一夜の過ち……え? 違う?

宮野愛理

文字の大きさ
上 下
19 / 28

連携プレイ

しおりを挟む
 忘れてた。
 リューセントさんの「うちなんて小さいですよ」って、謙遜とかじゃなく主観として〝貴族位の中では小さいほうです〟って意味だってこと。

「でかいね」
「でかいな」
「お城だね」
「お城だな」

 到着と同時に俺と兄ちゃんは馬車の中で遠い目になっていた。
 だってさ、「ほら、見えてきましたよ」なんて言われて見えたのが森だったんだよ。どこかの森林公園? その出入り口? と思っていたのがウォルズ家の門。しかもそこからゴトゴトと数分は馬車が走ったからね……そして森が途切れたところにドドンっと大きなおうちが建ってるとかさ、ちょっと俺も兄ちゃんもイメージしていなかった。

「二人とも、お城は王城のことですよ?」

 リューセントさんのそんな指摘に反応することも出来ない。俺も兄ちゃんも同時にため息を吐いて、今からでも帰れないかなと現実逃避をしたけれど現実は無情だ。だって俺たちの到着に気付いて、おうちからゾロゾロと人が出て来ちゃったんだもん。
 大きな玄関はおうちの真ん中。そこから左右に建物が伸びていて、正面から見た感じはコの字になっている。そこの凹んだところに馬車を停めることが出来るし、玄関まで続く屋根もついていた。日本風に言うなら迎賓館とかが建物として近いのかも。
 仕事中のヒルダさんやカティさんのような格好の人は、きっとご実家で働いているメイドさんたちだろう。同じくパリッとした服を着ているのは執事さん? そんな人たちが十人以上並んで、そのさらに前に三人……たぶんあの三人がリューセントさんのご両親と妹さんだ。
 えーっと、お父さんがベルトルドさん、お母さんがフレデリカさん、妹さんがイグリットさん。三人が三人とも、めっちゃ美男美女でめっちゃキラキラしている。そりゃリューセントさんやエルベルトさんのご家族だもんねって感じ。
 わざわざ出迎えてくれているってことは歓迎してくれてるんだろう。ありがたいけど、もうちょっと心の準備をさせて欲しい。だってこんな規模のお屋敷だなんて知らなかったんだよ!!

「皆さまお待ちですので……アシャンさま、頑張ってください」

 ウダウダとしている俺の心情を理解しているだろうルクウストさんが、ドアを開けてそう言った。はい。
 馬車から降りたら俺と兄ちゃんをリューセントさんが紹介してくれて、俺たちにもご家族を紹介してくれる。でもなんというか、お三方の視線の熱量が俺と兄ちゃんとで違いすぎ。なんでだ。俺が息子の結婚相手だからって意味だけじゃない気がしてソワソワしていると、イグリットさんが俺の手を掴んでブンブンと振り上げた。

「はじめまして、アシャン! あなたに是非会って欲しい子たちがいるの!!」

 そしてそのまま、俺はお屋敷の中へと通されてしまった。いや、誰か止めて? 頼みの綱のリューセントさんは「やっぱり」みたいな顔をしてるし、兄ちゃんは……駄目だ、俺以上にキャパオーバーしてる。

《ハキュン!》
「え?」
「うちで飼っているマクデーヴァよ。今は三匹いるの!」

 少し遠くで聞こえた鳴き声。
 そのままわらわらと集まってきたマクデーヴァは、イグリットさんを無視して俺に突撃してきた。大型犬サイズが三匹は結構怖い。しかも足にじゃれつくだけじゃなく、連携プレイで俺のことをどこかへ運ぼうとしているみたい。
 避けようとしてもどこかを蹴ってしまいそうだしどうしよう。と思ってもどうにも出来ないまま、その三匹が俺を連れていった先はだだっ広い部屋だった。ソファーとか高さのあるものがなくて、床一面にカーペットやクッションが敷き詰められているのが目に入る。

「え? え?」

 背後から軽く突進。よろけて前に手をつくとそこを今度は横から突進されて、クッションの海にダイブ……すかさず一匹が俺のお腹の上に乗りあげて左右をもう二匹に挟まれた。

「え??」

 さっきから、俺「え」しか言ってないよ。そのくらい素早い流れに理解が追い付かない。周りで《キュンキュン》と聞こえるのは可愛いけど。

「あらぁ」
「ファート、リーア、ルルアがここまで懐くとはね……」

 お父さんお母さんが俺の現状を見て微笑ましそうにしているけど、理由を教えてくれ。リューセントさんが俺を抱き起こそうとすると唸ってしまうし、どうしたら良いんだ。
 三匹が重なるようにして寝転がってるせいで、俺はもう動くことが出来ない。そんな状態だから、兄ちゃん含めて全員がその部屋で思い思いに座って話すことになった。
 まず、ここはマクデーヴァ専用の部屋。巣といっても良い。人懐こいとされるマクデーヴァだけど、その巣に入ることを許されるのは本人たちが〝良し〟と思った相手だけなんだって。だから俺が真っ先に連れて行かれたのは、飼い主であるベルトルドさんたちも驚いたらしい。あ、兄ちゃんは入ってこれたけど部屋の隅っこにいる。もうちょい近くに来ようとすると唸られてた。

「なんでここまで気に入られたんでしょう?」
「……顔、かな」
「顔かぁ」

 生き別れの兄弟とまでは言わないけど、実際に会ってみたら「わぁそっくり」って感じなんだもんなぁ。一匹一匹、首輪の色が違ってそれが目印ってことで名前を教えてもらった。ちなみにファートだけ男の子で、一番の年上だそうだ。妹のリーアとルルアのほうがいろいろと強いなんて聞かされて、兄ちゃんが「お前も苦労してるんだな」と呟いてる。
 兄ちゃん、苦労してるもんな。

「いくら顔が似ていても、悪い人だったらマクデーヴァだってここまで反応はしないよ。リュー、いい子と出会えたんだね」
も治ったんでしょう? アシャンちゃんを大事にしないとね」

 お父さんであるベルトルドさんはエルベルトさんを渋く大人にした感じだ。そしてリューセントさんはお母さん似なんだな。イグリットさんもお母さん似……これは将来大変だ。
 ちなみに、イグリットさんは十四歳って話なんだけど俺と身長がそんなに変わらない不思議。

「アシャン、たぶんこの子たちしばらく動かないと思うんだ。ここでこのまま休んでいられるかい?」
「えーっと、寝ちゃいそうですけど大丈夫ですか?」

 室内飼いだからか獣臭さもないし、しかもポカポカな体温だしで、ぶっちゃけ眠い。ゆっくりとはいえここまで旅行してきた疲れもある。遠くで「お前、図太いよな」って声が聞こえるけど、休める時には休まないとね。

「大丈夫だよ。私やルクウストはやることがあるから、何かあったらベルを鳴らしてね。――ラジェさん、少しいいですか?」

 なぜか兄ちゃんはリューセントさんに連れられていってしまった。そして俺とマクデーヴァだけが部屋に残されて、近いところに呼び出し用のベルを置いてもらって……。
 次の瞬間には俺のお腹に知らない男の子のかかと落としが炸裂していた。
しおりを挟む
――匿名での感想や絵文字も受付中です――
wavebox
感想 0

あなたにおすすめの小説

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

恐怖症な王子は異世界から来た時雨に癒やされる

琴葉悠
BL
十六夜時雨は諸事情から橋の上から転落し、川に落ちた。 落ちた川から上がると見知らぬ場所にいて、そこで異世界に来た事を知らされる。 異世界人は良き知らせをもたらす事から王族が庇護する役割を担っており、時雨は庇護されることに。 そこで、検査すると、時雨はDomというダイナミクスの性の一つを持っていて──

ちょっとおかしい幼馴染

すずかけあおい
BL
タイトル通りですが、ちょっとおかしい幼馴染攻めを書きたかったのと、攻めに受けを「ちゃん」付けで呼んで欲しくて書いた話です。 攻めが受け大好きで、受けも攻めが好きです。

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

失恋して崖から落ちたら、山の主の熊さんの嫁になった

無月陸兎
BL
ホタル祭で夜にホタルを見ながら友達に告白しようと企んでいた俺は、浮かれてムードの欠片もない山道で告白してフラれた。更には足を踏み外して崖から落ちてしまった。 そこで出会った山の主の熊さんと会い俺は熊さんの嫁になった──。 チョロくてちょっぴりおつむが弱い主人公が、ひたすら自分の旦那になった熊さん好き好きしてます。

【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。

N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間 ファンタジーしてます。 攻めが出てくるのは中盤から。 結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。 表紙絵 ⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101) 挿絵『0 琥』 ⇨からさね 様 X (@karasane03) 挿絵『34 森』 ⇨くすなし 様 X(@cuth_masi) ◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。

処理中です...