91 / 119
謎の異空間に飛ばされたら金髪美少女が迫ってくるんだが?
92.反省会
しおりを挟む
ルイさん、ピルロークとの話を終え、俺、久奈、結月、アサカ、セフィリアの五人は箱庭のログハウスに戻ってきた。
リビングのローテーブルをどけて、そこに俺は正座をしている。正面のソファーには美少女四人が微笑みながら座って俺を見ている。
俺が冷や汗を垂らして、心臓をバクバクさせていると、久奈が口を開いた。
「樹はセフィリアに「俺の恋人になれ」って命令してたよね?」
「はい、言いました。でも命令のつもりでは……」と俺は弁明するも、キッと睨まれ言葉を失う。
結月はドス黒いオーラを放ちながらも、笑顔のまま優しい口調で言う。
「ルイさんにセフィリアと魔力を混ぜて武器を作るように言われた時の樹の顔、いやらしかったなぁー」
「そんな! 俺はただ……」
「言い訳は見苦しいよ」
結月の微笑みを湛えたまま放たれるプレッシャーに、またも俺は言いかけて黙る。
さらにアサカも膨れっ面で俺を咎める。
「セフィリアに指導して欲しいって、お願いされてるときもニヤニヤしてたよね?」
……もう、俺が何を言っても無駄だな。
「有罪」 「有罪だね」 「有罪でしょ」
久奈、結月、アサカが口々に俺を断罪する。ところで俺の罪ってなんだ? セフィリアを恋人に設定したことか? それともセフィリアの可愛さにデレデレしたことか? まだ手も握ってないと思うけど……よく分からんが、俺は頭を床にこすりつけて三人に許しを請う。
黙って様子を見ていたセフィリアが俺をかばう。
「別に、あなた達からイツキを取り上げようって訳じゃ無いんだから、イツキをそんなに責めないで! 私がイツキと魔力を混ぜて、固有武器とやらを作れたらそれ以上は求めないから!」
結月がため息まじりで溢す。
「魔力を混ぜるだけ、ね……」
「で、樹はどうするつもりなの?」
久奈が半眼で俺に問いかける。いや、寧ろどうしたらいいのか教えて欲しいんだけど?
「どう、って言われても……」
久奈、結月、アサカは俺の目をジッと見つめ、少しの間沈黙する。俺の思考を読んでいるのか……。そして久奈が深くため息をついた。
「やっぱりこうなったか。最初に樹がセフィリアを見たときからこうなるだろうな、と思ってたよ」
「でも、まだ何もしてないよ!」
俺が頑張って反論するも、即座に結月が言い返す。
「まだ、でしょ? セフィリアに迫られたらすぐに堕ちるよね?」
アサカも結月に続いて俺を責める。
「そうだよ! イツキはチョロい子なんだから」
今までの事を思えば当然かもしれないけど、さんざんな言われようだ。俺が首を垂れているとセフィリアが口を開く。
「私は無理に迫ったりしないわよ! でもイツキが迫ってきたら、拒否はしないけど」
セフィリアに迫っても拒否されないのか……、って俺は何を考えてるんだ?
「樹、ちょっと庭に出ていて。私達だけで話すから」
「あ、ああ。分かった」
――樹が出て行った後の室内にて、四人の女子達のやり取り。
久奈は神妙な面持ちで、セフィリアに問う。
「セフィリアは 樹の事をどう思っているの?」
「……強い男。あと、優しいかな」
「そんな事を聞いている訳じゃないって分かってるよね?」
久奈の指摘にセフィリアは一瞬言葉を失うが、頬を染めながらも、しっかりと話し出した。
「大好き。強い所、それをひけらかさない所、素直で飾らない所、笑うと可愛い所」
久奈は眉を顰め、責めるような口調で言う。
「うわ、やっぱり樹に惚れてるんだ。樹の恋人の前でよくそんな事を言えたよね」
セフィリアは開き直り堂々と応じる。
「私だって、恋人だけど?」
「セフィリアはまだ樹とキスもしてないでしょ!」
「キスしたら私もイツキの恋人の一人として認めてくれるの?」
苛立ちで声が少しづつ大きくなっていく久奈と、冷静に言葉尻を捉えるセフィリア。そこへアサカが口を挟む。
「イツキならすぐにキスしそう」
結月も瞼を伏せて呟く。
「樹がセフィリアの事を好きだと言ったら、私達は認めざるを得ないけど……」
セフィリアは自信満々に言う。
「ならすぐに言わせて見せる。そうしたら、イツキとイチャついてもいいんだよね?」
その時、セフィリアのスマホに着信があった。少しの間話した後、通話を切る。
「私は誘拐されていた件に関して、報告書をまとめないといけないから、今日の所は帰るわ。イツキの件、約束だからね」
そう言い残して、セフィリアはシエラスに転移して行った。
残された三人は顔を見合わせる。久奈は結月の言葉が気に入らなかったようだ。
「結月! あんなこと言って良かったの?」
「良くはないけど……。久奈なら樹にセフィリアを恋人にしないでって強く言える? きっとアサカの時みたいに悲しそうな顔するんだよ?」
「う……、樹があの顔すると思ったら、確かに言えない」
「私だって、樹が私以外の女の子を好きになるのは嫌だよ。でもそれで樹が幸せなら、私は我慢しようと思う」
「結月ってドMだよね」
「そうかな……。久奈も似たようなものじゃない?」
「……うん」
久奈も色々文句は言うものの、最後は樹の言いなりだという事を自覚しているので、頷く以外になかった。
アサカは久奈と結月の話がまとまったのを確認すると二人に聞く。
「樹がセフィリアの事を好きって言うまでは、セフィリアは樹当番から除外でいいよね?」
「「異議なし」」
「そろそろ樹を呼ぼうか?」
久奈は樹にメッセージを送信した。
――俺は久奈に言われるままログハウスから出て、庭にあるベンチに腰掛ける。
なんとなく空を見上げる。箱庭は夕日も綺麗だなぁ……。
俺がセフィリアにデレデレしていたから、あの三人が怒るのは当然だよな……。
それにしても、セフィリアって可愛いよなぁ。でもこれ以上恋人を増やすわけにはいかない。しっかりしろ、俺。
セフィリアに魔力を混ぜたいってお願いされてしまったな……。俺からすると魔力を混ぜるのは、えっちするのとほとんど同じだから、あんな表情でえっちしようってお願いされているみたいで興奮してしま……、じゃなくて、ホント、しっかりしろ! 俺。
一人で葛藤していると「戻って来ていいよ」とメッセージだ。どうやら話は終わったみたいだな。
俺は両手で自分の頬をパシッと叩き立ち上がると、ログハウスのリビングに戻った。
ソファーに座っている久奈、結月、アサカの ドス黒いオーラは消えている。セフィリアの姿は無い。
「セフィリアなら誘拐されていた件の後始末があるからって帰ったよ」
アサカが言うので、「そうか」と俺は返事した。
俺は三人の顔色を一人ずつ窺う。何を話していたんだろうか? もう、怒ってはいないのか? 恐る恐る声を掛ける。
「それで……、あの……」
久奈は両腕を組んで俺を見ている。今の表情は怒っていないように見える。
「樹の好きなようにすればいいよ」
「えーっと?」
「どうせ私達が何を言っても無駄でしょ? その代わり今まで通り、きちんと私を可愛がってよね」
もちろん可愛がるよ? しばらく説教が続くと思っていたが拍子抜けだ。結月も今は怒っていないように見える。
「私はもう樹以外の人なんか考えられない。たとえ樹の好きな女の子が四人になっても、私は樹と一緒にいたい。でもこれ以上は恋人を増やさないで欲しいな」
アサカもいつもの調子に戻っている。
「私は最初に言った通りイツキと一緒にいられるなら何でもいいよ」
あれ、なんか恋人が増えたことになって無いか? セフィリアを俺の恋人にした事になってる?
「ちょっと待って。俺はバフの為にセフィリアを恋人にはしたけど、そういう関係にはなって無いよ!」
久奈は半眼で視線を送りつつ、顔を俺の目の前まで寄せて呟く
「ふーん。まだ自分では気が付いていないんだ? まぁ、樹がそう言うなら今はそれでいいよ」
結月は含みを持たせて言う。
「意外と自分の気持ちって、自分では分からないのかもね」
アサカも俺に近づいてきた。
「はたから見てると、見え見えなのに……」
アサカは俺の肩をポンッと軽く叩き微笑む。
「今夜は一人でよく考えてね。明日からは順番に樹当番と一緒だからね」
「まさかセフィリアも樹当番に?」
俺の問いに結月が答える。
「まだセフィリアとは何でもないんでしょ? だから樹当番も無しだよ」
「そう……だよね」
久奈が結月とアサカにコソコソ話をしている。
(うわ、露骨に残念そうな顔してる)
結月は俺の方を見ながら頷いている。
(うん、セフィリアとやる気満々だった)
アサカは苦笑いを受かべて何やら呆れている……?
(あれでセフィリアに惚れてる自覚無いんだね)
その後、一人ずつハグとキスをして解散となった。
自室のベットに寝転んで今日の事を色々考えている。
夜一人でベッドに横になるのはいつ以来だろう。目をつむるとセフィリアの笑顔が浮かんでくる。俺はブンブンと首を横に振って「こんなのはダメだ。俺はもう三人も恋人がいるんだ」と自分に言い聞かせて眠りについたのだった。
リビングのローテーブルをどけて、そこに俺は正座をしている。正面のソファーには美少女四人が微笑みながら座って俺を見ている。
俺が冷や汗を垂らして、心臓をバクバクさせていると、久奈が口を開いた。
「樹はセフィリアに「俺の恋人になれ」って命令してたよね?」
「はい、言いました。でも命令のつもりでは……」と俺は弁明するも、キッと睨まれ言葉を失う。
結月はドス黒いオーラを放ちながらも、笑顔のまま優しい口調で言う。
「ルイさんにセフィリアと魔力を混ぜて武器を作るように言われた時の樹の顔、いやらしかったなぁー」
「そんな! 俺はただ……」
「言い訳は見苦しいよ」
結月の微笑みを湛えたまま放たれるプレッシャーに、またも俺は言いかけて黙る。
さらにアサカも膨れっ面で俺を咎める。
「セフィリアに指導して欲しいって、お願いされてるときもニヤニヤしてたよね?」
……もう、俺が何を言っても無駄だな。
「有罪」 「有罪だね」 「有罪でしょ」
久奈、結月、アサカが口々に俺を断罪する。ところで俺の罪ってなんだ? セフィリアを恋人に設定したことか? それともセフィリアの可愛さにデレデレしたことか? まだ手も握ってないと思うけど……よく分からんが、俺は頭を床にこすりつけて三人に許しを請う。
黙って様子を見ていたセフィリアが俺をかばう。
「別に、あなた達からイツキを取り上げようって訳じゃ無いんだから、イツキをそんなに責めないで! 私がイツキと魔力を混ぜて、固有武器とやらを作れたらそれ以上は求めないから!」
結月がため息まじりで溢す。
「魔力を混ぜるだけ、ね……」
「で、樹はどうするつもりなの?」
久奈が半眼で俺に問いかける。いや、寧ろどうしたらいいのか教えて欲しいんだけど?
「どう、って言われても……」
久奈、結月、アサカは俺の目をジッと見つめ、少しの間沈黙する。俺の思考を読んでいるのか……。そして久奈が深くため息をついた。
「やっぱりこうなったか。最初に樹がセフィリアを見たときからこうなるだろうな、と思ってたよ」
「でも、まだ何もしてないよ!」
俺が頑張って反論するも、即座に結月が言い返す。
「まだ、でしょ? セフィリアに迫られたらすぐに堕ちるよね?」
アサカも結月に続いて俺を責める。
「そうだよ! イツキはチョロい子なんだから」
今までの事を思えば当然かもしれないけど、さんざんな言われようだ。俺が首を垂れているとセフィリアが口を開く。
「私は無理に迫ったりしないわよ! でもイツキが迫ってきたら、拒否はしないけど」
セフィリアに迫っても拒否されないのか……、って俺は何を考えてるんだ?
「樹、ちょっと庭に出ていて。私達だけで話すから」
「あ、ああ。分かった」
――樹が出て行った後の室内にて、四人の女子達のやり取り。
久奈は神妙な面持ちで、セフィリアに問う。
「セフィリアは 樹の事をどう思っているの?」
「……強い男。あと、優しいかな」
「そんな事を聞いている訳じゃないって分かってるよね?」
久奈の指摘にセフィリアは一瞬言葉を失うが、頬を染めながらも、しっかりと話し出した。
「大好き。強い所、それをひけらかさない所、素直で飾らない所、笑うと可愛い所」
久奈は眉を顰め、責めるような口調で言う。
「うわ、やっぱり樹に惚れてるんだ。樹の恋人の前でよくそんな事を言えたよね」
セフィリアは開き直り堂々と応じる。
「私だって、恋人だけど?」
「セフィリアはまだ樹とキスもしてないでしょ!」
「キスしたら私もイツキの恋人の一人として認めてくれるの?」
苛立ちで声が少しづつ大きくなっていく久奈と、冷静に言葉尻を捉えるセフィリア。そこへアサカが口を挟む。
「イツキならすぐにキスしそう」
結月も瞼を伏せて呟く。
「樹がセフィリアの事を好きだと言ったら、私達は認めざるを得ないけど……」
セフィリアは自信満々に言う。
「ならすぐに言わせて見せる。そうしたら、イツキとイチャついてもいいんだよね?」
その時、セフィリアのスマホに着信があった。少しの間話した後、通話を切る。
「私は誘拐されていた件に関して、報告書をまとめないといけないから、今日の所は帰るわ。イツキの件、約束だからね」
そう言い残して、セフィリアはシエラスに転移して行った。
残された三人は顔を見合わせる。久奈は結月の言葉が気に入らなかったようだ。
「結月! あんなこと言って良かったの?」
「良くはないけど……。久奈なら樹にセフィリアを恋人にしないでって強く言える? きっとアサカの時みたいに悲しそうな顔するんだよ?」
「う……、樹があの顔すると思ったら、確かに言えない」
「私だって、樹が私以外の女の子を好きになるのは嫌だよ。でもそれで樹が幸せなら、私は我慢しようと思う」
「結月ってドMだよね」
「そうかな……。久奈も似たようなものじゃない?」
「……うん」
久奈も色々文句は言うものの、最後は樹の言いなりだという事を自覚しているので、頷く以外になかった。
アサカは久奈と結月の話がまとまったのを確認すると二人に聞く。
「樹がセフィリアの事を好きって言うまでは、セフィリアは樹当番から除外でいいよね?」
「「異議なし」」
「そろそろ樹を呼ぼうか?」
久奈は樹にメッセージを送信した。
――俺は久奈に言われるままログハウスから出て、庭にあるベンチに腰掛ける。
なんとなく空を見上げる。箱庭は夕日も綺麗だなぁ……。
俺がセフィリアにデレデレしていたから、あの三人が怒るのは当然だよな……。
それにしても、セフィリアって可愛いよなぁ。でもこれ以上恋人を増やすわけにはいかない。しっかりしろ、俺。
セフィリアに魔力を混ぜたいってお願いされてしまったな……。俺からすると魔力を混ぜるのは、えっちするのとほとんど同じだから、あんな表情でえっちしようってお願いされているみたいで興奮してしま……、じゃなくて、ホント、しっかりしろ! 俺。
一人で葛藤していると「戻って来ていいよ」とメッセージだ。どうやら話は終わったみたいだな。
俺は両手で自分の頬をパシッと叩き立ち上がると、ログハウスのリビングに戻った。
ソファーに座っている久奈、結月、アサカの ドス黒いオーラは消えている。セフィリアの姿は無い。
「セフィリアなら誘拐されていた件の後始末があるからって帰ったよ」
アサカが言うので、「そうか」と俺は返事した。
俺は三人の顔色を一人ずつ窺う。何を話していたんだろうか? もう、怒ってはいないのか? 恐る恐る声を掛ける。
「それで……、あの……」
久奈は両腕を組んで俺を見ている。今の表情は怒っていないように見える。
「樹の好きなようにすればいいよ」
「えーっと?」
「どうせ私達が何を言っても無駄でしょ? その代わり今まで通り、きちんと私を可愛がってよね」
もちろん可愛がるよ? しばらく説教が続くと思っていたが拍子抜けだ。結月も今は怒っていないように見える。
「私はもう樹以外の人なんか考えられない。たとえ樹の好きな女の子が四人になっても、私は樹と一緒にいたい。でもこれ以上は恋人を増やさないで欲しいな」
アサカもいつもの調子に戻っている。
「私は最初に言った通りイツキと一緒にいられるなら何でもいいよ」
あれ、なんか恋人が増えたことになって無いか? セフィリアを俺の恋人にした事になってる?
「ちょっと待って。俺はバフの為にセフィリアを恋人にはしたけど、そういう関係にはなって無いよ!」
久奈は半眼で視線を送りつつ、顔を俺の目の前まで寄せて呟く
「ふーん。まだ自分では気が付いていないんだ? まぁ、樹がそう言うなら今はそれでいいよ」
結月は含みを持たせて言う。
「意外と自分の気持ちって、自分では分からないのかもね」
アサカも俺に近づいてきた。
「はたから見てると、見え見えなのに……」
アサカは俺の肩をポンッと軽く叩き微笑む。
「今夜は一人でよく考えてね。明日からは順番に樹当番と一緒だからね」
「まさかセフィリアも樹当番に?」
俺の問いに結月が答える。
「まだセフィリアとは何でもないんでしょ? だから樹当番も無しだよ」
「そう……だよね」
久奈が結月とアサカにコソコソ話をしている。
(うわ、露骨に残念そうな顔してる)
結月は俺の方を見ながら頷いている。
(うん、セフィリアとやる気満々だった)
アサカは苦笑いを受かべて何やら呆れている……?
(あれでセフィリアに惚れてる自覚無いんだね)
その後、一人ずつハグとキスをして解散となった。
自室のベットに寝転んで今日の事を色々考えている。
夜一人でベッドに横になるのはいつ以来だろう。目をつむるとセフィリアの笑顔が浮かんでくる。俺はブンブンと首を横に振って「こんなのはダメだ。俺はもう三人も恋人がいるんだ」と自分に言い聞かせて眠りについたのだった。
0
お気に入りに追加
80
あなたにおすすめの小説
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

異世界に転移した僕、外れスキルだと思っていた【互換】と【HP100】の組み合わせで最強になる
名無し
ファンタジー
突如、異世界へと召喚された来栖海翔。自分以外にも転移してきた者たちが数百人おり、神父と召喚士から並ぶように指示されてスキルを付与されるが、それはいずれもパッとしなさそうな【互換】と【HP100】という二つのスキルだった。召喚士から外れ認定され、当たりスキル持ちの右列ではなく、外れスキル持ちの左列のほうに並ばされる来栖。だが、それらは組み合わせることによって最強のスキルとなるものであり、来栖は何もない状態から見る見る成り上がっていくことになる。
異世界をスキルブックと共に生きていく
大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる