玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~

やみのよからす

文字の大きさ
上 下
75 / 339
第2章 ユルガルム領へ

第2章第023話 剣の練習

しおりを挟む
第2章第023話 剣の練習

・Side:ツキシマ・レイコ

 イシンハイ大佐と伯爵達は、ちょっと話があるそうです。客室で待つか?と言われたのですが。一人で待っていてもしょうがないので。私はレッドさんとグラウンドで暇を潰すことにしました。
 剣士の訓練場でしょうか。木製の模擬剣が傘立てのようなところに刺してありましたので。試しに素振りをしています。
 剣道はやったことがないですし。振ったことがあるのはおもちゃの剣くらいですので。ちょっと新鮮です。

 「ん?お客様のお子さんか?」

 訓練に来た兵士達でしょう、十名ほど入ってきました。

 「…あの子の背中の赤いの。あれって…」

 「そう言えば、赤竜神のお子様である小竜様がエイゼルの街に来ているってうわさが…この子がそうか?」

 おお、こんなところにも噂は来ているようで。

 「さっきの凄い音、外の丘がひとつ吹き飛んだって聞いたけど。それも小竜様か? だったら納得…ってこんなちっこいのに出来るのかね?」

 「嬢ちゃんは、小竜様のお世話係かな? 剣を振っているってことは護衛か?」

 まぁ、間違ってはいないです。黒髪は珍しいけど皆無ではないと言っていたので。レッドさんのサイズ的にもそういう雰囲気に見えるのかな?

 「かわいい護衛だな。剣術に興味あるのか?」

 「あ、いえ。まぁ、そのうちある程度練習しておかないと行けないなぁ…と思った程度でして」

 「まぁ全く使えないよりは、多少なりとも慣れといた方がいいわな。ちょっと相手してやろうか?」

 「おい、ロイド、不味いぞ」

 「大丈夫だって。六六で子供に教えた経験はあるんだ」

 ロイドさんはロングソード? 私はショートソードです。身長が違うから致し方ないですね。

 「よろしくお願いします」

 と、ロイドさんが直立不動で言います。

 「実戦で挨拶はしないけどな。訓練なら、教わる礼儀も必要だって事だ。」

 納得です。

 「「よろしくお願いします」」



 剣を普通に正面に構えて、相手を見ます。相手の方がリーチが長いのですから、本当なら接近して急所を打つ必要があります。

 私はまず、しゃがんで、剣は片手で持って、反対の片手を地面に付いて。クラウチングスタートで…ゴーです! しかし、足が滑って思ったように加速できません。せめてスパイクが欲しいですね。

 それでもそこそこな速度は出たので、急接近して太もも当たりを狙います。実戦なら、足を怪我させれば相手の行動力はがた落ちでしょう。

 「うわっ!」

 ロイドさん、私の速度を予想していなかったのか、持っていた剣で慌てて防ぎます。

 私は、接敵した後にぐるーと迂回して再度接近! こんどは脛あたりを狙いたいところですが…足が滑ってドリフトしてしまいますね。普通の地面じゃしょうがないのですが、滑る滑る。…結局これも防がれてしまいましたね。

 さらに三度くらい繰り返しましたが。速度を上げれば大回りになって対処する時間を与えるし。速度を落せば簡単に防がれると。うーん、駄目ですねこれは。

 これが実戦なら、服を斬られる覚悟とパワーで無理矢理押し通すことも出来ますが。それじゃ剣術ではありません。

 「分った分った。やめやめ」

 ロイドさんからストップがかかります。

 「今のどう思う?」

 ロイドさん、同僚の方と審議タイムです。

 「うーん。体がここまで小さいななら、あれはむしろ実践的なのか?」

 「あんなの、上から斬りつけられればアウトだろ。子供を叩けないから今はやらなかったけど」

 「足を狙うのはいいと思うんだけどな」

 審議終了。

 「嬢ちゃんがすごく素早いのは認めるけど。横切るところが分るのなら上から剣で斬られるし。混戦だと周囲に走り回れるところがあるとは限らないからな。その戦法は無しだな」

 実用的ではないと判断されてしまいました。試合で勝てば良い!という話ではありませんからね。

 「ということで。今度は正対してもう一本だ」

 正面から向き合って、もう一試合のようです。

 木刀と言っても鍛錬のための物ですから。厚みがあって結構重たいです。
 重たいと言うことは、振ればそれなりに反動もあります。
 この体では、やはり思いっきり振り回そうとすると体の方がぶれるわけで、どうしても限度があります。

 「うおっ!鋭い振り!…だけどリーチが読み切れていないな」

 剣をちょっとぶつけられると、もう剣の軌道が変わってしまいます。棒を振り回すのでは無く、剣を狙ったところに刃を立てて当てるのって、難しいですね。

 向こうが上段から攻撃を仕掛けてしましたので。剣で受けてみます。
 怪我をしないように手加減されているのは分りますが。

 「え?なんでびくともしないの?」

 剣で上から押してきますが。摩擦が関係ない勝負なら、こちらの方が得意です。
 ロイドさんは、鍔迫り合い状態で剣に体重を預けてきますが。私の剣はびくともしません。
 けっこう体重乗ったかな?というところで、剣をずらします。ロイドさんは、体重をかけていたところが急に支えがなくなったので前にずっこけています。その背中を、剣でぽんと叩きました。

 「勝負あり。嬢ちゃんの勝ち」

 「うーん。鍔迫り合いになるまでは良い感じだったのにな。嬢ちゃん、今のあれマナ術だろ?凄い強度だな」

 マナ術というより、マナそのものなのですが。

 土埃を払っていたら。そこに、アイズン伯爵達が戻ってきました。

 「おまえら!伯爵の客人に何しておる!」

 イシンハイ大佐が怒鳴ります。ばっと整列するロイドさん達。

 「いえ、私は剣の練習の相手をして貰っていただけなので…」

 怒らないで下さい、大佐。

 「…本当ですかな? 庇われなくても良いのですぞ?」

 とロイドさん達を睨みます。…もちっと信用して上げて…いい人でしたよ。

 「いえ、本当に練習ですっ。いろいろ勉強になりましたっ」

 「…ならいいのですが。いいかお前ら、見ての通り小竜様の巫女であらせられるレイコ様だ。今後、無礼なことはないように!」

 「「はっ!」」

 「…よし訓練に戻れ!。あと貴様ら、訓練後に教員室に出頭しろ」

 うへぇ…という顔をして、皆さん訓練に戻っていきます。私もそろそろ出発です。
 ロイドさん達に手を振ったら、皆が振り返してくれました。…剣の練習は本気で考えた方が良いかも。また来たいですね。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

母に理不尽に当たり散らされたことで家出した私は――見知らぬ世界に転移しました!?

四季
恋愛
幼い頃、同居していた祖母から言われたことがあった。 もしも嫌なことがあったなら、電話の下の棚から髪飾りを取り出して持っていって、近所の神社の鳥居を両足でくぐりなさい――。  ◆ 十七歳になった真琴は、ある日母に理不尽に当たり散らされたことで家出した。 彼女が向かったのは神社。 その鳥居をくぐると――?

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。 転生はデフォです。 でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。 リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。 しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。 この話は第一部ということでそこまでは完結しています。 第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。 そして… リウ君のかっこいい活躍を見てください。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。

西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ? なぜです、お父様? 彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。 「じゃあ、家を出ていきます」

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...