転生令嬢シシィ・ファルナーゼは死亡フラグをへし折りたい

柴 (柴犬から変更しました)

文字の大きさ
上 下
84 / 129
第三章

82 番

しおりを挟む
「まぁぁぁぁぁ」


 スピネルの求婚とプレゼン、そして豹変っぷりをレナに語ると、彼女は何故か目を潤ませ頬を紅潮させている。


「素敵ではありませんこと?一途に自分を想ってくれる殿方が、今は気持ちが無くても問題ない、全力で口説くから――なんて、これこそ乙女ゲームですわ」


 そうなのか?乙女ゲームって、ヒロインちゃんがイケメンたちを攻略するゲームだとばかり思っていたけど、実はヒロインちゃんが攻略される側だったりするの?


 いや、乙女ゲームの定義はともかく、私はヒロインちゃんじゃなくて悪役令嬢なんですが、そこんところはどーなってる。


 スピネルはレナの言葉にうんうんと頷いているし、王子様は眉間を指で押さえて何かを堪えている状態だ。


 ここは生徒会室。私たちは、生徒会の集まりが無い時にしょっちゅうここを使わせてもらっている。しょっちゅうと言っても、週にに一度か二週に一度程度だけど。


 表向きは、17歳の壁(王子様にとっては18歳の壁)やマリア様対策の為ということになっているが、物事が動く様子もなく新たな議題が出ることもない現状で、私とレナが衆目を気にせずお喋りする会になっている。


 最初はあーでもないこーでもないと議論を交わしていたけれど、結局のところ「スピネルは大人の姿をマリア嬢に見せない」「諸国を回っている勇者様が我が国に来たら、とりあえず古代竜の闇落ちはないかもよ?とそれとなーく伝えたい」の二点が決定しただけだ。


 王子様がいないとこの部屋は使えないし、スピネルは私から離れない為、この二人は今はおまけのような状態で口を挟むこともあまりない。なので、私は二人の存在を気にせずにレナに話した。王子様はともかく、スピネルがいない場所でレナに話そうと思ったら、いつその機会が得られるかも分からないからだ。


「そっか……素敵か」


 あまり納得はいっていないが、レナがそう言うのならそういうものなんだろうと自分に言い聞かせる。


 そこから何故かレナとスピネルで私の攻略方法を熱く討論し始めたので、居たたまれない気持ちにさせられた。私の前でそれはないだろと思い目を逸らすと、王子様もどうやら身の置き所がない様子だ。


 (困るよね?)(そうだな)と目で会話をし、もうこの二人は放っておこうという結論が一致して頷き合う。


 メイン攻略者の前で、モブ令嬢と隠し攻略者が悪役令嬢の攻略法を練るなんて、乙女ゲーらしからぬ展開だぜ、レナさんよー。


「問題はマリア様の言う”死に戻り”に期限とか年齢制限とかがあるかどうかですよね」


「そうだな。最悪、長寿を全うして死んでもある時点に戻るという事なら、手の打ちようがない」


「ですよねぇ。レナが知っている乙女ゲームではヒロインちゃんが17歳でエンディングを迎えるらしいので、そこをクリアしたらもう戻らないって事であって欲しいですけど」


「検証のしようがないのが痛いな。次回があるとして、その時に私の記憶が残っているかどうかも分からないし」


「ですよねぇ。私なんて前回と今回とどっちの人格か分からないですし。それどころか、第三の人格の可能性も?」


 そうなのだ。結局こうして話していても堂々巡りで結論など出ない。マリア様に聞く訳にもいかないし、詰んでる。しかし、私のこの口調は不敬なんじゃないかな。王子様が何も言わないのをいい事に、すっかり素に近くなっている。


 王子様とお茶を飲みながら、既に検討ではなく愚痴となっているいつもの会話をしていると、いきなりスピネルが背後から私を抱きしめた。


 おいおい、なにやってんだ。

 王子様の御前だぞー?


「どうしたの、スピネル?」


 王子様もやれやれみたいに苦笑しているだけで咎めることもない。

 もうすっかりこの四人でいるときは無礼講となっているが、それも嫌そうには見えない。王子様なんて、お家がお城なんだし、プライベートなんてほとんどなさそうだから、こういう無礼者に囲まれているのも、常とは違って楽しいのかも?そうだといいな。


「違いますから」

「ん?何が?」


 王子様と話していたので、レナとスピネルの話を聞いていなかったが、何か問題でもあったんだろうか。


「番だから好きなのではありません。好きだから番なのです」


 はい?


「シシィ、ごめんなさいね?私のイメージしていた番とスピネル様の種族的な番とは意味が違っていたみたいですの」


 はい?


 話を聞くと、わりとどうでもいい――という感想しか出なかった。


 レナが前世で読んだとあるラノベでは「番」というのは唯一無二で、本人(本竜?)の意思に関わらず、すでに定められたものであったらしい。番と出会う前に恋をして結婚までしたのに、相手に番が現れて「彼女が自分の本当の運命の人」だと言われ揉めたりするのだそうだ。


 スピネルは、私を好きになったのは自分の意思だと、訳の分からないものに勝手に決められたのではなく、自分で好きになったのだから誤解してほしくないと言う。


「あー、うん、そうか。分かった分かった」


 後ろから私に抱きついているスピネルの手をポンポンと叩いて宥める。


「私はレナの言うような番に対する知識?とか無かったし、スピネルがそう言うならそうだと納得するから、大丈夫。別の世界ではレナの言うような番システムがあるかもしれないけど、ちゃんと、ここにいるスピネルを見てるから。ね?」


 とりあえず落ち着いてほしい。王子様視線が生温いのに何故か刺さってきて居心地が悪いから。


 恋愛に関して目覚めていない私より、レナとの方がスピネルと合うんじゃね?と思ったけど、そう言えばレナはヘタレを調教……教育するのが好きなS系統の人間だったから無理か、と思い直した。


 そんな事をもしも言ったらスピネルが拗ねて怒って大変な事になりそうだしな。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されなかった者たち

ましゅぺちーの
恋愛
とある学園にて、高位貴族の令息五人を虜にした一人の男爵令嬢がいた。 令息たちは全員が男爵令嬢に本気だったが、結局彼女が選んだのはその中で最も地位の高い第一王子だった。 第一王子は許嫁であった公爵令嬢との婚約を破棄し、男爵令嬢と結婚。 公爵令嬢は嫌がらせの罪を追及され修道院送りとなった。 一方、選ばれなかった四人は当然それぞれの婚約者と結婚することとなった。 その中の一人、侯爵令嬢のシェリルは早々に夫であるアーノルドから「愛することは無い」と宣言されてしまい……。 ヒロインがハッピーエンドを迎えたその後の話。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です> 【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】 今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?

【コミカライズ決定】契約結婚初夜に「一度しか言わないからよく聞け」と言ってきた旦那様にその後溺愛されています

氷雨そら
恋愛
義母と義妹から虐げられていたアリアーナは、平民の資産家と結婚することになる。 それは、絵に描いたような契約結婚だった。 しかし、契約書に記された内容は……。 ヒロインが成り上がりヒーローに溺愛される、契約結婚から始まる物語。 小説家になろう日間総合表紙入りの短編からの長編化作品です。 短編読了済みの方もぜひお楽しみください! もちろんハッピーエンドはお約束です♪ 小説家になろうでも投稿中です。 完結しました!! 応援ありがとうございます✨️

処理中です...