眠っていた魔力紙を折紙みたいに折ったら、新しい魔法の使い方が出来たので、役立てます。

ゆう

文字の大きさ
上 下
116 / 182
熊族の町ベイエル

また、遊びに行こうね!

しおりを挟む
 翌朝、オルガは、たくさんの荷物を持って、『クルーラ』行きの獣馬車乗り場にやって来た。
 見送りは、アレイとレイラさん。
 他の皆は、昨日の三つ眼の獣の事で、昨日から交代で、町と森の境目の境界線の点検に回っている。
 境界線は魔道具を使って侵入者防止の結界が張られているらしく、抜けが無いか、確認して回っているそうだ。
 なるべく早く、確認した方が安心だもんね。
 それと、折り魔紙マシの『シュリケン』が二個だけ戻ってきた。
 僕が投げて、届かなかった『シュリケン』を回収してきてくれた。
 一個は、三つ眼の獣に刺さって、形が崩れてしまって、もう使い物にならないのと、マロイ湖に三つ眼の獣が出現した時に、交戦した証拠品として提出されるそうだ。
 『シュリケン』の取り扱いを聞かれたが、『クルーラ』でしか使用許可が出されていないので、交渉はアレクさんに聞いてと言っといた。
 次にアレクさんがベイエルに帰ってきたとき、休暇ではなく、仕事になってしまいそうで、悪いな…と、思いながら…。

 オルガは先に荷物を乗せ、出発までの時間、アレイと話をして、今度こそ、マロイ湖で魚釣りをして、皆で食べようと約束した。
 たま来月、来たときこそは…と。

 出発の時間になり、オルガは『クルーラ』行きの獣馬車に乗り込んだ。
「またね!」
「また、遊びに行こうね!」
 動き出した獣馬車の中から手を振って、どんどんとアレイの姿が見えなくなり、獣馬車は森の中の街道を走り始めた。
 オルガが獣馬車の席に座り、改めて同乗者を見ると、乗っていたのは五人。
 その内、一人、『クルーラ』での顔見知りの、木工所に居る熊族の人と目が合った。
「大変だったみたいだな」
「うん。怖かった…」
 昨日の三つ眼の獣の話を聞いたのだろう。
 そして、どんな状況だったかを話すと、他の人達も真剣に聞き耳をたてて聞いてくる。
「…魚が釣れなかったのは、三つ眼の獣から逃げて、捕まらない場所に逃げていた可能性は有るな…」
「なるほど…」
 その可能性は有る。
 魚達は、三つ眼の獣から逃げて、僕達も手の届かない場所にいて、小動物も、怯えて隠れていたから、見当たらなかったのかもしれない。
「今度から、いつもと違う、そう言うことが起こったら、直ぐに門番へ報告をいれるんだぞ。警戒するに越したことはない」
「うん。そうする」
 変だな…って思いながらも、僕達はマロイ湖で釣りを続けていた。
 それが、今回の騒動になったのもある。
 早く報告すれば、警備隊の人達が調査に出れたかもしれないのだから…。

「おい、オルガ。こっちに来い」
 話を聞いていた、御者席にいたシュウベルさんが、前の方から声をかけてくる。
 オルガは少し揺れる獣馬車の中で立ち上がって、前方の荷物が積んである隙間を通って前の方に行く。
「まだ、魔力が戻ってないだろ。ココで寝ていけ」
「えっ…」
 見れば御者席の後ろ、いつもなら荷物がギリギリまで詰め込まれているのに、箱ひとつ分くらい余裕が有る。
 そこには低い箱が並べられて置かれ、まるでベッドのようになっていて、その上に毛布が何枚か置いてある。
「半日はかかるんだ。ゆっくり寝てろ」
 ぶっきらぼうにシュウベルが言うが、僕の為に寝れる場所を作ってくれていた…。
「…うん。ありがとう…」
 本当は、まだ、身体が少しだるくて…。
 アレイの前では頑張って元気なふりをしていたけれど、シュウベルさんは気がついていたんだよな…。
 と、言うか、荷物は昨日積んでいるから、最初からそのつもりで、荷物を積んでくれていたんだ…。
 へへっ…。
 シュウベルさんも僕に甘いよね…。
 身体がだるいから、すごく嬉しいけれど…。
 オルガは積荷の隙間に入り、毛布を一枚下に敷いて、着替えの入った荷物を枕にして、身体を横たえ毛布をかぶった。
 ガタガタと揺れるが、その小刻みな振動が眠気を誘う。
 魔力が回復していないのと、身体のだるさが、オルガの体力を奪う…。
 目を閉じると、ボソボソと話す声が子守唄になって、オルガは深い眠りに着いていた。





しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

前世で魔神だった男、嫁と再会して旅をします。

明石 清志郎
ファンタジー
高校二年生の神山周平は中学三年の卒業後幼馴染が失踪、失意のままに日常を過ごしていた。 ある日親友との会話が終わり教室に戻るとクラスメイトごと異世界へと召喚される。 何がなんだかわからず異世界に行かされた戸惑う勇者達……そんな中全員に能力が与えられ自身の能力を確認するととある事実に驚愕する。 な、なんじゃこりゃ~ 他のクラスメイトとは異質の能力、そして夢で見る変な記憶…… 困惑しながら毎日を過ごし迷宮へと入る。 そこでクラスメイトの手で罠に落ちるがその時記憶が蘇り自身の目的を思い出す。 こんなとこで勇者してる暇はないわ~ クラスメイトと別れ旅に出た。 かつての嫁や仲間と再会、世界を変えていく。 恐れながら第11回ファンタジー大賞応募してみました。 よろしければ応援よろしくお願いします。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい

ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。 強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。 ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。

処理中です...