ゆうみお

あまみや。旧

文字の大きさ
上 下
78 / 260
2章 夏休み。

73.かくしごと

しおりを挟む


「それじゃあ、ボクは帰ります。ゆっくりしていってください。」



そう言って李世さんは、先に席を立った。



「僕達もこれ食べたら早く帰ろ、雨もやんだし。」
「そうだな……、って、あれ……郁人だ」



お店の外を、郁人が1人で歩いてた。




「出かけてたのかな」
「そうだろうなー、バイトでもしてんのかな」



それはないだろうな。




「声かけに行く?」
「そうする?………って、……あれ、誰かと話してる」




しばらく見ていると………郁人は自分より少し背の高い、若い眼鏡をかけた男の人と話し始めた。




「誰だろ……」



気になっていると………



 


「あ、行っちゃった……!」
「追ってみよ、気になるし」


  





ーーー





会計を済ませて店を出て、後ろからこっそり郁人を追った。




「一体何してんだろー援交?援交なのかな?」
「しっ、つけてるのバレちゃう………」





電柱に隠れながら追ってるとしばらくして………






(あ……ここ、この前海斗ときた自然公園………)



自然公園についた。







「まさか、野外プレ「優馬、うるさい」」




ベンチに座った2人を木に隠れて見ていると……






「はい、ありがとうございます。前回も結構評判でしたよ」
「それなら良かった………、あの…今回も修正沢山ありそうですか……?」




………なんの、話してるんだろ。



見ると、郁人が男の人に薄くて幅の大きい茶封筒を渡していた。




「何あれワイロ?ワイロかなー」
「何言ってるの……、……あ…もしかして」





なんとなく、分かったかも。








「まあ……まだ新人ですし、修正は沢山あります。けど……桜木さんの、結構面白いって評判なんですよ」





「やっぱり……」








郁人………小説、書いてるんだ。










「そうなんですか……?嬉しいです、まだ初めて5ヶ月しか経ってないのに………」



(5ヶ月……?!)





2年生の頃からやってたんだ…………







「なんだ物書きかーーもっとやばいことかと……」
「じゅうぶんすごい事だよ……………」

 



バレないように小声でひそひそ話していると、






「でも……どうして今日はここで打ち合わせを?いつもは待ち合わせ場所のカフェでしてるのに……」




………!

さっきまで僕達がいたカフェのことかな………





「はい…!だって……………





知り合いが……いたので。」







郁人が低い声でそういった途端、逸らすまもなく目が合ってしまった。






「……………何してるの?」





まずい……




(尾行してるの………バレてた)









大人しく出てくると、




「ご友人ですか……?」
「はい、……ねぇ、澪…優馬。どこから聞いてた?」




これ………正直に言った方いいよね……?
てか、言わないと駄目だよね……………







「さ、最初から……カフェからつけてた」
「お、お前が危ないことしてないか不安でつけてきたんだよ!!お前なんかしょっちゅう襲われてそうな見た目してるし……!!」
「いやそれどんな見た目なの…………まあ、心配してくれるのは嬉しいけど。」




すると、若い男の人が、    



「桜木さんは小説……といえば小説なんですけど、ライトノベルの作家をしているんですよ」



……ライト………ノベル?





「小説と何が違うの?」

「まあ、簡単に言えば小説より内容がちょっと簡単で若者向けに作られてるみたいな………」



なるほど……?




「まあラノベって言ってもBLなんだけど………」
「へー…なんて言うの書いてるの?」
「ひ、秘密……!そんなに面白くないから………」




まあ……ラノベでBLなら、見つけやすそう。






「郁人の文章は癖が強いから見つけやすいよ、あとで探してみよーっと」
「や、やめてよ~……」










ーーー



その夜……


「あ……なんかこれ、それっぽいかも………」

タイトルを見ずにイラストだけ見ながら立ち読みしていたら………なんか、郁人っぽいのがあった。


「……そっか………イラストは別の人が書いてるんだ。なになに……タイトルは………」



 
タイトルを見て、一瞬固まった。








「………………み……見なかったことにしよ…………」









内容は面白いのに…………タイトルセンスがなさすぎる…………











しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

メインキャラ達の様子がおかしい件について

白鳩 唯斗
BL
 前世で遊んでいた乙女ゲームの世界に転生した。  サポートキャラとして、攻略対象キャラたちと過ごしていたフィンレーだが・・・・・・。  どうも攻略対象キャラ達の様子がおかしい。  ヒロインが登場しても、興味を示されないのだ。  世界を救うためにも、僕としては皆さん仲良くされて欲しいのですが・・・。  どうして僕の周りにメインキャラ達が集まるんですかっ!!  主人公が老若男女問わず好かれる話です。  登場キャラは全員闇を抱えています。  精神的に重めの描写、残酷な描写などがあります。  BL作品ですが、舞台が乙女ゲームなので、女性キャラも登場します。  恋愛というよりも、執着や依存といった重めの感情を主人公が向けられる作品となっております。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

表情筋が死んでいる

白鳩 唯斗
BL
無表情な主人公

さよならの合図は、

15
BL
君の声。

普通の学生だった僕に男しかいない世界は無理です。帰らせて。

かーにゅ
BL
「君は死にました」 「…はい?」 「死にました。テンプレのトラックばーんで死にました」 「…てんぷれ」 「てことで転生させます」 「どこも『てことで』じゃないと思います。…誰ですか」 BLは軽い…と思います。というかあんまりわかんないので年齢制限のどこまで攻めるか…。

その瞳の先

sherry
BL
「お前だから守ってきたけど、もういらないね」 転校生が来てからすべてが変わる 影日向で支えてきた親衛隊長の物語 初投稿です。 お手柔らかに(笑)

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

【運命】に捨てられ捨てたΩ

雨宮一楼
BL
「拓海さん、ごめんなさい」 秀也は白磁の肌を青く染め、瞼に陰影をつけている。 「お前が決めたことだろう、こっちはそれに従うさ」 秀也の安堵する声を聞きたくなく、逃げるように拓海は音を立ててカップを置いた。 【運命】に翻弄された両親を持ち、【運命】なんて言葉を信じなくなった医大生の拓海。大学で入学式が行われた日、「一目惚れしました」と眉目秀麗、頭脳明晰なインテリ眼鏡風な新入生、秀也に突然告白された。 なんと、彼は有名な大病院の院長の一人息子でαだった。 右往左往ありながらも番を前提に恋人となった二人。卒業後、二人の前に、秀也の幼馴染で元婚約者であるαの女が突然現れて……。 前から拓海を狙っていた先輩は傷ついた拓海を慰め、ここぞとばかりに自分と同居することを提案する。 ※オメガバース独自解釈です。合わない人は危険です。 縦読みを推奨します。

処理中です...