34 / 129
第二章
33 私、死んだんだった!
しおりを挟む――死んだときの事を覚えていますか?って言ったよね。
私、生きてるよ?
問いかけようとした時、王子様が「そうそう」と言いながら両手の平に乗るくらいの箱を私に差し出してきた。
「見舞いの品をお渡しするのが遅くなりました。ファルナーゼ嬢が茶会の席で大変褒めて下さったと侍女から報告を受けております」
渡された箱を開けるように促され、中身を確認してみる。
「殿下、これは!」
茶葉だ!小瓶が三つ。乾燥果実が入っているものや花弁が入っているもの、茶葉のみのものと三種類。
「ええ、お茶会で出されたお茶です」
やったー!心残りだったんだ。
私は病弱なせいで王子妃候補には入らない事に決まった――ファルナーゼ家で勝手に決めただけだけど――し、どこで死亡フラグが立つのか分からないことと病弱設定に信憑性を持たせることの為に参内する事も出来るだけ避ける方向に方針が決まっている。
だから、飲む機会が訪れるかどうかも怪しいお茶会で飲み逃したお茶は、とても嬉しい!
思わず小躍りしそうになって、寸でのところで思いとどまる。
ここで踊り出したら「病弱」も「病み上がり」も嘘くさくなるではないか。嘘だけども。
ここは大人しくお礼を言うべきだと判断し、それを行動に移すことにする。
「いえ、喜んでいただけて良かった。――長居をして申し訳ない。ファルナーゼ嬢が思ったよりお元気そうで安心しました。母も気にしていたので伝えたらホッとするでしょう」
え、元気そう?それはナニか。婚約者候補から外れていないという事か?
それは拙い。ここは一発目眩の振りでも……って、スピネルに大根役者とディスられたのは記憶に新しい。わざとらしくない程度に体調が悪いですよアピールするには、どう振る舞うのが正解なのだ。
特に悩む必要はなかった。王子様は私の体を労わるお言葉を残して辞去していったから。
ふぅ。私の天才的演技が見れなくて残念だったな、王子様。
スミマセン、言ってみただけです。スピネルが冷たい目で見てます。冷えっ冷えで凍り付きそうです。
王子様が帰ったから踊ってもいい?
「意外!王子様いい人だった!話は長かったけど!」
病人の見舞いに来て一時間半も居座っていったもんなぁ。ま、お茶をくれたから不問にしておいてやろうじゃないか。
「……お嬢様、お菓子をくれると言われても付いて行っちゃいけませんよ?」
「信用無い!」
呆れたようにスピネルが言われたが、こちとら中身は17歳だ。幼児に言い聞かせるようなその台詞はないだろう。
「それにしても殿下も……かもしれませんね」
「何?」
スピネルと話しながらも目は茶葉に釘付けだ。それ見たスピネルが私から茶葉を取り上げる。
おーい、それは私の!一人占めなんてけち臭い事はしないから!スピネルにも分けてあげる――というか一緒に飲もうと思っているから奪わないでー。
ソファから立ち上がって取り返そうとするも、彼のほうが背が高いため頭上に持ち上げられると私がピョンピョン跳ねても届かない。くそう。
「奪ったりしませんから落ち着いてください。これが目の前にあるとお嬢様は会話に集中でき無さそうですから」
「取られてる今の方が落ち着かないよ!」
そう訴えたら、スピネルはため息を一つ零して瓶の入った箱を私の目の前までおろしてくれた。
「お茶を淹れます。どれがいいですか?」
「え!?スピネル、お茶を淹れられるの!?」
私についていてくれてはいるけれど、お茶を淹れてくれるのはいつもメイドだったので彼がお茶を淹れられるとは知らなかった。
「お嬢様はお茶を好まれますからね。側付きとしては必要な技術だと判断し、マーサ侍女長にご教授頂きました」
ほう、出来る男だね、スピネル。
友達だとは言っても、彼はこの屋敷に仕える身だ。必要とされる技術を培う事は必要な事だろう。そうやって身分の差をあからさまにされると、友達という関係は私が無理に強いているのだろうかと考えてしまう。
でも、ここで謝ったりすることは彼の矜持に傷を付ける気がして出来ない。
私がすべきことは彼の淹れてくれたお茶を飲んでお礼をいう事だ。
「美味しい……」
褒めると決めていたけど、そんな斟酌は要らなかった。素で”美味しい”と言う言葉がこぼれた。うぉう。剣術は前世の記憶があるぶん私にアドバンテージがある筈なのに、すでに追いつかれてしまっている。魔術は魔力量は私の方が多いと言われているのに、コントロールの下手さでスピネルの足元にも及ばない。
いや、私も大分上達したよ?
座学と並行して技術面でも教育を受けているし。
ただ、繊細さに欠けると言うか細かい作業は得意としないと言うか……ようは大きな魔法を行使することは得意でも、日常で使えるこまごまとした魔法は苦手なのだ。
夢は魔法剣士!なので、頑張るよ。まだ、習い始めたばかりだし乞うご期待、というところだ。
「お嬢様、殿下の事なのですが」
私がお茶を飲んで落ち着いたころ、スピネルが先ほどの話を再開した。
「うん」
「もしかしたら殿下もお嬢様と同じかもしれないと思われませんでしたか?」
「同じ?」
「死んだときの事を覚えているかと仰っていたでしょう?」
「ああ、それね。私、生きているのに何を言ってるんだろうと思った。あれかな、王族ジョークとか」
そんなものがあるかどうかは知らないけど。
「スピネル、どうしたの、崩れ落ちる程に王族ジョークが面白かった?」
何故かスピネルが膝を付いてしまっている。そんなに受けるほどか?
「お嬢様は転生なさっていますね?」
「うん」
「ならば、お嬢様は一度命を落とされたのではないですか?」
「………………あっ!」
そうだよ!私、今は生きているけど、前世があるんだから死んでるんだよ!全くこれっぽっちも思い至らなかった!
「”あっ”じゃないですよ、”あっ”じゃ……」
スピネルが呆れたように言うけど、これは流石に呆れられても仕方のない事案だと認めよう、うん。自分で自分に呆れる位だもの、聞いた人はもっと呆れるだろうさ。
0
お気に入りに追加
200
あなたにおすすめの小説
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております

完結 「愛が重い」と言われたので尽くすのを全部止めたところ
音爽(ネソウ)
恋愛
アルミロ・ルファーノ伯爵令息は身体が弱くいつも臥せっていた。財があっても自由がないと嘆く。
だが、そんな彼を幼少期から知る婚約者ニーナ・ガーナインは献身的につくした。
相思相愛で結ばれたはずが健気に尽くす彼女を疎ましく感じる相手。
どんな無茶な要望にも応えていたはずが裏切られることになる。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる