転生令嬢シシィ・ファルナーゼは死亡フラグをへし折りたい

柴 (柴犬から変更しました)

文字の大きさ
上 下
57 / 129
第三章

55 不敬

しおりを挟む


 王子のクソッたれーっ……クソッたれーっ……たれーっ……。


 自分の発した言葉のエコーが脳内に響いている。そのせいで王子様が何か言ったようだけど聞き取れなかった。

 ヤバい。本人に面と向かって言った訳ではなくとも、どう考えてもこれは不敬。え?死亡フラグって向こうからやって来るんじゃなくて、自分で立てちゃったって事か、コレ。


 不敬罪で断罪されても冤罪じゃない。まごうことなく私の口から出た言葉だものな。


 お父様、お母様、スピネルごめんなさい。


 あれだけ悪役令嬢だの婚約は死亡フラグだの冤罪で断罪だのと言っておいて、死因は自業自得の不敬罪でした……チーン。


 なんで王子のクソッたれ何て言ったんだ自分。神様のイケズでも海のバカヤローでも良かったじゃないか。ああ、クソッたれなんて言葉を吐いた時点で令嬢失格。淑女試験落第。学園も退学で、あ、冒険者になれんじゃね?いや、違う違う。不敬罪だってーの。


 そもそも、接点のない王子様を罵倒するのが悪い。うん、分かってる。王子様、私に何もしていないもんなー。ただ、記憶を取り戻してからずっと「王子様さえいなけりゃ、死亡フラグなんて関係なしに、剣と魔法の世界で第二の人生を謳歌していたのに、キーッ!」という憤り――いや、逆恨みか、そういう理不尽な感情が私の中にあったのだ。


 それはともかく、この場をどうやって切り抜けよう。切り抜けられるのか?


「シシィ……本当に申し訳なかった。謝って許される事ではないが、それでも謝罪することだけは許してほしい」


 王子様、頭下げちゃったよ!?

 何してんですか王子様。クソッたれ呼ばわりされて頭を下げるとか、なにか特殊な性癖でもお持ちでございましたりするの!?


「第一王子殿下にご挨拶申し上げます。お久しぶりにございます。シシィ・ファルナーゼ、殿下のご尊顔を拝謁し光栄至極にございます」


 震える足を叱咤し、どうにかこうにか立ち上がった私が礼を取ると、王子様は何故かさっきよりも痛みを感じているかのような顔つきになっている。


「……ファルナーゼ嬢、丁寧なあいさつ痛み入る。しかし、ここは学園だ。過度な儀礼は必要ない」


 うん、そうだよね。

 王子様に会った人間がみんなこんな挨拶をしていたら、王子様は学園生活をまともに送れまい。


 でもね、さっきのクソッたれ発言を「あれ?何かの勘違いかな?聞き間違いかな?」って思ってもらえるくらいに、しっかりと令嬢のガワを見せないと、ほら、不敬罪とかね?

 聞き間違いという事でスルー宜しく!


「殿下の寛容なお言葉に感謝申し上げます」


 さて、ここからどうやって逃亡しよう。流石に王子様に話しかけられて「じゃ、これで!」と手を振って去っていくわけにもいくまい。

 ゆっくりと時間を稼ぎつつ頭を上げる。


 と、そこに救世主登場!


「お嬢様、もう、昼休みも終わるお時間です。そろそろ教室にお戻りになられませんと」


 スピネルー!エライ!良くここが分かったね?でも、王子様をスルーはイカンぞ。


「第一王子殿下、こちらは私の傍に仕えております、スピネルにございます」


 私が紹介する声に合わせ、スピネルが王子様に深く礼を取る。


「殿下にお会いできて誠に光栄でございましたが、授業の時間もございますのでここで失礼いたします」


 学生万歳!授業があるって言えば立ち去ってもおかしくない。


「ファルナーゼ嬢。先ほどの話の続きをするために時間を取ってくれないだろうか?」


 これはお願いっぽく聞こえるけど「時間を取れよ」っていう命令だよね、王子様だしさ。断れる立場には無いよ、臣下の娘には。


「殿下の思し召しにございますなら、いつなりと」


 嫌だけど!


 辞去の挨拶も済んだことだし、すたこらさっさと逃げ出す私たち。あ、もちろん比喩だよ。ダッシュしたい気持ちを抑えて、しずしずと令嬢の見本のようにゆったり優雅に去りました。



「スピネルぅー、ありがと、来てくれて。でも、よくあそこにいるって分かったね?」


 スピネルと二人になった事で淑女の仮面は剥がれ、もう、半泣きだ。


「ど、どうされたのですか、お嬢様。あの男がよもや不埒な真似を!?」


 気色ばんで言うスピネルの腕を宥めるようにポンポンと叩いて、私は首を横に振った。


「不埒は私……っていうか不敬?」


 温室の出来事を離すと、スピネルが深いため息をついた。


「とりあえずお咎めがあるような雰囲気ではありませんでしたが、話の続きをという事でしたね」

「うん。クソッたれ呼ばわりをスルーしてくれた……ような気もするけど、お話の続きって言われても、実のある話はしてない。私の暴言を聞いて殿下が私に謝ることを許してほしいって言って……」


 うん、訳わからないね。


「落ち着いて考えると、殿下の様子から私を不敬罪で処罰する意思は見えなかった――と思う」

「第一王子殿下から話をしたいと言われて断れるわけも無し、旦那様に相談いたしましょう」

「そうだね。不敬罪がないならお話しするくらいは仕方ない」


 なるべく近づきたくはなかったけど。

 そういえば、スピネルはどうして私の居場所が分かったのかの答えを貰ってなかった。再度聞いてみる。


「匂いで、です」

「え!?スピネル、魔法で遮断しているんじゃなかったっけ?って、どこまで私の匂いが届いてんの!?そんな強烈な匂い放ってて周囲に迷惑かけてんの!?」


 8歳の頃は五歩離れれば大丈夫だったはず。その後、匂いを遮断する魔法をマルク先生に教わりながら構築したはず。匂いは体臭じゃなくてフェロモン的な何かだったはず……。


「あ、そういえば、クスバート様に声をかけられまして」

「え!?な……なんて!?」

「私に兄はいないか、兄ではなくとも似ている同族はいないかと」


 スピネルの家族に関心があるのだろうか。彼の出身国も分からないのに、マリア様は知っているのか?


「私が”8歳の時に記憶喪失になりまして”と言ったら興味を失われた様子でした」


 だよね。記憶喪失の人間に家族親族の事を聞いても答えは無い。

 ただ……マリア様がなぜスピネルにそんな事を聞いたのかが気になる。


 匂いの話を誤魔化されたと気づいたのは、その夜ベッドに入ってからだった……。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?

碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。 まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。 様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。 第二王子?いりませんわ。 第一王子?もっといりませんわ。 第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は? 彼女の存在意義とは? 別サイト様にも掲載しております

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。 それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。 一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。 いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。 変わってしまったのは、いつだろう。 分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。 ****************************************** こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏) 7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません

ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。 そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。 婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。 どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。 実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。 それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。 これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。 ☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆

処理中です...