16 / 35
第十六話
しおりを挟む
「腹が減らないから仕方ない、とか思ってそうだな。今からそれじゃ何年後かにまたぶっ倒れるからな?! 引き籠もってないでたまには外に出ろ!」
「……はぁい」
買い物に出ることはある、と佐藤が言い訳しても怒られるだけだろう。なにせ食べているメインが携行食やカップ麺だ。あとはレトルト食品。
「ってことで、明日は一緒に外に出るぞ」
「は?!」
「だってこれから帰るの面倒くせぇもん。前に泊まってた時のやつ、捨てちまった?」
「いや、一式残してあるけど……客用布団の準備出来てないよ」
前に泊まった時は佐藤が倒れる前の話だ。そういえばそれより前はちょくちょくと会っていたような気がする。読んだ本や仕事のことをあれこれと話して、そのまま松本が泊まっていくこともあった。
あれから客用布団を使用していないから、ちょっと怖いことになっているかもしれない。
「お前のベッドで良いじゃん」
「えぇえ?」
「狭くても気にしねぇよ? てか、これも経験だと思え。あれこれ書くとしたら、少しは他人の温度にも慣れておけって」
そう言って松本は手早く弁当の空き容器を片付け、そのまま風呂場へと向かっていってしまう。もうこうなったら諦めるしかない。風呂上がりの人間をたたき出すようなことは佐藤には出来ないし、相手が「同じベッドで構わない」と言っているのだから本当に狭くても構わないのだろう。
「……こっちの部屋にベッドにもなるソファーでも置くか?」
ダイニングテーブルと椅子を捨てることになるが、代わりにセンターテーブルを買えば良い。いやでもそうなるとラグも必要になる……と考えていたら、思いのほか時間が経っていたらしい。浴室の松本から「佐藤ー、着替え出してくれー」と声が掛かった。
(まったく、手が掛かる!)
着替え一式が少々湿気っていても文句を言われる筋合いはない。そう思いながら脱衣所に向かった佐藤は、あれよあれよと言う間に着ていた服を剥かれて風呂場へと押し込められてしまう。「お湯を張ったから早く入れ」とは松本の談。不本意でも自分一人ではお湯を溜めることはほぼないため、ブチブチと文句を言いながら湯船に浸かった。
「……はぁい」
買い物に出ることはある、と佐藤が言い訳しても怒られるだけだろう。なにせ食べているメインが携行食やカップ麺だ。あとはレトルト食品。
「ってことで、明日は一緒に外に出るぞ」
「は?!」
「だってこれから帰るの面倒くせぇもん。前に泊まってた時のやつ、捨てちまった?」
「いや、一式残してあるけど……客用布団の準備出来てないよ」
前に泊まった時は佐藤が倒れる前の話だ。そういえばそれより前はちょくちょくと会っていたような気がする。読んだ本や仕事のことをあれこれと話して、そのまま松本が泊まっていくこともあった。
あれから客用布団を使用していないから、ちょっと怖いことになっているかもしれない。
「お前のベッドで良いじゃん」
「えぇえ?」
「狭くても気にしねぇよ? てか、これも経験だと思え。あれこれ書くとしたら、少しは他人の温度にも慣れておけって」
そう言って松本は手早く弁当の空き容器を片付け、そのまま風呂場へと向かっていってしまう。もうこうなったら諦めるしかない。風呂上がりの人間をたたき出すようなことは佐藤には出来ないし、相手が「同じベッドで構わない」と言っているのだから本当に狭くても構わないのだろう。
「……こっちの部屋にベッドにもなるソファーでも置くか?」
ダイニングテーブルと椅子を捨てることになるが、代わりにセンターテーブルを買えば良い。いやでもそうなるとラグも必要になる……と考えていたら、思いのほか時間が経っていたらしい。浴室の松本から「佐藤ー、着替え出してくれー」と声が掛かった。
(まったく、手が掛かる!)
着替え一式が少々湿気っていても文句を言われる筋合いはない。そう思いながら脱衣所に向かった佐藤は、あれよあれよと言う間に着ていた服を剥かれて風呂場へと押し込められてしまう。「お湯を張ったから早く入れ」とは松本の談。不本意でも自分一人ではお湯を溜めることはほぼないため、ブチブチと文句を言いながら湯船に浸かった。
0
――匿名での感想や絵文字も受付中です――
wavebox
wavebox
お気に入りに追加
24
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる