3 / 10
〈3〉私の印象、ねじ曲げます。
しおりを挟む
大学生になって、初めての夏休み。
わりと充実していた。
サークルのライブや
合宿という名目でのキャンプ。
そういった行事に
片っ端から参加していたおかげか
サークル内で
仲の良い女子グループもできた。
そのグループで出かけることも多くなったが、
そうすると、お金の問題が出てくる。
親からの仕送りがあるとはいえ、
それに頼りきるのも悪いし、何より足りない。
私はアルバイトを始めることにした。
「もうすぐ昼だし、パンでも食べながらネットで探そ」
と、家の近くのパン屋に入った。
会計時、ふと壁のポスターに目をやる。
求人広告だった。
帰宅してすぐ「パン好きだし、アリだな」と、軽い気持ちで応募した。
面接に行った数日後、採用の連絡があり
私はパン屋でのアルバイトが決まった。
しかし、出勤初日、
もっとちゃんと考えればよかった、と
後悔することになる。
初めてのアルバイト。
「怖いお客さんとか、やっぱりいるのかな…対応すんの嫌だなぁ」などと考えながら、指定された時間の15分前に店に入った。
すると、裏で
見るからにベテランのパートさんが2人
売り場にも聞こえるくらいの声で、激しく言い争っていた。
「嫌に決まってるでしょ!あんな見るからに覚えの悪そうな子!」
「私だって嫌なのよ!だからバイトの子に任せようって言ってるでしょ!」
「そんなのダメよ!役立たずが増えるだけじゃない!」
「じゃあどうするのよ!」
「だから、アンタが1人で教えればいいでしょ!」
「私にだけ押し付けないでよ!」
話の内容からして
私の教育係について揉めているようだ。
"覚えの悪そうな子"か……。
お店で面接をしたとき
チラッと見かけたパートさんたちのようだが
勝手にそんな印象を持たれていたなんて。
少し腹が立った。
その出来事を、グループの女子に話した。
「は!?きも!!そんなパン屋辞めた方が良いって!バイト先なんていくらでもあるし!」
「でも、入ってすぐ辞めるのはさ~、さすがに気が引けるっしょ」
「じゃあ、さっさと仕事覚えてババアたち見返してやればいいんだよ!」
「それだ~頑張んなよ~」
「あ~、パンの話してたら、パンケーキ食べたくなってきた!行かない?」
「アリ!どこ行く?」
一緒にいて楽しいときもある。
しかし、このグループの女子たちは
私の話を勝手に完結させ
自分たちが興味のある話題にすぐ移行する。
こういうところが好かない。
同じように
"彼"にも話した。
すると彼は、少し微笑んでこう言った。
「やりがいがありそうだね」
その2週間後
パートさんは、2人とも辞めた。
家族の方から、店長に連絡があったようで
聞く話によると
原因は分からないが
精神的に病んでしまっていて
何を問われても
「覚えが良くて助かるわ」
と、笑顔で答えるだけの状態だ
ということらしい。
『嫌に決まってるでしょ!あんな見るからに覚えの悪そうな子!』
パートさんの声が
私の脳内で響いた。
わりと充実していた。
サークルのライブや
合宿という名目でのキャンプ。
そういった行事に
片っ端から参加していたおかげか
サークル内で
仲の良い女子グループもできた。
そのグループで出かけることも多くなったが、
そうすると、お金の問題が出てくる。
親からの仕送りがあるとはいえ、
それに頼りきるのも悪いし、何より足りない。
私はアルバイトを始めることにした。
「もうすぐ昼だし、パンでも食べながらネットで探そ」
と、家の近くのパン屋に入った。
会計時、ふと壁のポスターに目をやる。
求人広告だった。
帰宅してすぐ「パン好きだし、アリだな」と、軽い気持ちで応募した。
面接に行った数日後、採用の連絡があり
私はパン屋でのアルバイトが決まった。
しかし、出勤初日、
もっとちゃんと考えればよかった、と
後悔することになる。
初めてのアルバイト。
「怖いお客さんとか、やっぱりいるのかな…対応すんの嫌だなぁ」などと考えながら、指定された時間の15分前に店に入った。
すると、裏で
見るからにベテランのパートさんが2人
売り場にも聞こえるくらいの声で、激しく言い争っていた。
「嫌に決まってるでしょ!あんな見るからに覚えの悪そうな子!」
「私だって嫌なのよ!だからバイトの子に任せようって言ってるでしょ!」
「そんなのダメよ!役立たずが増えるだけじゃない!」
「じゃあどうするのよ!」
「だから、アンタが1人で教えればいいでしょ!」
「私にだけ押し付けないでよ!」
話の内容からして
私の教育係について揉めているようだ。
"覚えの悪そうな子"か……。
お店で面接をしたとき
チラッと見かけたパートさんたちのようだが
勝手にそんな印象を持たれていたなんて。
少し腹が立った。
その出来事を、グループの女子に話した。
「は!?きも!!そんなパン屋辞めた方が良いって!バイト先なんていくらでもあるし!」
「でも、入ってすぐ辞めるのはさ~、さすがに気が引けるっしょ」
「じゃあ、さっさと仕事覚えてババアたち見返してやればいいんだよ!」
「それだ~頑張んなよ~」
「あ~、パンの話してたら、パンケーキ食べたくなってきた!行かない?」
「アリ!どこ行く?」
一緒にいて楽しいときもある。
しかし、このグループの女子たちは
私の話を勝手に完結させ
自分たちが興味のある話題にすぐ移行する。
こういうところが好かない。
同じように
"彼"にも話した。
すると彼は、少し微笑んでこう言った。
「やりがいがありそうだね」
その2週間後
パートさんは、2人とも辞めた。
家族の方から、店長に連絡があったようで
聞く話によると
原因は分からないが
精神的に病んでしまっていて
何を問われても
「覚えが良くて助かるわ」
と、笑顔で答えるだけの状態だ
ということらしい。
『嫌に決まってるでしょ!あんな見るからに覚えの悪そうな子!』
パートさんの声が
私の脳内で響いた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

推理の果てに咲く恋
葉羽
ミステリー
高校2年生の神藤葉羽が、日々の退屈な学校生活の中で唯一の楽しみである推理小説に没頭する様子を描く。ある日、彼の鋭い観察眼が、学校内で起こった些細な出来事に異変を感じ取る。
ミステリH
hamiru
ミステリー
ハミルは一通のLOVE LETTERを拾った
アパートのドア前のジベタ
"好きです"
礼を言わねば
恋の犯人探しが始まる
*重複投稿
小説家になろう・カクヨム・NOVEL DAYS
Instagram・TikTok・Youtube
・ブログ
Ameba・note・はてな・goo・Jetapck・livedoor
あの人って…
RINA
ミステリー
探偵助手兼恋人の私、花宮咲良。探偵兼恋人七瀬和泉とある事件を追っていた。
しかし、事態を把握するにつれ疑問が次々と上がってくる。
花宮と七瀬によるホラー&ミステリー小説!
※ エントリー作品です。普段の小説とは系統が違うものになります。
ご注意下さい。
尖閣~防人の末裔たち
篠塚飛樹
ミステリー
元大手新聞社の防衛担当記者だった古川は、ある団体から同行取材の依頼を受ける。行き先は尖閣諸島沖。。。
緊迫の海で彼は何を見るのか。。。
※この作品は、フィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
※無断転載を禁じます。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

聖女の如く、永遠に囚われて
white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。
彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。
ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。
良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。
実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。
━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。
登場人物
遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。
遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。
島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。
工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。
伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。
島津守… 良子の父親。
島津佐奈…良子の母親。
島津孝之…良子の祖父。守の父親。
島津香菜…良子の祖母。守の母親。
進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。
桂恵… 整形外科医。伊藤一正の同級生だった。
秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。
ヘリオポリスー九柱の神々ー
soltydog369
ミステリー
古代エジプト
名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。
しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。
突如奪われた王の命。
取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。
それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。
バトル×ミステリー
新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる