転生令嬢シシィ・ファルナーゼは死亡フラグをへし折りたい

柴 (柴犬から変更しました)

文字の大きさ
上 下
85 / 129
第三章

83 婚約

しおりを挟む
 仕切り直しの求婚から二年ちょい。私は中等部三年、15歳になった。


 スピネルとは、13歳の時に婚約を結んだ。


 私としては17歳を過ぎてから後顧の憂いなく――と思っていたのだけれど、死に戻りに不安がある為に時間を無駄にしたくないというスピネルに押し切られた。


 スピネルのお父様である竜王とは手紙のやり取りだけで婚約の許しを貰った。


 竜王国は周辺の国とすら国交をほぼ持っていない国で、わが国とも所縁はない。あっさりと許可が出たところを見ると、出奔した第二王子などどうでもいいのかもしれない。


「シシィ、お茶が入ったよ」


 婚約者となったスピネルだけれど、今日も今日とて私の傍付きとしてアップルパイを作りお茶を淹れ、スケジュールを管理し、ドレスや宝飾品のメンテまでしている。それは婚約者の仕事かいなとも思うのだが、スピネル曰く、私の世話は一から十まで自分でやりたいところなのだそうだ。


 流石に湯あみや着替えの世話は困るのでお断りしている。


 本当なら食事もすべて自分で作りたいと言っているが、シェフたちからの許可は出ていない。私の体内に入るものは全て手ずから用意したいとか言ってるけど、それがレナの言う溺愛なのか?病んでないのか?ヤンデレ属性ではなかった筈なのに。


 或いはいいお嫁さん属性かもしれない。黒歴史だろうから本人には言えないけど。


「ありがとうスピネル」


 しかし、以前と違うのは、一緒に座ってお茶を楽しめるという事。背後に立たれている状態で飲食するのも慣れてはいたが、一人でぱくつくよりも誰かと一緒の方が美味しい。


 困るのは、スピネルは私に手ずから食べさせたがること。膝に乗せようとすること。どちらもお断りしているが、濡れた小動物のようにしゅんとするのが戴けない。これは罠だと承知しつつもほだされそうになる自分を叱咤する。


「最近はマリア様関連で問題ない?」


 一学年の時は悲劇のヒロインしていたマリア様だけれど、二学年に上がったあたりから大人しい。騒ぎが起こらないのは有難いのだが、静かなら静かで不安になるから困った。


「今のところ子熊に接触するのは諦めたようだね。フィデリオ・アルカンタ様は高等部に上がりましたので会う機会も無いだろうし」


「ミーシャはもう子熊って感じじゃなくなったのに、いつまでそう呼ぶの?」


 この二年でミーシャはゴリラ系に進化する気配が見え始めている。おじいさまのパディントン先生は大熊って感じだったから、ミーシャもそう育つのかと思ったけど、どちらかというと前世の兄たちのようなゴリマッチョになりそうだ。


 もしかして、マリア様はゴリマッチョが嫌いだったりするのかな?レナによれば乙女ゲーのミーシャはすらっとした細マッチョだったらしいし。


 王子様の記憶でもゴリゴリに筋肉が付いた騎士ではなく、近衛向きの洗練された容姿だったというので、私はレナに何故か責められている。


「シシィがまたゲームを改変したのね」


 と。


 けれど、それは私ではなくセバスチアーナ様の影響だと思う。

 昨年、大熊先生と一緒にセフリーニ辺境伯の領地へ魔獣討伐に行って、セバスチアーナ様と一緒に魔獣退治に精を出し、それから随分と仲良しになったようだから。


 ミーシャは王都の騎士ではなく、セバスチアーナ様も目指している辺境の騎士になるかもしれない。


 セバスチアーナ様は元々結婚願望はなく騎士を目指すと言っていたけれど、騎士夫婦ってのもいいよねー、と影ながら応援なう。


 王子様の婚約者は18歳まで決めない宣言のせいもあって、私たち世代の婚約率は低い。王子妃、ひいての王妃を目指せる立場の公爵家令嬢である私が婚約を結んだ時には、周囲に驚かれた。


 マリア様なんて、Aクラスで居場所がないんですーなんて言っていたのに、満面の笑みで私に近寄って来て「アルナルド狙いじゃないから今はいいけど、次はちゃーんと悪役令嬢やってよね?今回だけ見逃してあげるから、精々短い幸せを楽しんで?」なんて耳打ちしてきた。


 腹が立つとかはなかった。むしろ哀れだと思った。


 彼女の言う「次」がやって来ることはないのだから。


 マリア様以外のAクラスの友人は、それはもう恥ずかしくなるほどの祝福をくれた。レナは勿論だけど、ヴィヴィアナ様たちも私とスピネルは似合うと言ってくれ、結婚式には呼んでほしいとも言ってくれた。


 高等部を卒業してからだから、18歳に式をする予定だ。

 スピネルがくれる想いほどは返せている自信がないんだけど、それでも友人兼傍付きだった彼は、婚約者兼傍付きとなり距離感も変わって言葉遣いも変わって、なんというか……接触する機会が増えてきたせいで、こちらも意識も大分変化した。


 チョロイとレナには言われた。


 ご令嬢がそんな言葉遣いしちゃいけませんと突っ込んだら慌てていたので、本当にとっさに出てきてしまった言葉だったんだと思う。チョロさに関しては……スミマセン。前世込みで免疫ないもんで、好き好きオーラ出されて、いつも傍に居てくれるスピネルに絆されない訳が無かったんです。


 王子様も祝福の言葉をくれた。前回の事をいまだに負い目に思っているのは分かっているが、幸せを祈っていると言った彼も、こっちの心配だけじゃなく自分の幸せを考えてほしいと思う。


 レナとかどうですか、レナとか。


 しっかり者だし賢いしヘタレ好きだし家格も年も釣り合うし、ヘタレ好きだし。


 この国の未来を思うなら、レナくらいしっかりしたお妃さまを選んだ方がいいですぜ。


 これももちろん本人たちには言えないから、陰ながら祈っているところである。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されなかった者たち

ましゅぺちーの
恋愛
とある学園にて、高位貴族の令息五人を虜にした一人の男爵令嬢がいた。 令息たちは全員が男爵令嬢に本気だったが、結局彼女が選んだのはその中で最も地位の高い第一王子だった。 第一王子は許嫁であった公爵令嬢との婚約を破棄し、男爵令嬢と結婚。 公爵令嬢は嫌がらせの罪を追及され修道院送りとなった。 一方、選ばれなかった四人は当然それぞれの婚約者と結婚することとなった。 その中の一人、侯爵令嬢のシェリルは早々に夫であるアーノルドから「愛することは無い」と宣言されてしまい……。 ヒロインがハッピーエンドを迎えたその後の話。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です> 【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】 今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?

【コミカライズ決定】契約結婚初夜に「一度しか言わないからよく聞け」と言ってきた旦那様にその後溺愛されています

氷雨そら
恋愛
義母と義妹から虐げられていたアリアーナは、平民の資産家と結婚することになる。 それは、絵に描いたような契約結婚だった。 しかし、契約書に記された内容は……。 ヒロインが成り上がりヒーローに溺愛される、契約結婚から始まる物語。 小説家になろう日間総合表紙入りの短編からの長編化作品です。 短編読了済みの方もぜひお楽しみください! もちろんハッピーエンドはお約束です♪ 小説家になろうでも投稿中です。 完結しました!! 応援ありがとうございます✨️

処理中です...