121 / 339
第4章 エルセニム国のおてんば姫
第4章第005話 勝った…のかな?これ
しおりを挟む
第4章第005話 勝った…のかな?これ
・Side:ツキシマ・レイコ
ダーコラ国に言われて私を魔女としてボコりに来たというマーリアちゃんとの決闘が始まりました。
マーリア様の獲物、身の丈に合わないサイズの戦斧だなぁ…と思っていたのですが。面白い使い方をしますね。
障害物を利用して戦斧の軌道を変えるのはもちろん。手首を軸にして戦斧を回して、それを急停止させることで今度は体の方を回して、戦斧の運動量を足や拳に乗せて撃ち込んできます。
身体強化無しではまず無理な変則的な攻撃。なるほどこれは初見殺しですね。
グルン!ドカン! クルン!ドコン!
手首だけを介してこの運動量のやり取りをしているわけです。この子のマナ術による身体強化は相当な物のようですね。マナ術には構造強化もあるようですので、骨や筋あたりも強化しているのでしょう。私の探知にも、全身にマナが行き渡っているのか分ります。ただ全身マナの私に比べれば、0.1パーセントにも満たない濃度ですが。それでもこちらの人達の平均は遙かに凌駕します。どうやってこれほどのマナを得ることが出来たのか…
ただ同時に、私に致命傷は与えないようにと手加減しているのも分ります。刃のある方はこちらに向けてこず、背の部分だけで攻撃してきていますしね。
何十合したでしょう、そろそろ疲れたのか焦れてきたのか。マーリア様の攻撃が雑になってきましたよ。
たまに私の方から、ナックルを寸止めで振るってみたりしながら、これからどうしようかな?等と考えていたら、油断しました。
彼女が戦斧の背で岩を叩きます。岩の破片が顔に飛んできました。普通の人なら反応できないのでしょうがマナで出来たこの体、しかも無駄に人間の部分が反応して、手で顔を庇おうとしてしまいました。
腕を上げたところに、脇の下から岩で反射した戦斧が腹に向かって来るのが見えますが…ちょ、刃がこっち向いている。!
マーリア様も、しまったという顔をしていますが。なまじ戦斧が重たくて、止めるのも逸らすのも間に合わない。私が避けるにしてもグリップが足りない! …これは直撃しますね。
ドカッ!
おっふ!
あ~。また服が斬られた…。市場のおばちゃんに嫌み言われるなぁ…と思いつつ、横に飛ばされていきます。そのまま、障害物の丸太にたたき付けられました。
「キャーーーッ」
ん? 悲鳴はマーリア様から聞こえてますが。特にダメージも無いのでスタッと立ち上がります。
「なんで斬れていないのよっ! いや斬れなくて良かったんだけどっ!。」
マーリア様が駆け寄ってくる。
「よかった~死んで無くて。ごめんなさいっ! あそこまでするつもりはなかったのよっ」
涙目で謝られちゃいました。ケガが無いか、私をペタペタ触りまくる。
「服は斬れているのに、ケガ一つ無い…どうなってんの?」
「私の体は、剣とか効かないからね」
「なにそれずるい…」
なんとも言えない顔をされました…ちと申し訳ないですね。
「…銀髪の嬢ちゃんが一本で勝ち…で良いのか?」
いつのまにか審判のラウルさんが、試合の判定してました。たしかに一発いいのを喰らってしまいましたね。
「あんなに思いっきり手加減されていて、勝ったなんて言えないわよ…」
おおマーリア様、以外と潔い。こちらからヒットさせようとしてたら、何発ももらっていたというのは理解しているようです。
…それにしても、この子どうしましょうね?
「…レイコちゃん、お腹空いた」
とモーラちゃん。
そう言えば、お昼ご飯まだでした。一旦皆でファルリード亭へ戻りましょうか。
「マーリア様、私達はとりあえずお昼ご飯食べにファルリード亭に戻りますが。マーリア様はどうします?」
「…様なんて要らないわよ」
…どかで聞いたパターンです。
「じゃあ、マーリア殿?」
「どうもよそよそしいわね」
「じゃあ、マーリアちゃん」
「子供っぽいけど、それでいいわ。私はレイコって呼ぶわよ」
「ぶっふ」
…タロウさんが、なんか吹いていますね。でも放置します。
「ジャック会頭。なんかこんな感じになっちゃいましたけど。いいですか?」
「いやいや、良くは無いけど。仮に拘束しようとしても、あれじゃ勝てる奴はうちにはいないぞ?」
と、ラウルさんを見ますが。ラウルさんも首振って。
「私もあの子は無理です。あんな歳ですさまじい身体強化だな」
取り押さえるに抑えられないマーリアちゃん。それにセレブロさんもいますしね。
「マーリアちゃん。とりあえず決着着いたってことで、暴れないのならファルリード亭で過ごせるようにするけど。どうする? このまま領兵とか軍が出張ってきたら面倒だよ」
「うん…任務失敗だからね。ちょっと身の振り方を考えたいから、それでいいわ」
というわけで。ジャック会頭やタロウさんも加わって、ファルリード亭へ凱旋です。
ラウルさんは、お家で奥様が夕食の準備をして待っているそうですので。お礼を言ってここでお別れです。
・Side:ツキシマ・レイコ
ダーコラ国に言われて私を魔女としてボコりに来たというマーリアちゃんとの決闘が始まりました。
マーリア様の獲物、身の丈に合わないサイズの戦斧だなぁ…と思っていたのですが。面白い使い方をしますね。
障害物を利用して戦斧の軌道を変えるのはもちろん。手首を軸にして戦斧を回して、それを急停止させることで今度は体の方を回して、戦斧の運動量を足や拳に乗せて撃ち込んできます。
身体強化無しではまず無理な変則的な攻撃。なるほどこれは初見殺しですね。
グルン!ドカン! クルン!ドコン!
