Pop Step

慰弦

文字の大きさ
上 下
237 / 1,142
- 14章 -

- 日常のひとこま達 - 植野&月影

しおりを挟む




「まじで?」

「まじです」


ようやく出た言葉はそれだけで、敬語すらも忘れている。


「まぁ、俺の事は良いとしてさ、君達が上手くいってくれてたら良いなって思ったんだけど」

「あっ…はい。今のところは何とか上手く行ってますけど…それより、えっと…なんて言ったら良いのか、ちょっとあれなんですけど」

「ぅん?」

「大丈夫なんですか?」

「 大丈夫って、なにが?」


あんなに悩んでいた鈴橋との事を “ それより ” と表現してまで言い放った気使いの言葉。

大丈夫とは、一体なんの事を言っているのか…


「あ、いや…そういうの見える人って大変そうだなって。自分だったら気狂いそうかも…」

「…はぁ」

「はぁ、って…道歩いてるだけでも見えたりとかするんですよね? あっ、見えるとは言ってないか」

「…見え、なくはない、けど」

「えぇー……辛っ」

「ぃや、そこまででもないよ…見ないようにすることも出来るし」

「なにそれすげぇ!…でもうっかり見えちゃったとかないんですか?その、事故現場とか…色々」

「まぁ、ないことはないけど…」

「あー…俺無理だわ。見えなくて良かったぁ」


なんだろうこの感じ。

あ、そうだ…


「鉄司二号…」

「え? 鉄兄?」

「…ふっ、あははははっ」

「え?」


行き成り笑い出した月影にキョトンとするしかない。かける言葉も見つからず、とりあえず笑いが収まるのを待った。


「あー…ごめんね、あまりにもっ、あはは」

「い、いえ、別に。 俺なにか変なこと言いましたか?」

「ううん、言ってないよ。俺、君の事好きだなぁ」

「はいっ!?」

「鉄司には及ばないけどね」

「はぁ…?」

「まぁ、いいや。なんか、うん。幸せそうだし」

「そう、ですか?」

「うん。空気が良い。幸せな雰囲気がね、凄い。本当、鈴橋君の事が好きなんだねぇ」

「そっ、 そんなストレートに言われると結構恥ずかしいんですけど」

「ぁははっ、ごめんごめん。 じゃぁ、そろそろ帰ろうかぁ。急だったのに付き合ってくれてありがとうね」


立ち上がり上着をはおる月影に続いて植野もそれに習う。会計で財布を出そうとする植野に軽く片手を上げ制する姿に、大人の姿を見た気がして少しだけ格好良さを感じた。

この人の場合は常日頃の雰囲気からしての相乗効果な気もするが…


「俺こそありがとうございました。まさか、あの時の人が月影さんだと思いませんでしたが…助かりました。がっくんと上手くいったのは、あの時月影さんに励まされたおかげです」

「そう? 力になれたみたいで嬉しい。本当、良かったね」


頭一つ分は背の高い位置からにこやかに笑う顔は、長谷川とは違う大人の雰囲気が漂っている。

…普段緩々マイペースで、若干電波の入っている人なのに、一瞬一瞬で垣間見える大人の片鱗。

やっぱり鉄兄と同じ歳なんだなぁ~、とぼんやりと考えてみる。


「あっ…」

「どうしたんですか?」

「ちょっと思いついた」

「え?」

「なんか、こう…インスピレーションが」

「インスピレーション?」

「ごめん、先に帰るね!」


近くにいたタクシーを拾って、颯爽とその場から立ち去る姿を呆然と見つめるしかなかった。

その速さ脱兎の如く…

まぁ、歩いて帰れない距離でもないし送りとかはいらないんだけど。


「マイペースを極めてるような人だなぁ…」


なんだか、尊敬出来そうで出来ない感じ。

あぁ、なんか鉄兄に会いたいかも…

仕事中だろうし行った所で2~3言しか話しできそうもないけど。

そんな事を思いながら長谷川の働いているレンタルショップへと足を向けた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

後輩が二人がかりで、俺をどんどん責めてくるー快楽地獄だー

天知 カナイ
BL
イケメン後輩二人があやしく先輩に迫って、おいしくいただいちゃう話です。

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。 そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。

私の事を調べないで!

さつき
BL
生徒会の副会長としての姿と 桜華の白龍としての姿をもつ 咲夜 バレないように過ごすが 転校生が来てから騒がしくなり みんなが私の事を調べだして… 表紙イラストは みそかさんの「みそかのメーカー2」で作成してお借りしています↓ https://picrew.me/image_maker/625951

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

チャラ男会計目指しました

岬ゆづ
BL
編入試験の時に出会った、あの人のタイプの人になれるように………… ――――――それを目指して1年3ヶ月 英華学園に高等部から編入した齋木 葵《サイキ アオイ 》は念願のチャラ男会計になれた 意中の相手に好きになってもらうためにチャラ男会計を目指した素は真面目で素直な主人公が王道学園でがんばる話です。 ※この小説はBL小説です。 苦手な方は見ないようにお願いします。 ※コメントでの誹謗中傷はお控えください。 初執筆初投稿のため、至らない点が多いと思いますが、よろしくお願いします。 他サイトにも掲載しています。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

BlueRose

雨衣
BL
学園の人気者が集まる生徒会 しかし、その会計である直紘は前髪が長くメガネをかけており、あまり目立つとは言えない容姿をしていた。 その直紘には色々なウワサがあり…? アンチ王道気味です。 加筆&修正しました。 話思いついたら追加します。

処理中です...