異世界へようこそ

ホタル

文字の大きさ
上 下
78 / 83
2章

囮りの娘1

しおりを挟む
複数の気配に気が付いたジェリドは焚き火を消す。月明かりも届かない森の奥はと一気に暗闇と世界を変えた。

暗闇の奥を見つめても、何も見えない。
それどころか足音もミズキには聞こえない。

本当に複数の人が近付いているのだろうか?こんなにも静かなのに、ジェリドの勘違いでは無いかと疑ってしまう。

なにせミズキには足音が聞こえないのだから。胡散臭いと思うのは当然の事。

ジェリドを見るとさっきまで何かに取り憑かれていたかの様な表情では無い。ジェリドが元の戻ったと少しだけホッとする。ミズキの裏切りが彼を変えてしまったという罪悪感がミズキの胸を占めているのは変わりがないが、表面だけでも元に戻っている今に感謝する。


同時に険しい表情のジェリドに見惚れてしまう。イケメンの部類に入るというか?ジェリドはミズキの好みの顔をしている。今まで気が付かなかったのが不思議な位、いい男に見える。


ジェリドが好きだと気付いてから、顔の造りを気にするなんてと客観的に自分を分析する。髭さえ無ければもっと若く見られるのに!


            残念!!!!!

そうだなぁ・・・・髭が邪魔だな!

ウン、邪魔だ!間違いない!!

そう!この髭のせいで、ジェリドがイケメンだと気が付かなかったんだ!

気付かない原因は、ジェリドの髭が邪魔だったんだとミズキは結論づけた。



八つ当たり気味に髭を引っ張ってやろうかと思ってみたが、こんな状況でそんな事を考えている自分のアホさ加減にミズキは頭を振った。

今は、そんな場合ではなかった。

ミズキのしぐさに気づかないようで相変わらず、ジェリドはジッと暗闇の先を睨んでいた。

やはり見つめている先に敵がいるのだろうか?

もし敵がいたら、このままジェリドの側にいたら確実にジェリドの足手纏いになるのは必死。



ミズキも最善作を考える必要がある事に気がつくと、足手纏いにならない様にジェリドから離れた方が良いのではと考える。

ジェリドは確実にミズキを庇いながら戦う羽目になる、ということは、ジェリドの力を十分に発揮できない。発揮できないだけならまだしも、怪我でもしたら、ミズキは悔やんでも悔やみきれない。

ジェリドが自分のせいで傷つくのは嫌。


結果、答えは1つ。

「ジェリドさん?」
裾を引っ張って小声でジェリドの背から話しかけると「‥‥なんだミズキ」ジェリドの声だけが返ってくる。

ジェリドはミズキを見ないで、暗闇を見つめたまま返事をする。

暗闇でもピッタリとジェリドの側にいれば見上げるだけでジェリドの横顔がミズキの瞳に映る。

それだけでミズキは安心出来る。

ただジェリドに近付き過ぎてジェリドの緊張がミズキにも伝わるのは当然の結果で、言葉が喉から出てこない。

ジェリドの厳しい顔に言葉が詰まる。
かなり情況が悪い様だ。

「‥‥あ、あのね、ジェリドさん、私が居ない方が‥‥」
「居なくなる?」


さっきまでは、ミズキの言葉に反応しても、顔だけは暗闇に向いていたのに『居なくなる』の一言を言うと、ジェリドはミズキを見下ろした。

さらにジェリドに顔が険しく睨みつける。そして細くなるジェリドの瞳にビビりながら、ミズキはウンと言って力強く頷く。


「俺から離れてどうする・・・?」
「当然、隠れる!」
「俺の前から・・・また消えるという意味か?」


探るようなジェリドの瞳にミズキの顔が映る。


「えっ?消える?どうして?今はそんなことしないよ!」
「・・・・今は・・・・か・・・・まいい・・」


ミズキの一言に、近い将来ミズキがジェリドから離れていく事を悟ったジェリドの瞳に一瞬だけ悲しみの色が濃くなった。


「へっ?ジェリドさん何言っているの?私が言いたいのは、今現在この不利な状況を何とかしなきゃいけないでしょ?そのために、一番足手まといの私がジェリドさんのそばに居ちゃダメなんです!」


「・・・だから?」


『だから?』って、最後まで言わせないでください、ジェリドさんに傷ついてほしくはないんです。


「だから、私はジェリドさんから離れて、ジェリドさんは思いっきり戦ってください」
「お前を守りながらでも俺は戦えるぞ、ミズキ信じろ。俺を信じろ。必ずお前だけは守ってやる」

ジェリドはミズキのそばを離れる気はないと言い切ると、ミズキに向き直って、ミズキを抱きしめる。



ミズキもジェリドの背中に手を伸ばしす。居心地の良いジェリドの胸にそっと頬が触れる。シャツ越しにジェリドの体温が伝わってくる。心臓の音も聞こえてくる。ドクン、ドクンと基礎く正しい心臓の音。


強くなく弱くない優しい抱擁に、ミズキは泣きたくなった。


ジェリドの笑う顔が好き。
少し驚いた顔も好き。
嫌味を言うときの意地悪な顔も好き。
本気で怒る姿は怖くていただけないが、失いたくない。

・・・・・・・・・・・・ジェリドを失いたくない。



確かにジェリドなら、ミズキを守りながら戦えるだろう。でもそれじゃ、ダメなの、そんなことをしたら、ジェリドの実力の半分も出せずに、もしかしたらケガだけでは済まなくなるかも・・・死んじゃうかもしれない。

そんなのは許さない。

ジェリドがほかの誰かを好きになって、ミズキのもとを去りジェリドを失うのも許せない。
ランスロットに、ジェリドを殺させやしない。
ジェリドを失ってしまう前に、ジェリドの前から消えるのはまだ先の話。


ジェリドを失う。

それは今ではない。

今は、このぬくもりを守りたい。
手放したくない。

誓いを新たに、気持ちを引き締めるように、ジェリドの抱擁を、全力で解いた。

「そんなことしたら、ジェリドさんは、実力以下で戦う羽目になります。私はそんなの嫌です」

「嫌って、どういう意味だミズキ?そんなに俺の腕を信じてないのか?」

「そういう問題ではありません!ジェリドさん」


胸を張って言い切るミズキにジェリドは、ハァと溜息をついてた。

「ところで何処に隠れるんだミズキ」

低い声がジェリドの口から溢れると、ミズキはニヤリと笑って、人差し指を上に向ける。

ジェリドはミズキの指先の先を見ると鬱蒼とした木々が月明かりさえも遮っている木々を指していた。

「一体何が言いたい」
「私はジェリドさんの足手纏いにはなる気はありませんよ!だから・・・」
「だから?」
「木の上に隠れるんです」

「・・・一人で木に登れるのか・」


「あっ・・・・」

「やっぱりか」
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました

悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。 クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。 婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。 そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。 そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯ 王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。 シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯

最愛のあなたへ

夕香里
恋愛
最愛の人から送られ続けていた手紙の最後の一通。それは受取人にとって、複雑な心境になる手紙。意を決して封を開けるとそこには愛が溢れていた。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淡泊早漏王子と嫁き遅れ姫

梅乃なごみ
恋愛
小国の姫・リリィは婚約者の王子が超淡泊で早漏であることに悩んでいた。 それは好きでもない自分を義務感から抱いているからだと気付いたリリィは『超強力な精力剤』を王子に飲ませることに。 飲ませることには成功したものの、思っていたより効果がでてしまって……!? ※この作品は『すなもり共通プロット企画』参加作品であり、提供されたプロットで創作した作品です。 ★他サイトからの転載てす★

処理中です...