410 / 462
二人の約束 ~ジーンの初恋~(番外編)
進路相談
しおりを挟む
リーンはロキと今後の事を話し合い、まずは、ジーンが高等科を卒業した後、どうするつもりか聞いてから、番の件を考えよう。と、言うことになった。
ロキにはもう少し待ってもらうことになるが、ジーンが何を考えているのか、ゆっくりと話すには、今回の『世界樹』の事で、タミネキ村に来ることになったのは、ちょうど良い機会だったのかもしれなかった。
ジーンの腕の中で眠っていたフリクの目が覚めて『世界樹』に戻ったのか、ジーンが一人で家に帰って来たので、ロキの事を友人だと紹介して、ロキはトボトボと山へと帰っていった。
リーンはジーンと一緒に夕食の準備をして、食事を食べ、シャワーを浴びると、ソファーに二人並んで座り、暖かいココティーを飲んでいた。
リーンは意を決してジーンに聞いた。
「ジーンは高等科を卒業したらどうするの?」
神殿に行くのか、屋敷に残ってルークの手伝いをするつもりか、得意な薬草学の治療院の方に行くのか、他に何か考えているのか…。
ジーンは驚いた顔をして微笑んだ。
「…のんびりと本を読めて、学んだ薬草学の治療が役立つ場所に行きたいとは思っているけど…」
「神殿に残るわけではないのか?」
「…別に神殿で、無くても良いかなって…。シノアス様達には悪いけど、人前に出るのは苦手で…」
神殿にいれば、王族であるジーンは表だって活動することになる。
アミュールは、ジーンをシノアスの跡継ぎにしたそうな様子だったし、そうなれば神殿の行事の時に、シノアスの側支えになって、学んで行くことになるだろう…。
「僕は裏方で良いよ」
ジーンはそう言って笑う。
けれど、王族としての色んなモノは付いて回る…。
「リオナスやグオルクの治療院に、行きたいと思っているのか?」
「…そうだね。どちらも人手不足だし、それでも良いかも…」
獣人の街グオルクに向かう途中にある、獣人と人族の町リオナスは人口が増えて、治療院の不足が懸念されている。
そのため、時折グオルクから人手を借りている部分もあるので、グオルクの方も常に人手不足だ。
だが、そうすればロキとは離れてしまうし、ロキが里を離れるわけにもいかない…。
「…でも本当は、薬草を育てて研究して、のんびりしたいんだけどね…」
そう言ってジーンは苦笑いする。
ジーンは薬学を勉強しながら、希少な薬草をどうやったら増やすことが出きるか研究している。
土壌や水、環境条件などを調べ、土魔法で、土壌の改良や湿度、日照条件などを組み込み、学園内で育てていると言うのは聞いていた。
「…神殿に通っていたから、資料があって研究できるのもあるけれど…」
ジーンはまだ、迷っている…。
やりたいことと、現実と…。
「…悩むんだな。いずれ『これだ!』って見えてくるだろう」
「そうだね…。僕もユーリみたいに、強い信念があれば良かったけれど…」
ユーリはコレと決めたら、揺るがない…。
「…ユーリは…グオルクに行くつもり…だよな…」
それは以前から感じていたこと…。
「うん。…騎士団の方では必死に引き止めようとしているみたいだけど…」
ルークの予定では、ユーリは高等科を卒業したら、王城の騎士団に入れる予定だった。
だがユーリは、強くなりたくて騎士団に入っただけで、キリトを追いかけてグオルクに行くだろう…。
キリトの隣に立つために努力していたのだと、今なら分かる…。
ルークはため息をついて、高等科を卒業したら好きにすれば良い…と、ユーリには言っていた。
ルークは裏でちゃんとお膳立てをして、ユーリがキリトの元に行けるよう、泣く泣く手配するのだろうけれど…。
「…その辺は、お父様と一緒で、譲らないだろうな…」
「…ユーリが独り立ちし過ぎて、ちょっと寂しいからだと思うけど…」
ユーリは、キリトがグオルクに行ってしまってから、計画をたてていたらしく、騎士団の訓練の合間を見て、料理やら裁縫やら、一人でも生活できるように、必要なモノを身に付けていった。
キリトの側に行くために…。
…今思えば、子供の頃からユーリにとって、キリトは特別だったのだろうが、キリトはそんな事を全く感じてはいなさそうだった。
産まれる前から側にいた子供を特別視するには何かきっかけが無いと、無理だろう…。
それより、ロキの事は話すべきだろうか…。
「…そうだ。さっきのロキさん…獣変化した毛並みを、触らせてくれるかな…」
ジーンはリーンを見上げてくる。
やはり、気にはなるんだ…。
「…どうだろう」
普通なら、獣変化した姿は、あまり触らせてくれないと思うが…。
ジーンはロキにとって、特別な者になってしまった。
「毛並みがすごく綺麗で、ちょっと触ってみたかったけど…」
ジーンが苦笑いすると、リーンは微笑んで言った。
「また来るから、聞いてみると良いよ」
少しずつ歩み寄る、きっかけにはなるだろう…。
…それを、ジーンの親である私が進めるのも、ちょっと複雑な気持ちだが…。
番同士は、自然と引かれ会う…。
私とルークもそうだった…。
ロキにもジーンにも、幸せにはなってもらいたい…。
どこかに良い落とし所が見つかると良いが…。
悩んでも仕方ない事なのだが、リーンは何か良い方法がないかと考えを巡らせていた。
ロキにはもう少し待ってもらうことになるが、ジーンが何を考えているのか、ゆっくりと話すには、今回の『世界樹』の事で、タミネキ村に来ることになったのは、ちょうど良い機会だったのかもしれなかった。
ジーンの腕の中で眠っていたフリクの目が覚めて『世界樹』に戻ったのか、ジーンが一人で家に帰って来たので、ロキの事を友人だと紹介して、ロキはトボトボと山へと帰っていった。
リーンはジーンと一緒に夕食の準備をして、食事を食べ、シャワーを浴びると、ソファーに二人並んで座り、暖かいココティーを飲んでいた。
リーンは意を決してジーンに聞いた。
「ジーンは高等科を卒業したらどうするの?」
神殿に行くのか、屋敷に残ってルークの手伝いをするつもりか、得意な薬草学の治療院の方に行くのか、他に何か考えているのか…。
ジーンは驚いた顔をして微笑んだ。
「…のんびりと本を読めて、学んだ薬草学の治療が役立つ場所に行きたいとは思っているけど…」
「神殿に残るわけではないのか?」
「…別に神殿で、無くても良いかなって…。シノアス様達には悪いけど、人前に出るのは苦手で…」
神殿にいれば、王族であるジーンは表だって活動することになる。
アミュールは、ジーンをシノアスの跡継ぎにしたそうな様子だったし、そうなれば神殿の行事の時に、シノアスの側支えになって、学んで行くことになるだろう…。
「僕は裏方で良いよ」
ジーンはそう言って笑う。
けれど、王族としての色んなモノは付いて回る…。
「リオナスやグオルクの治療院に、行きたいと思っているのか?」
「…そうだね。どちらも人手不足だし、それでも良いかも…」
獣人の街グオルクに向かう途中にある、獣人と人族の町リオナスは人口が増えて、治療院の不足が懸念されている。
そのため、時折グオルクから人手を借りている部分もあるので、グオルクの方も常に人手不足だ。
だが、そうすればロキとは離れてしまうし、ロキが里を離れるわけにもいかない…。
「…でも本当は、薬草を育てて研究して、のんびりしたいんだけどね…」
そう言ってジーンは苦笑いする。
ジーンは薬学を勉強しながら、希少な薬草をどうやったら増やすことが出きるか研究している。
土壌や水、環境条件などを調べ、土魔法で、土壌の改良や湿度、日照条件などを組み込み、学園内で育てていると言うのは聞いていた。
「…神殿に通っていたから、資料があって研究できるのもあるけれど…」
ジーンはまだ、迷っている…。
やりたいことと、現実と…。
「…悩むんだな。いずれ『これだ!』って見えてくるだろう」
「そうだね…。僕もユーリみたいに、強い信念があれば良かったけれど…」
ユーリはコレと決めたら、揺るがない…。
「…ユーリは…グオルクに行くつもり…だよな…」
それは以前から感じていたこと…。
「うん。…騎士団の方では必死に引き止めようとしているみたいだけど…」
ルークの予定では、ユーリは高等科を卒業したら、王城の騎士団に入れる予定だった。
だがユーリは、強くなりたくて騎士団に入っただけで、キリトを追いかけてグオルクに行くだろう…。
キリトの隣に立つために努力していたのだと、今なら分かる…。
ルークはため息をついて、高等科を卒業したら好きにすれば良い…と、ユーリには言っていた。
ルークは裏でちゃんとお膳立てをして、ユーリがキリトの元に行けるよう、泣く泣く手配するのだろうけれど…。
「…その辺は、お父様と一緒で、譲らないだろうな…」
「…ユーリが独り立ちし過ぎて、ちょっと寂しいからだと思うけど…」
ユーリは、キリトがグオルクに行ってしまってから、計画をたてていたらしく、騎士団の訓練の合間を見て、料理やら裁縫やら、一人でも生活できるように、必要なモノを身に付けていった。
キリトの側に行くために…。
…今思えば、子供の頃からユーリにとって、キリトは特別だったのだろうが、キリトはそんな事を全く感じてはいなさそうだった。
産まれる前から側にいた子供を特別視するには何かきっかけが無いと、無理だろう…。
それより、ロキの事は話すべきだろうか…。
「…そうだ。さっきのロキさん…獣変化した毛並みを、触らせてくれるかな…」
ジーンはリーンを見上げてくる。
やはり、気にはなるんだ…。
「…どうだろう」
普通なら、獣変化した姿は、あまり触らせてくれないと思うが…。
ジーンはロキにとって、特別な者になってしまった。
「毛並みがすごく綺麗で、ちょっと触ってみたかったけど…」
ジーンが苦笑いすると、リーンは微笑んで言った。
「また来るから、聞いてみると良いよ」
少しずつ歩み寄る、きっかけにはなるだろう…。
…それを、ジーンの親である私が進めるのも、ちょっと複雑な気持ちだが…。
番同士は、自然と引かれ会う…。
私とルークもそうだった…。
ロキにもジーンにも、幸せにはなってもらいたい…。
どこかに良い落とし所が見つかると良いが…。
悩んでも仕方ない事なのだが、リーンは何か良い方法がないかと考えを巡らせていた。
0
お気に入りに追加
111
あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…
月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた…
転生したと気づいてそう思った。
今世は周りの人も優しく友達もできた。
それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。
前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。
前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。
しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。
俺はこの幸せをなくならせたくない。
そう思っていた…
迷える子羊少年と自称王様少年
ユー
BL
「その素晴らしい力オレの側にふさわしい、オレの家来になれ!」
「いや絶対嫌だから!」
的なやり取りから始まる
超能力が存在するSF(すこしふしぎ)な世界で普通になりたいと願う平凡志望の卑屈少年と
自分大好き唯我独尊王様気質の美少年との
出会いから始まるボーイミーツボーイ的な青春BL小説になってればいいなって思って書きました。
この作品は後々そういう関係になっていくのを前提として書いてはいますが、なんというかブロマンス?的な少年達の青春ものみたいなノリで読んで頂けるとありがたいです。
皇帝に追放された騎士団長の試される忠義
大田ネクロマンサー
BL
若干24歳の若き皇帝が統治するベリニア帝国。『金獅子の双腕』の称号で騎士団長兼、宰相を務める皇帝の側近、レシオン・ド・ミゼル(レジー/ミゼル卿)が突如として国外追放を言い渡される。
帝国中に慕われていた金獅子の双腕に下された理不尽な断罪に、国民は様々な憶測を立てる。ーー金獅子の双腕の叔父に婚約破棄された皇紀リベリオが虎視眈々と復讐の機会を狙っていたのではないか?
国民の憶測に無言で帝国を去るレシオン・ド・ミゼル。船で知り合った少年ミオに懐かれ、なんとか不毛の大地で生きていくレジーだったが……彼には誰にも知られたくない秘密があった。

悪役令息シャルル様はドSな家から脱出したい
椿
BL
ドSな両親から生まれ、使用人がほぼ全員ドMなせいで、本人に特殊な嗜好はないにも関わらずSの振る舞いが発作のように出てしまう(不本意)シャルル。
その悪癖を正しく自覚し、学園でも息を潜めるように過ごしていた彼だが、ひょんなことからみんなのアイドルことミシェル(ドM)に懐かれてしまい、ついつい出てしまう暴言に周囲からの勘違いは加速。婚約者である王子の二コラにも「甘えるな」と冷たく突き放され、「このままなら婚約を破棄する」と言われてしまって……。
婚約破棄は…それだけは困る!!王子との、ニコラとの結婚だけが、俺があのドSな実家から安全に抜け出すことができる唯一の希望なのに!!
婚約破棄、もとい安全な家出計画の破綻を回避するために、SとかMとかに囲まれてる悪役令息(勘違い)受けが頑張る話。
攻めズ
ノーマルなクール王子
ドMぶりっ子
ドS従者
×
Sムーブに悩むツッコミぼっち受け
作者はSMについて無知です。温かい目で見てください。

異世界転移して美形になったら危険な男とハジメテしちゃいました
ノルジャン
BL
俺はおっさん神に異世界に転移させてもらった。異世界で「イケメンでモテて勝ち組の人生」が送りたい!という願いを叶えてもらったはずなのだけれど……。これってちゃんと叶えて貰えてるのか?美形になったけど男にしかモテないし、勝ち組人生って結局どんなん?めちゃくちゃ危険な香りのする男にバーでナンパされて、ついていっちゃってころっと惚れちゃう俺の話。危険な男×美形(元平凡)※ムーンライトノベルズにも掲載

この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~
乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。
【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】
エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。
転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。
エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。
死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。
「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」
「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」
全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。
闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。
本編ド健全です。すみません。
※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。
※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。
※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】
※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる