28 / 40
25
しおりを挟む「……真里子はここにはおりません」
宮野家に着いた鈴木刑事と清本刑事は、真里子の夫である雅彦と会っていた。
宮野家の大きくて立派なその邸宅は今は手入れが行き届いていないのか、どこか古ぼけて寂しげに見えた。
「どこにいらっしゃるんですか? ……実を言いますと、たった今奥様が姪である松浦沙良さんを連れ去ったと連絡が入っています。嫌がる沙良さんを周りが止める中、無理矢理連れ去っていったそうです。……身内の話ではありますが親子という訳でもありませんし、状況的に沙良さんの気持ち次第では訴えられても仕方がないかと」
清本は沙良を心配する余りについ早口で捲し立てた。
それを見た鈴木は苦笑しつつ言った。
「まあ、私共は早急に沙良さんの身柄を安全に保護したいのです。……真里子さんがどちらにいらっしゃるのか、ご存知ですか?」
鈴木としても真里子がどんな行動に出るか分からない為に、早く沙良を保護する必要があると考えていた。そして子供が見れば泣き出しそうなその鋭い目で雅彦を見据えて言った。
しかし雅彦は、清本の激しい言葉や鈴木の鋭い目にも全く動じる事なく淡々と答えた。
「妻はおそらく高木家にいると思います。……あの家の合鍵を勝手に作って持っていましたから」
それを聞いた清本はすぐに立ち上がる。
「高木家……! スーさん、俺車を回して来ます!」
清本はそう言って慌てて停めてある車に向かった。しかし鈴木は静かに雅彦を見つめて言った。
「……合鍵を勝手に? 宮野さん、貴方法律に関わる人間ならば、その辺りはきちんと奥様に指摘するべきでは?」
鈴木はそう言って宮野氏を責めた。
沙良は伯母に高木家の管理など任せてはいないはず。当然拓人も彼女にそんな事を頼んではいないだろう。真里子の実家の事とはいえ、今の状況から考えると違和感がある。
「……そうですね。勿論私は真里子にそう告げましたが……。彼女は人の話など聞きません。高木家の四十九日法要が済んだ辺りから、すっかり入り浸っているようですよ」
「妹夫婦の死後、ほぼ実家を乗っ取ってるという訳ですか……。
私達はこれから高木家に向かいますが、また後日貴方にもお話を伺わなくてはならないようですね」
その時外で車のクラクションが鳴った。
「……スーさん、早く乗ってください!」
「おうよ! ……それでは宮野さん、失礼いたします」
2人の乗った車は急発進して去っていく。
雅彦は窓からジッとそれを見た後、スマホを取り出した。
◇
「……ッてぇな……。キヨ、お前慌てすぎだろ! 事故を起こしたら何にもなんねーぞ」
宮野家前で清本の車に乗った途端急発進したせいで、しこたま頭をぶつけた鈴木は涙目で恨めしげに清本を見た。
「そんな事言ってる間に、もしも沙良さんに万一の事があったらどうするんですか! ああ、沙良さん。危険な目に遭ってないだろうか、心配だ……」
心底心配している清本を見て鈴木は頭をさすりつつ苦笑する。
……えらく惚れちまったもんだな、キヨ。
そして2人の乗った車は高木家に向かった。
◇
真里子おばさまが私を連れて来たのは、私の生まれ育った家。……その懐かしい、大切なはずの私の家で。
「沙良。今すぐあの男と離婚なさい。貴女があんな男と結婚したからみんなが不幸になったのよ。貴女は自分の両親を死に追いやったのだから」
私は伯母に現実を突きつけられていた。
……だけどそれは残酷な……、真実。
「……おばさま、私は……」
「言い訳なんて要らないわ。貴女は私の大切な妹を殺したの。その償いは支払ってもらうわ。……まずは離婚なさい。今すぐ、あの男を呼び出して離婚届にサインさせるのよ!」
おばさまは私の心を抉り、更に拓人との離婚を迫った。
「両親の事は、本当に申し訳ない事をしたと思っています。けれど、離婚はすぐに出来るものではありません。今の状況では拓人はうんとは言わないでしょうし……」
「まだぐちぐち言い訳してるの!? 貴女は私の言う通りにすれば良いの! そうすれば全てが上手くいくのよ。とにかく早くあの男を呼び出しなさい! そして来るまでにこの離婚届に記入するのよ!」
伯母はリビングのテーブルに投げ付けるように離婚届を置いた。……両親と毎日過ごした温かなリビングは、居る人間が違うだけでこんなにも寒々と感じるものなのだろうか。
「ペンは自分で用意しなさいよ。……ったく、事が済んだらこの家を住みやすいようにリフォームしなくちゃね。何がどこにあるんだか分かりゃあしない」
そう言って伯母は部屋を見渡した。
……だけど今おばさまはなんと言った?
「……何故、おばさまがこの家のリフォームを?」
私に問われた伯母は一瞬驚いたようだったが、すぐにまた怒鳴るように言った。
「当たり前でしょう? 私はこの家の娘なのだから! 私がここで不出来なあなたの面倒を見てあげようって言ってるのよ? 感謝なさい!」
伯母が、私の面倒を?
「必要ありません、おばさま。私はもう成人しておりますし、おばさまにご迷惑をおかけする訳にもいきませんから」
それにこの家は父が養子に来てから、古い屋敷のあった場所から少し離れた所に新たに家を建て直したと聞いている。勿論その時に祖父母も一緒に引っ越したので、伯母の実家ではあるのかもしれないけれど住んだこともないはず。そしてこの家の権利等は全て父が持っていたはずなのだ。
私はそう思ったけれど今の伯母にはその話が通用しそうではなく、とりあえず波風を立てないような言い方で断ろうとしたのだけれど……。
ぱんッ……!
私の頬に痛みが走った。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
夫が「愛していると言ってくれ」とうるさいのですが、残念ながら結婚した記憶がございません
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
【完結しました】
王立騎士団団長を務めるランスロットと事務官であるシャーリーの結婚式。
しかしその結婚式で、ランスロットに恨みを持つ賊が襲い掛かり、彼を庇ったシャーリーは階段から落ちて気を失ってしまった。
「君は俺と結婚したんだ」
「『愛している』と、言ってくれないだろうか……」
目を覚ましたシャーリーには、目の前の男と結婚した記憶が無かった。
どうやら、今から二年前までの記憶を失ってしまったらしい――。
死者からのロミオメール
青の雀
ミステリー
公爵令嬢ロアンヌには、昔から将来を言い交した幼馴染の婚約者ロバートがいたが、半年前に事故でなくなってしまった。悲しみに暮れるロアンヌを慰め、励ましたのが、同い年で学園の同級生でもある王太子殿下のリチャード
彼にも幼馴染の婚約者クリスティーヌがいるにも関わらず、何かとロアンヌの世話を焼きたがる困りもの
クリスティーヌは、ロアンヌとリチャードの仲を誤解し、やがて軋轢が生じる
ロアンヌを貶めるような発言や行動を繰り返し、次第にリチャードの心は離れていく
クリスティーヌが嫉妬に狂えば、狂うほど、今までクリスティーヌに向けてきた感情をロアンヌに注いでしまう結果となる
ロアンヌは、そんな二人の様子に心を痛めていると、なぜか死んだはずの婚約者からロミオメールが届きだす
さらに玉の輿を狙う男爵家の庶子が転校してくるなど、波乱の学園生活が幕開けする
タイトルはすぐ思い浮かんだけど、書けるかどうか不安でしかない
ミステリーぽいタイトルだけど、自信がないので、恋愛で書きます
悪役令嬢は永眠しました
詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」
長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。
だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。
ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」
*思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m
殿下の婚約者は、記憶喪失です。
有沢真尋
恋愛
王太子の婚約者である公爵令嬢アメリアは、いつも微笑みの影に疲労を蓄えているように見えた。
王太子リチャードは、アメリアがその献身を止めたら烈火の如く怒り狂うのは想像に難くない。自分の行動にアメリアが口を出すのも絶対に許さない。たとえば結婚前に派手な女遊びはやめて欲しい、という願いでさえも。
たとえ王太子妃になれるとしても、幸せとは無縁そうに見えたアメリア。
彼女は高熱にうなされた後、すべてを忘れてしまっていた。
※ざまあ要素はありません。
※表紙はかんたん表紙メーカーさま
〈完結〉「他に愛するひとがいる」と言った旦那様が溺愛してくるのですが、そういうのは不要です
ごろごろみかん。
恋愛
「私には、他に愛するひとがいます」
「では、契約結婚といたしましょう」
そうして今の夫と結婚したシドローネ。
夫は、シドローネより四つも年下の若き騎士だ。
彼には愛するひとがいる。
それを理解した上で政略結婚を結んだはずだったのだが、だんだん夫の様子が変わり始めて……?
憑代の柩
菱沼あゆ
ミステリー
「お前の顔は整形しておいた。今から、僕の婚約者となって、真犯人を探すんだ」
教会での爆破事件に巻き込まれ。
目が覚めたら、記憶喪失な上に、勝手に整形されていた『私』。
「何もかもお前のせいだ」
そう言う男に逆らえず、彼の婚約者となって、真犯人を探すが。
周りは怪しい人間と霊ばかり――。
ホラー&ミステリー
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる