玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~

やみのよからす

文字の大きさ
上 下
7 / 339
第1章 エイゼル領の伯爵

第1章第005話 チュートリアル 人間発電機

しおりを挟む
第1章第005話 チュートリアル 人間発電機

・Side:ツキシマ・レイコ

 「チュートリアル第二弾は、マナの使い方です」

 赤井さんが持ってきた椅子に座っての野外授業です。ご丁寧に、移動式黒板まであります。

 「まず、玲子君の体は、マナで出来ています。このマナを使って、チートな技がいくつか使えます。発電、マイクロ波、マナの射出とそのエネルギー開放です」

 電気、熱線、爆弾みたいなものかな。

 「まず拝む形で手を合わせて。それから少し離して、左右の手のひらに電位差をイメージして…というより、左手の電子を右手に移動させる感じで」

 電子を移動させるイメージ…って言われてもだけど。理科の実験中に軽く感電したときのことを思い出しつつやってみた。
 言われたとおりにやっていると、両腕の中を電気が流れる感覚が分って、両手に静電気が溜まっているようなチリチリした感じがし出した。そのまま続けて電気を貯めるイメージを続けていると、"バチン!"と、両手の間にスパークが走った。
 
 「おおっ」
 
 さらに電流を流し続けるイメージすると、継続した放電がバリバリバリと続く。
 
 「はい止めて」

 放電を止めると、周囲にはオゾン臭と、手のひらからは煙がなびく。手のひらを見ると、日焼けしたあとのように皮がむけていた。

 「次に、裸足で立ってみて。今度は、地面から電子を奪う感じて。さらに、キョンシーポーズで手に電荷を集めて」

 キョンシーポーズって、要は両腕を前に差し出して、手だけぶらんをさせる感じ。
 言われたとおりにする。今度は、地面から電子を奪う感じ。髪の毛にも静電気が溜まる感じで、ボワっとしている。それでも続けていると、

 バンっ!

 手と地面との間に雷と言えるようなデカい放電が走る。そのまま続けていると、指先と地面の間で不規則な放電が始まった。…まるでどっかのダークサイドの皇帝みたいだな。

 「赤井さん、この放電って、狙った場所に落とせるの?」

 「ん?電子は集められるけど、周囲の電界まで自在というわけじゃ無いからね。基本的に一番近いところとか、金属とかにおちることになるね。狙ったところに電撃を飛ばせるなんて、漫画描写だよ」

 身も蓋もないけど。だっちゃーは無理なようです。

 「マナは、この星のテラフォーミングにも大量に使ったから、この星には偏在しているんだ。実際この星の住人は、それをいろいろ利用しているしね。電気的な利用はまだ基礎科学のレベルのせいでこの星の人には無理だけど、この辺もあとで座学しよう」

 この世界の人は、マナを熱源や光源として利用しているし。一部の人は身体強化とか攻撃にもできるそうです。
 うーん。魔法…というほど便利でも無いかなという感じだけど。これはこれでいろいろ使えそうですね。

------------------------------------------------------------------------
放出系念能力じゃないよw
レーザーで雷を誘導するという技術は実在しますので。狙ったところに落すことは不可能ではなさそうです。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

母に理不尽に当たり散らされたことで家出した私は――見知らぬ世界に転移しました!?

四季
恋愛
幼い頃、同居していた祖母から言われたことがあった。 もしも嫌なことがあったなら、電話の下の棚から髪飾りを取り出して持っていって、近所の神社の鳥居を両足でくぐりなさい――。  ◆ 十七歳になった真琴は、ある日母に理不尽に当たり散らされたことで家出した。 彼女が向かったのは神社。 その鳥居をくぐると――?

【完結】私の見る目がない?えーっと…神眼持ってるんですけど、彼の良さがわからないんですか?じゃあ、家を出ていきます。

西東友一
ファンタジー
えっ、彼との結婚がダメ? なぜです、お父様? 彼はイケメンで、知性があって、性格もいい?のに。 「じゃあ、家を出ていきます」

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

最後に言い残した事は

白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
 どうして、こんな事になったんだろう……  断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。  本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。 「最後に、言い残した事はあるか?」  かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。 ※ファンタジーです。ややグロ表現注意。 ※「小説家になろう」にも掲載。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

最強の男ギルドから引退勧告を受ける

たぬまる
ファンタジー
 ハンターギルド最強の男ブラウンが突如の引退勧告を受け  あっさり辞めてしまう  最強の男を失ったギルドは?切欠を作った者は?  結末は?  

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...