64 / 339
第2章 ユルガルム領へ
第2章第012話 ユルガルム領到着
しおりを挟む
第2章第012話 ユルガルム領到着
・Side:ツキシマ・レイコ
夕方頃、キャラバンは無事に村に着きました。ここはユルガルム領の南東の端にあるフバーフという村です。
今回の東のルートでは、距離的な問題と伯爵家の面々の警護の問題でキャラバンの先触れは出せていないので。村側の準備は皆無なため、村での宿泊と行っても村の外れの広場で飛び入り状態でのキャンプとなります。
それでも、居住地での柵の内側ということで、安心感は大きいらしいですね。
流石にエイゼル領の伯爵家ご一行と言うことで、奥様方は村長邸の客室が借りられることとなりました。
タロウさんは、早速巨大白蛇回収のための人手の手配をしてます。タロウさんがここに残るわけにはいかないので、随伴していた商会の職員一人が残り。さらに覇王様達がここに残って、白蛇までの案内及び回収の指揮をすることになりました。
帰りもキャラバンはここを通ることになるので、そのときまでの駐留だそうですが。覇王様と横モヒカンさん達、ボーナス確定でうれしそうです。
村人達は、最初はそんな巨大な蛇が出たことを信じなかったのですが。覇王様が回収してきた牙やら、小さい方の蛇の皮を見せられて、騒然としてます。
私には、退治した者の権利としての分け前が入りますが。回収に参加するこの村にも結構な金額が落ちることになりそうで。村長大歓迎です。
動けない仔狼を見た村人が、それも獲物か?と言って、クラウヤート様を激怒させたことも、付記しておきます。
フバーフの村を出て、途中さらに村で一泊して到着しました、ユルガルム領都ユルガルム市です。
この国の領名の特徴でもありますが。県名と県庁所在地が同じ名前だと、覚えやすくて良いですね。
街に入る前には、街道が通るちょっとした高台から俯瞰できるのですが。
うーん、これはクレーター? 地図を見せてもらうと、二つのクレーターが東西で繋がっている感じ? 8の字というか雪だるまみたいな、周囲を外輪山で囲まれた形になってます。直径は、大きい方が直径十キロほど、小さい方がその三分の一くらいかな?
大きい方の外輪山は、だいぶ浸食を受けているようで、河や谷で外部と繋がっており、北端は海かでかい湖かは分らないですけど、そこに水没してます。エカテリンさん曰く、ここから北方の探索は冬には氷で閉ざされるとかで進んでほとんどおらず、そこが海だかか湖だかも分らないらしいです。水は塩っぱいらしいですけど。
外輪山の形が綺麗に残っている小さい方のクレーターが後に出来た感じで、二つのクレーターの境界も山地になっています。二つのクレーターは同時に出来たわけではなく、繋がっているのは偶然のようですが。そんな偶然は、月面でもそうそう無いように思いますが…
大きい方のクレーターが領都となっていて、中央丘にはお城が建っています。
小さい方は、中央丘と外輪山に鉱山があるそうで、この領の重要な産業だそうです。鉱石の製錬でもやっているのか、幾筋もの煙が登っているのが見えます。
もちろん、クレーターの外にも領地は広がっており、農地が広がって村が点在してますね。
結構栄えてる街並みを抜け、キャラバン本体はこの地の運輸組合の方に向かっていきます。領のお城に向かう伯爵家の馬車と騎士隊はここで別れます。
私も運輸組合の方の所属ではあるのですが。アイズン伯爵からの依頼は、伯爵家の方々の護衛込みと言うことで、騎士隊の方に同行します。…というか、伯爵家の馬車に押し込まれました。
城塞に入っていき、屋敷の前に着きました。
屋敷の使用人が出迎えるなか、馬車から伯爵家の面々が降りていきますが。屋敷から出てきたご婦人が一人、降りてきた方々に急ぐように歩いてきます。
「お母様っ!!」
ターナンシュ・ユルガムル・マッケンハイバー様。アイズン伯爵の娘で、ブライン様の妹。歳は生前の私くらいかな?
駆け寄ろうとするターナンシュ様を止めているのが、旦那様らしい。ユルガムル辺境伯嫡男、ウードゥル・ユルガムル・マッケンハイバー様。この辺の情報は、事前に教えていただいております。
ターナンシュ様、まだ妊娠五ヶ月というところらしくて、ゆったりした服を着ていればまださほどお腹は目立ちません。
「ターナ様、ご懐妊おめでとうございます」
義理の姉に当たるメディナール様がご挨拶しています。
クラウヤート様は、屋敷の人に仔狼のことを頼みに行っていますね。猟犬を扱っている猟師に、犬の治療に詳しい者がいないか探してくれるそうで。とりあえず厩舎を一つ貸して貰えることになったそうです。
あと。仔狼の名前が決まりました。バールと言います。この国の言葉で"雹"という意味ですね。この仔にもゴルゲットを作ってあげるんだって張り切っています。
さて。私とレッドさんも前に引き出されました。あの、私は護衛ですよ?
対峙するは、ナインケル・ユルガムル・マッケンハイバー辺境伯。なんとじきじきに屋敷前に出迎えに出て来てました。
懐妊中のターナ様以外の面々が、膝を突きます。
「赤竜神の巫女様。ならびに赤竜神の御子であられる小竜様。私、ネイルコード王国にて辺境伯を賜っておりますユルガムル領主、ナインケル・ユルガムル・マッケンハイバーと申します。この地への御行幸、誠に光栄の至り。領を上げて歓迎いたしましょう。」
「やーめーてーっ!」
私の小市民ゲージが振り切れました。
「ツキシマ・レイコです。勘弁してください勘弁してください勘弁してください」
私の方が辺境伯に百二十度のお辞儀をする。
「はっはっは。アイズン伯からの書簡にある通りですな。まぁ、赤竜神の巫女様に対する礼は、対外的に一度はしておかないと行けないことなので、御寛恕いただきたい。以後はレイコ殿でよろしいかな?」
おっ。話が早いかも。
「はい。それでお願いいたします。あっ、この子がレッドさんです」
「おお、まさにドラゴンですな。レッド殿もよろしくお願いいたします」
「クーッ!」
・Side:ツキシマ・レイコ
夕方頃、キャラバンは無事に村に着きました。ここはユルガルム領の南東の端にあるフバーフという村です。
今回の東のルートでは、距離的な問題と伯爵家の面々の警護の問題でキャラバンの先触れは出せていないので。村側の準備は皆無なため、村での宿泊と行っても村の外れの広場で飛び入り状態でのキャンプとなります。
それでも、居住地での柵の内側ということで、安心感は大きいらしいですね。
流石にエイゼル領の伯爵家ご一行と言うことで、奥様方は村長邸の客室が借りられることとなりました。
タロウさんは、早速巨大白蛇回収のための人手の手配をしてます。タロウさんがここに残るわけにはいかないので、随伴していた商会の職員一人が残り。さらに覇王様達がここに残って、白蛇までの案内及び回収の指揮をすることになりました。
帰りもキャラバンはここを通ることになるので、そのときまでの駐留だそうですが。覇王様と横モヒカンさん達、ボーナス確定でうれしそうです。
村人達は、最初はそんな巨大な蛇が出たことを信じなかったのですが。覇王様が回収してきた牙やら、小さい方の蛇の皮を見せられて、騒然としてます。
私には、退治した者の権利としての分け前が入りますが。回収に参加するこの村にも結構な金額が落ちることになりそうで。村長大歓迎です。
動けない仔狼を見た村人が、それも獲物か?と言って、クラウヤート様を激怒させたことも、付記しておきます。
フバーフの村を出て、途中さらに村で一泊して到着しました、ユルガルム領都ユルガルム市です。
この国の領名の特徴でもありますが。県名と県庁所在地が同じ名前だと、覚えやすくて良いですね。
街に入る前には、街道が通るちょっとした高台から俯瞰できるのですが。
うーん、これはクレーター? 地図を見せてもらうと、二つのクレーターが東西で繋がっている感じ? 8の字というか雪だるまみたいな、周囲を外輪山で囲まれた形になってます。直径は、大きい方が直径十キロほど、小さい方がその三分の一くらいかな?
大きい方の外輪山は、だいぶ浸食を受けているようで、河や谷で外部と繋がっており、北端は海かでかい湖かは分らないですけど、そこに水没してます。エカテリンさん曰く、ここから北方の探索は冬には氷で閉ざされるとかで進んでほとんどおらず、そこが海だかか湖だかも分らないらしいです。水は塩っぱいらしいですけど。
外輪山の形が綺麗に残っている小さい方のクレーターが後に出来た感じで、二つのクレーターの境界も山地になっています。二つのクレーターは同時に出来たわけではなく、繋がっているのは偶然のようですが。そんな偶然は、月面でもそうそう無いように思いますが…
大きい方のクレーターが領都となっていて、中央丘にはお城が建っています。
小さい方は、中央丘と外輪山に鉱山があるそうで、この領の重要な産業だそうです。鉱石の製錬でもやっているのか、幾筋もの煙が登っているのが見えます。
もちろん、クレーターの外にも領地は広がっており、農地が広がって村が点在してますね。
結構栄えてる街並みを抜け、キャラバン本体はこの地の運輸組合の方に向かっていきます。領のお城に向かう伯爵家の馬車と騎士隊はここで別れます。
私も運輸組合の方の所属ではあるのですが。アイズン伯爵からの依頼は、伯爵家の方々の護衛込みと言うことで、騎士隊の方に同行します。…というか、伯爵家の馬車に押し込まれました。
城塞に入っていき、屋敷の前に着きました。
屋敷の使用人が出迎えるなか、馬車から伯爵家の面々が降りていきますが。屋敷から出てきたご婦人が一人、降りてきた方々に急ぐように歩いてきます。
「お母様っ!!」
ターナンシュ・ユルガムル・マッケンハイバー様。アイズン伯爵の娘で、ブライン様の妹。歳は生前の私くらいかな?
駆け寄ろうとするターナンシュ様を止めているのが、旦那様らしい。ユルガムル辺境伯嫡男、ウードゥル・ユルガムル・マッケンハイバー様。この辺の情報は、事前に教えていただいております。
ターナンシュ様、まだ妊娠五ヶ月というところらしくて、ゆったりした服を着ていればまださほどお腹は目立ちません。
「ターナ様、ご懐妊おめでとうございます」
義理の姉に当たるメディナール様がご挨拶しています。
クラウヤート様は、屋敷の人に仔狼のことを頼みに行っていますね。猟犬を扱っている猟師に、犬の治療に詳しい者がいないか探してくれるそうで。とりあえず厩舎を一つ貸して貰えることになったそうです。
あと。仔狼の名前が決まりました。バールと言います。この国の言葉で"雹"という意味ですね。この仔にもゴルゲットを作ってあげるんだって張り切っています。
さて。私とレッドさんも前に引き出されました。あの、私は護衛ですよ?
対峙するは、ナインケル・ユルガムル・マッケンハイバー辺境伯。なんとじきじきに屋敷前に出迎えに出て来てました。
懐妊中のターナ様以外の面々が、膝を突きます。
「赤竜神の巫女様。ならびに赤竜神の御子であられる小竜様。私、ネイルコード王国にて辺境伯を賜っておりますユルガムル領主、ナインケル・ユルガムル・マッケンハイバーと申します。この地への御行幸、誠に光栄の至り。領を上げて歓迎いたしましょう。」
「やーめーてーっ!」
私の小市民ゲージが振り切れました。
「ツキシマ・レイコです。勘弁してください勘弁してください勘弁してください」
私の方が辺境伯に百二十度のお辞儀をする。
「はっはっは。アイズン伯からの書簡にある通りですな。まぁ、赤竜神の巫女様に対する礼は、対外的に一度はしておかないと行けないことなので、御寛恕いただきたい。以後はレイコ殿でよろしいかな?」
おっ。話が早いかも。
「はい。それでお願いいたします。あっ、この子がレッドさんです」
「おお、まさにドラゴンですな。レッド殿もよろしくお願いいたします」
「クーッ!」
0
お気に入りに追加
46
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】徒花の王妃
つくも茄子
ファンタジー
その日、王妃は王都を去った。
何故か勝手についてきた宰相と共に。今は亡き、王国の最後の王女。そして今また滅びゆく国の最後の王妃となった彼女の胸の内は誰にも分からない。亡命した先で名前と身分を変えたテレジア王女。テレサとなった彼女を知る数少ない宰相。国のために生きた王妃の物語が今始まる。
「婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?」の王妃の物語。単体で読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
母に理不尽に当たり散らされたことで家出した私は――見知らぬ世界に転移しました!?
四季
恋愛
幼い頃、同居していた祖母から言われたことがあった。
もしも嫌なことがあったなら、電話の下の棚から髪飾りを取り出して持っていって、近所の神社の鳥居を両足でくぐりなさい――。
◆
十七歳になった真琴は、ある日母に理不尽に当たり散らされたことで家出した。
彼女が向かったのは神社。
その鳥居をくぐると――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法のせいだからって許せるわけがない
ユウユウ
ファンタジー
私は魅了魔法にかけられ、婚約者を裏切って、婚約破棄を宣言してしまった。同じように魔法にかけられても婚約者を強く愛していた者は魔法に抵抗したらしい。
すべてが明るみになり、魅了がとけた私は婚約者に謝罪してやり直そうと懇願したが、彼女はけして私を許さなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最後に言い残した事は
白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
どうして、こんな事になったんだろう……
断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。
本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。
「最後に、言い残した事はあるか?」
かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。
※ファンタジーです。ややグロ表現注意。
※「小説家になろう」にも掲載。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる