62 / 129
第三章
60 王子と公爵令嬢のお茶会 3
しおりを挟む「僭越ながら、私の考えを申し上げさせて頂いても宜しいでしょうか?」
王子様の頂けない発言はスルーしちゃダメなヤツ。
「あ、ああ。率直に意見を言ってくれ」
「先ず、前回のシシィと今の私は別だと認識して頂きたく存じます」
「もちろんだ」
王子様は真剣な顔で頷いてくれているけど、それはどうかなーと穿ってみてしまう。
王子様の前回を考えれば、確かに悲惨な結末だっただろう。ヒロインちゃんに傾倒しちゃったのは仕方ないけれど、無実の婚約者を死に追いやってしまったんだから、さぞ心に傷が残っているだろう。だから、今度こそシシィを守りたいと言う気持ちは分からないでもない。
でも、勘違いしちゃぁいけない。
ここで、私を罪に問わないと言い切ってしまうのは、前回とやらでヒロインちゃんの言うがままに婚約者を断罪したときの王子様と変わりがないだろう?
「盲目になってはいけません」
「盲目?」
問答無用に私を信じちゃダメ、王子様として。
「殿下の仰る前回の件で後悔なさっていることは重々承知で申し上げますが、誰か――或いは何かを無条件で信じることの危うさを、殿下はもっと重く考えるべきです。前回のシシィの罪は冤罪だった、それはいい。けど、今回の私が罪を犯さないなんて誰が保証できる?私を信じていいのは私を知っている人だけ。婚約者を信じられなかったのは、王子様が彼女を見ていなかったからでしょ?その無念を、ただ同じガワがあるだけの私に贖罪として与えようとするのは逃げでしかない。スピネルやお父様、お母様が私を信じると言ってくれるのは、それだけ私のことを知っているから。なんで、まともに話すのは今回初めての王子様に無条件の信頼を受けなきゃいけないのか分からない」
前回から成長していないんじゃないか、この王子様。8歳に負けた17歳が言うのもなんだけど。
「それでまた裏切られたら悲劇の主人公気取って悲しみに暮れる気?あり得ない、それ」
いつの間にか勢い込んでいたようで、私はテーブルの中ほどまで身を乗り出していた。そして王子様は、私が怖いのが身を引きすぎてソファの背にもたれている。どちらもマナーの先生に怒らせる姿勢だ。
あれ?淑女として駄目じゃないか?そう思った時、背後からスピネルの咳払いが聞こえた。
「お嬢様、お言葉遣いが……暴れん坊モードに入っております。淑女の仮面が木っ端みじんです」
おー……。
興奮して素が出ていたようだ。
なんか、ムカついちゃったんだよな。シシィを断罪したのはヒロインちゃんのせい。騙されてしまった自分が可哀想って感じが鼻について。
怒りに関しては、前世の記憶に引き摺られた感はある。まっつんに悪役令嬢の悲惨さを聞いて「見切りつければいい」という感想が出る位には、王子様にそそられない。
ヒロインを信じて起こった前回の冤罪騒動を思えば、私相手に全幅の信頼を寄せるような発言はすべきではない。それをして痛い目に遭ったんだろうに、その姿勢を改善しようと思わないのか?
前回の私は、婚約者であったこの王子様のこと、好きだったんだろうか?今の私からすると好意を抱く要素が欠片も無い。私が元々王子様属性に興味がないせいかもしれないが、世のご令嬢方はこういうタイプが好きなの?
確かにスピネルと同じくらいにイケメンだけど。
男は顔じゃないんで。
「大変失礼を致しました」
立ち上がって頭を下げると、王子様は軽く手を振って「気にすることはない」と言ってくれた。
率直にとは言われたけど、それは不敬を働いていいって事じゃないからなぁ。吐いたつばは飲めんとはいえ、ちょっと言い過ぎた気もして背中がスースーする。クソッたれ発言よりは不敬度は低いだろうから、お咎めは無いと思いたい。
「君のいう事は尤もだ。私の不見識を正そうとしてくれてありがとう」
お礼を言われちゃったよ。この王子様、謝ったりお礼を言ったりが頻りとあるけれど、王族としての威厳とか大丈夫かな。その位にシシィに負い目があるんだろうけど、前回の記憶がない私は困ってしまう。
だが、それでいいと言ってくれるんなら、この機会に言わせてもらおう。
なにせ、相手は王子様だ。本人がいいと言ったって周囲の目もあるし、今後またこういう機会があるとも限らない。
改めて座らせてもらい、木っ端みじんになった令嬢の仮面を修復して被る。
「お立場をお考えになられませ。相手が誰であろうと罪は罪。情で判断を誤られれば国の先は暗澹たるものとなりましょう。父は私を愛してくれていますが、私が事を起こした場合、罪科を見過ごすような真似は、公爵として、宰相として決してしないと信じております。情を持つななどと申しているのではありません。それは人でなくなれと言うようなものでございますから。ですが、市井の民ならば情を優先しても許されても、貴族には――ましてや王族であらせられる殿下には情よりも優先すべきものがあると存じます」
王子様は情に棹さして足元掬われちゃった経験があるんだから、失敗から学べ、是非。
優しいだけの王様ってのものは、何事もない平和な治世の中であっても問題があるだろうと思うぞ。
王子様は私の言葉を遮ることなく最後まで真摯に聞いてくれ、頷いてくれた。ちょっと言い過ぎたかとも思ったけど、上を諫めるのも臣下の務め。諫言を聞いてくれるだけの度量があった事に感謝だ。
「ファルナーゼ嬢――君は、とても興味深い女性だ」
王子様が満面の笑みで言った。
1
お気に入りに追加
200
あなたにおすすめの小説

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。
彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。
目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

【完結】婿入り予定の婚約者は恋人と結婚したいらしい 〜そのひと爵位継げなくなるけどそんなに欲しいなら譲ります〜
早奈恵
恋愛
【完結】ざまぁ展開あります⚫︎幼なじみで婚約者のデニスが恋人を作り、破談となってしまう。困ったステファニーは急遽婿探しをする事になる。⚫︎新しい相手と婚約発表直前『やっぱりステファニーと結婚する』とデニスが言い出した。⚫︎辺境伯になるにはステファニーと結婚が必要と気が付いたデニスと辺境伯夫人になりたかった恋人ブリトニーを前に、ステファニーは新しい婚約者ブラッドリーと共に対抗する。⚫︎デニスの恋人ブリトニーが不公平だと言い、デニスにもチャンスをくれと縋り出す。⚫︎そしてデニスとブラッドが言い合いになり、決闘することに……。


夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる