説
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。


【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません
ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。
そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。
婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。
どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。
実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。
それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。
これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。
☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。
彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。
目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。
許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください>
私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる