Pop Step

慰弦

文字の大きさ
上 下
751 / 1,142
- 26章 -

- 幸せの相違 -

しおりを挟む


「楽しかったーはしゃぎ疲れたー」

「それは良かった!」


『雪遊びって意外と体力使うんだなぁ』

楽しかったのは本当だけれど知らない人達の中に居るのはやはり気を使うもので、喧騒から離れ兄と2人きりになるとどっと疲れが押し寄せてきた。

『明日、遅刻しないようにしないと』

今日だけではなく昨日も含め本当に濃い2日間だった。この間の二の舞にならないようにと考えつつ、落ちかけた瞼に抗うことなく静かに目を閉じ怒涛の1日を振り返る。


「…変わってる人達だったけど、皆良い人達だったなぁ。初めましてなのに昔からの友達かってくらい気さくに話しかけてくれるし、皆めっちゃ笑顔だし、なんか、本当に会社の仲間とか会社が好きなんだなぁって感じだね」

「そう見えた?そう言ってくれると俺も嬉しいなぁ!」


思いがけない弟の言葉に月影の広角がふわりと上がった。“変わっている事”の生きづらさは身を持って知っており、軽蔑や差別、時には虐めだってある。そのせいで自分を閉じ込めたり受け入れられない苦しさは計り知れないものだ。

そんな人達が自分らしさを失わず、作品が認められる事で“変わっている事”を肯定され笑顔で過ごせる場所が作りたい。それが会社を立ち上げた大きな理由の内の1つでもあった。

デザイナーとしての仕事も経営者としての仕事もまったくの0スタートだったので苦労はしたけれど、第三者から見てそう見えてくれたのなら、これ以上に嬉しいものはない。


「どれが1番かって聞かれた時は驚いたけど…っていうか、男気じゃんけんみたいなものって言ってたけど、あれなんだったの?」

「あぁ、あれ? 皆の明日のおやつをかけた戦いだよ」

「……おやつ?」

「そう、明日のおやつは彼のおごり!」

「えっ、なんか…悪いことしちゃったかな?」

「良いの良いの!それ含めて楽しんでるんだから!」

「それなら、良いんだけど…」


兄から語られた真実に容赦なさそうな人達ばかりなのでとてつもない高価なおやつを買わされてしまうのではないかと心配になってしまう安積だったが…

『…だって1番好みだったのは本当だし…しょうがない、よね』

本人も楽しんでるのならそれはそれで良いかと無理やり納得させた。


「あ、あと最後に片付けしてくれてた人さ。雪遊びしてた時には居なかったしご飯中もどこに居たのか分からなかったけど…でも最後にちょっとだけでも話せて良かった!」

「……まぁ、人見知りだからね」


『というか、居なかったし…実際』

どこに居たのか分からなくて当然だ。彼女は弟と会うのを避けており、自分達がガレージから抜け出す時に社内に居た彼女へ連絡を入れ漸く顔を出したのだから。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

後輩が二人がかりで、俺をどんどん責めてくるー快楽地獄だー

天知 カナイ
BL
イケメン後輩二人があやしく先輩に迫って、おいしくいただいちゃう話です。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。 そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

BlueRose

雨衣
BL
学園の人気者が集まる生徒会 しかし、その会計である直紘は前髪が長くメガネをかけており、あまり目立つとは言えない容姿をしていた。 その直紘には色々なウワサがあり…? アンチ王道気味です。 加筆&修正しました。 話思いついたら追加します。

催眠アプリ(???)

あずき
BL
俺の性癖を詰め込んだバカみたいな小説です() 暖かい目で見てね☆(((殴殴殴

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

処理中です...