転生令嬢シシィ・ファルナーゼは死亡フラグをへし折りたい

柴 (柴犬から変更しました)

文字の大きさ
上 下
70 / 129
第三章

68 デート

しおりを挟む


結婚式を終えてすぐの事。
アーデルハイドは新たな事業を始めることにした。


「新しい船を作ります!」

「なんだ?漁船か?」

「違います。漁船は欲しいけど」

「欲しいんだな」


現在、島で取れる魚は島の周りで取れる魚が多かった。
もっと船を作って沢山の魚を効率よく採りたい所だが、一番の目的は違う。


「私達はこれまで領地拡大に貢献してきました」

「まぁ…」

「でも、まだ足りません!島の住民が食べていくだけの食料を確保していても…生活の質を向上する為に必要なものは沢山あります!」

力説をするアーデルハイドに頷く。
確かに食料は十分あるが、平和ならまだいいが、万一の事がある。


「物資を届ける船が一日二回とは心もたないし、親方達が船を増やしてくれてますが…やっぱり大きくて頑丈な船が欲しいです」

「例えば?」

「国内だけでなく他国も渡れるような船。海賊船にも負けないような装備付きで荷物と宿泊付きが望ましいですね」


前世の知識もフル活用して貿易をして、船による輸入も考えようと思った。


「だが、国産に拘っていただろ?」

「ええ、肉魚を長期保存する方法はあります。問題は果物に野菜です」

果物や野菜を輸入する時は決まって消毒液をかけてばい菌を消毒しなくてはならない。
菌が国から国へと移る可能性があるからだ。

「私は果物に薬品は使いたくありません!でも、輸入するには必要です」

「そればら、どうするんだ?魔石で凍結させるか?」

「そんなバンバン使う程ありません。魔石を買うお金があるなら、他に使います」

魔石は貴重で、値段も高い。
野菜を魔石で凍結するだけの量を手に入れるにはどれだけ費用が必要になるか。


「島では診療所すらないわ。万一の時の事を考えれば死活問題よ」

「ああ…」

「後、文字の読み書きできる人も少ない。特に女性」

何処の国でも同じで、特に辺境地に住む女性は幼少期から家の手伝いをして嫁に行けば家事と育児に農業の手伝いをして読み書きを学ぶこともない。

「女性の地位が低いのは、環境もあると思うの。本来なら男性よりも女性の方が柔軟で臨機応変に対応できるわ」

「確かに…」

男は仕事だけしているが女は育児に家事に、夫の世話までしている。
フレディーは男尊女卑の考えは全くない。

ケニスワールが、かかあ天下だったのもあるが、女性だからと言って下に見たりしなかった。

「この島はまだいいわ。でも、他所は違う。フレディーのように、内助の功をしてくれる男性はあまりいないの」

「ナイジョ?俺は男だぞ」

「違うわ、俗語よ。身内を陰で支えてくれる素敵な事よ。大黒柱を支える重要な役目を持つ人よ」


簡単に説明すると、理解するフレディーは何時も察しが良かった。


しかし、本当にその役目をできているのかと思う時があるのだが。


「私がここまでトントン拍子で上手くいっているのはフレディーのおかげよ」

「え?」

「私が今、すっごく幸せなのはフレディーのおかげ」


時折自信がないフレディーだったが、そん不安はすぐに吹き飛ばされた。

「そっ…そうか。俺はナイジョノコウができているんだな」

「ええ、貴方は誰よりも内助の功を果たしているわ。でも、そんな男性は稀なのよね」

貴族時代を思い出すと余計に思う。
妻を道具にしか思ってない男は多く、元両親は恋愛結婚であるが、互いに助け合って支えあって生きているのかと聞かれればそうではない。


今は侯爵家の恩恵と、ランフォード家の優秀な使用人のおかげでなんとかなっているだけだ。

もし彼らが解雇されたらどうなるか。
不幸になった時こそ、夫婦の絆が試されることになる。


とは言え、アーデルハイドにとって既に他人事だった。
祖国でどうなろうとも知った事ではない。


既に切り捨てていた。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません

ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。 そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。 婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。 どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。 実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。 それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。 これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。 ☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆

許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください> 私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

処理中です...