手首だけを介してこの運動量のやり取りをしているわけです。この子のマナ術による身体強化は相当な物のようですね。マナ術には構造強化もあるようですので、骨や筋あたりも強化しているのでしょう。私の探知にも、全身にマナが行き渡っているのか分ります。ただ全身マナの私に比べれば、0.1パーセントにも満たない濃度ですが。それでもこちらの人達の平均は遙かに凌駕します。どうやってこれほどのマナを得ることが出来たのか…
ただ同時に、私に致命傷は与えないようにと手加減しているのも分ります。刃のある方はこちらに向けてこず、背の部分だけで攻撃してきていますしね。
何十合したでしょう、そろそろ疲れたのか焦れてきたのか。マーリア様の攻撃が雑になってきましたよ。
たまに私の方から、ナックルを寸止めで振るってみたりしながら、これからどうしようかな?等と考えていたら、油断しました。
彼女が戦斧の背で岩を叩きます。岩の破片が顔に飛んできました。普通の人なら反応できないのでしょうがマナで出来たこの体、しかも無駄に人間の部分が反応して、手で顔を庇おうとしてしまいました。
腕を上げたところに、脇の下から岩で反射した戦斧が腹に向かって来るのが見えますが…ちょ、刃がこっち向いている。!
マーリア様も、しまったという顔をしていますが。なまじ戦斧が重たくて、止めるのも逸らすのも間に合わない。私が避けるにしてもグリップが足りない! …これは直撃しますね。
ドカッ!
おっふ!
あ~。また服が斬られた…。市場のおばちゃんに嫌み言われるなぁ…と思いつつ、横に飛ばされていきます。そのまま、障害物の丸太にたたき付けられました。
「キャーーーッ」
ん? 悲鳴はマーリア様から聞こえてますが。特にダメージも無いのでスタッと立ち上がります。
「なんで斬れていないのよっ! いや斬れなくて良かったんだけどっ!。」
マーリア様が駆け寄ってくる。
「よかった~死んで無くて。ごめんなさいっ! あそこまでするつもりはなかったのよっ」
涙目で謝られちゃいました。ケガが無いか、私をペタペタ触りまくる。
「服は斬れているのに、ケガ一つ無い…どうなってんの?」
「私の体は、剣とか効かないからね」
「なにそれずるい…」
なんとも言えない顔をされました…ちと申し訳ないですね。
「…銀髪の嬢ちゃんが一本で勝ち…で良いのか?」
いつのまにか審判のラウルさんが、試合の判定してました。たしかに一発いいのを喰らってしまいましたね。
「あんなに思いっきり手加減されていて、勝ったなんて言えないわよ…」
おおマーリア様、以外と潔い。こちらからヒットさせようとしてたら、何発ももらっていたというのは理解しているようです。
…それにしても、この子どうしましょうね?
「…レイコちゃん、お腹空いた」
とモーラちゃん。
そう言えば、お昼ご飯まだでした。一旦皆でファルリード亭へ戻りましょうか。
「マーリア様、私達はとりあえずお昼ご飯食べにファルリード亭に戻りますが。マーリア様はどうします?」
「…様なんて要らないわよ」
…どかで聞いたパターンです。
「じゃあ、マーリア殿?」
「どうもよそよそしいわね」
「じゃあ、マーリアちゃん」
「子供っぽいけど、それでいいわ。私はレイコって呼ぶわよ」
「ぶっふ」
…タロウさんが、なんか吹いていますね。でも放置します。
「ジャック会頭。なんかこんな感じになっちゃいましたけど。いいですか?」
「いやいや、良くは無いけど。仮に拘束しようとしても、あれじゃ勝てる奴はうちにはいないぞ?」
と、ラウルさんを見ますが。ラウルさんも首振って。
「私もあの子は無理です。あんな歳ですさまじい身体強化だな」
取り押さえるに抑えられないマーリアちゃん。それにセレブロさんもいますしね。
「マーリアちゃん。とりあえず決着着いたってことで、暴れないのならファルリード亭で過ごせるようにするけど。どうする? このまま領兵とか軍が出張ってきたら面倒だよ」
「うん…任務失敗だからね。ちょっと身の振り方を考えたいから、それでいいわ」
というわけで。ジャック会頭やタロウさんも加わって、ファルリード亭へ凱旋です。
ラウルさんは、お家で奥様が夕食の準備をして待っているそうですので。お礼を言ってここでお別れです。
0
お気に入りに追加
46
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1人生活なので自由な生き方を謳歌する
さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。
出来損ないと家族から追い出された。
唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。
これからはひとりで生きていかなくては。
そんな少女も実は、、、
1人の方が気楽に出来るしラッキー
これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
母に理不尽に当たり散らされたことで家出した私は――見知らぬ世界に転移しました!?
四季
恋愛
幼い頃、同居していた祖母から言われたことがあった。
もしも嫌なことがあったなら、電話の下の棚から髪飾りを取り出して持っていって、近所の神社の鳥居を両足でくぐりなさい――。
◆
十七歳になった真琴は、ある日母に理不尽に当たり散らされたことで家出した。
彼女が向かったのは神社。
その鳥居をくぐると――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私は、忠告を致しましたよ?
柚木ゆず
ファンタジー
ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。
「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」
ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。
ロマーヌ様。まだ間に合います。
今なら、引き返せますよ?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる