326 / 462
森の聖域 1
お酒
しおりを挟む
リーンはルークの隣に、チイはヒイロの隣に座ってグラスを傾けた。
熊族から贈られた、今年の一本目のシャインの果汁酒。
ブドウの一種である、皮ごど食べれるシャイン事態が、高額になってしまい、お酒として作られるのはほんのわずか。
生産者達が楽しむ為の果汁酒を、熊族の知人に、ヒイロは何本か分けてもらっていた。
「今年も美味いな…」
ヒイロは満足そうにグラスを傾ける。
「贅沢だよね…。シャインのお酒って…」
チイは甘い香りを楽しみながら、少しづつ飲む。
「市場に出回らないからな…」
リーンは透明度の高い透き通ったグリーン色を眺めて飲んだ。
「…こっちにも回してほしいぜ…」
グラスの半分くらいに減ったお酒を眺めてルークはぼそりと呟くが、ヒイロが首を横に振った。
「…俺だって頼み込んで分けてもらっているんだ。今、味わうだけで満足してくれ」
「そうするよ」
ルークは苦笑いした。
しばらくシャインを楽しみ、雑談をしていると、ヒイロが真剣な表情で言ってきた。
「相談なんだが、キリトはどうしている」
…キリト?
急にどうしたんだ?
「今は王都で子供達を見てくれているよ」
「たまにカザナへ戻ってきて、三つ子を見てくれたりしているが…」
不思議そうにリーンとルークがそう答える。
「…実はな、グオルクから奥の山奥で長雨が続いて、土砂崩れで村が一つ半壊になった」
「…!!」
「それで行き場を無くした子供達を、グオルクの警備隊が保護しているのよ」
…でもそれは一時しのぎ…。
行き先が決まるまでの間。
「…村にいたのは、年寄りと子供ばかりで、復興が難しくてな…」
ヒイロが顔をしかめる。
「大人達は?」
「ほとんど出稼ぎに行って、帰ってこないそうだ…」
「…。」
「村も、グオルクの管轄内にかろうじて入るから、子供達をグオルクに引き取ることにした。それで、生活保護の面倒を見てくれる施設に預けようと思ったが、タイミングが悪かった」
ヒイロは苦笑いする。
「…ココだけの話、施設長が資金を着服していてな…この間、追い出した所なんだわ…」
…それは…。
生活するためのお金を、本来わたるべき人に渡っていなかったと言うこと…。
「今は私が、監視、管理をして、部屋を綺麗に整えたり、修繕をしているのだけれど、ずっと居るわけにはいかなくて…」
それだけの費用が、適正に使われていなかったと言うこと…。
それに、チイにはヒイロの補佐の仕事も有る。
「それで、キリトなら子供達の扱いも慣れているだろうし、適任かなって思ったのよ」
…適任かもしれない。
面倒見が良いのは、出会った頃から知っている。
人族に捕まっていた子獣人を、単身助けに行こうとしたのだから…。
「…ずっとグオルクにいるわけで無くて良いの。子供達の勉強や食事などの手配と、成人して施設を出て、生活していけるように知識を教えてあげて欲しいの」
「まあ、学校に行かせても良いんだが、村でどこまで教育を受けてきているか分からないから、しばらくは様子見」
それはそうだろう…。
突然知らない町の学校に入れられても、授業についていけなければ、子供達が苦しむだけ…。
それに子供達の不安が落ち着くまで、様子を見た方が良い…。
「聞いてみるよ。…ユーリが来年から騎士訓練生の寮に入るって言ってるし、ジーンは一人で何でもこなすし、手がかからなくなって、キリトもカザナの方にいる時間が長くなってるからな…」
「…ずっと頼ってばかりだが…」
ルークは苦笑いする。
「…そうだね。私がキリトに子供達をお願いと、頼んだから…と、言うのも有るけれど…」
あれから、何年経っているんだ…。
…ジーンとユーリが産まれる前から居たから…私が眠っていた時間もあわせて…。
「…十四年…ぐらい…側にいるのか…」
リーンはふと思った。
キリトはそれで良かったのだろうか…。
…獣人族の寿命は人族に比べて長い…。
けれど…。
「…嫌だったら、とっくに出て行ってるな…」
そんなリーンの呟きに、ヒイロが笑って言う。
「キリトはリーンの側に居たいと言っていた。気にするな」
…そうだな。
でも、もし、キリトが何処かに行きたいと言ったら、私は止められない…。
熊族から贈られた、今年の一本目のシャインの果汁酒。
ブドウの一種である、皮ごど食べれるシャイン事態が、高額になってしまい、お酒として作られるのはほんのわずか。
生産者達が楽しむ為の果汁酒を、熊族の知人に、ヒイロは何本か分けてもらっていた。
「今年も美味いな…」
ヒイロは満足そうにグラスを傾ける。
「贅沢だよね…。シャインのお酒って…」
チイは甘い香りを楽しみながら、少しづつ飲む。
「市場に出回らないからな…」
リーンは透明度の高い透き通ったグリーン色を眺めて飲んだ。
「…こっちにも回してほしいぜ…」
グラスの半分くらいに減ったお酒を眺めてルークはぼそりと呟くが、ヒイロが首を横に振った。
「…俺だって頼み込んで分けてもらっているんだ。今、味わうだけで満足してくれ」
「そうするよ」
ルークは苦笑いした。
しばらくシャインを楽しみ、雑談をしていると、ヒイロが真剣な表情で言ってきた。
「相談なんだが、キリトはどうしている」
…キリト?
急にどうしたんだ?
「今は王都で子供達を見てくれているよ」
「たまにカザナへ戻ってきて、三つ子を見てくれたりしているが…」
不思議そうにリーンとルークがそう答える。
「…実はな、グオルクから奥の山奥で長雨が続いて、土砂崩れで村が一つ半壊になった」
「…!!」
「それで行き場を無くした子供達を、グオルクの警備隊が保護しているのよ」
…でもそれは一時しのぎ…。
行き先が決まるまでの間。
「…村にいたのは、年寄りと子供ばかりで、復興が難しくてな…」
ヒイロが顔をしかめる。
「大人達は?」
「ほとんど出稼ぎに行って、帰ってこないそうだ…」
「…。」
「村も、グオルクの管轄内にかろうじて入るから、子供達をグオルクに引き取ることにした。それで、生活保護の面倒を見てくれる施設に預けようと思ったが、タイミングが悪かった」
ヒイロは苦笑いする。
「…ココだけの話、施設長が資金を着服していてな…この間、追い出した所なんだわ…」
…それは…。
生活するためのお金を、本来わたるべき人に渡っていなかったと言うこと…。
「今は私が、監視、管理をして、部屋を綺麗に整えたり、修繕をしているのだけれど、ずっと居るわけにはいかなくて…」
それだけの費用が、適正に使われていなかったと言うこと…。
それに、チイにはヒイロの補佐の仕事も有る。
「それで、キリトなら子供達の扱いも慣れているだろうし、適任かなって思ったのよ」
…適任かもしれない。
面倒見が良いのは、出会った頃から知っている。
人族に捕まっていた子獣人を、単身助けに行こうとしたのだから…。
「…ずっとグオルクにいるわけで無くて良いの。子供達の勉強や食事などの手配と、成人して施設を出て、生活していけるように知識を教えてあげて欲しいの」
「まあ、学校に行かせても良いんだが、村でどこまで教育を受けてきているか分からないから、しばらくは様子見」
それはそうだろう…。
突然知らない町の学校に入れられても、授業についていけなければ、子供達が苦しむだけ…。
それに子供達の不安が落ち着くまで、様子を見た方が良い…。
「聞いてみるよ。…ユーリが来年から騎士訓練生の寮に入るって言ってるし、ジーンは一人で何でもこなすし、手がかからなくなって、キリトもカザナの方にいる時間が長くなってるからな…」
「…ずっと頼ってばかりだが…」
ルークは苦笑いする。
「…そうだね。私がキリトに子供達をお願いと、頼んだから…と、言うのも有るけれど…」
あれから、何年経っているんだ…。
…ジーンとユーリが産まれる前から居たから…私が眠っていた時間もあわせて…。
「…十四年…ぐらい…側にいるのか…」
リーンはふと思った。
キリトはそれで良かったのだろうか…。
…獣人族の寿命は人族に比べて長い…。
けれど…。
「…嫌だったら、とっくに出て行ってるな…」
そんなリーンの呟きに、ヒイロが笑って言う。
「キリトはリーンの側に居たいと言っていた。気にするな」
…そうだな。
でも、もし、キリトが何処かに行きたいと言ったら、私は止められない…。
0
お気に入りに追加
111
あなたにおすすめの小説

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…
月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた…
転生したと気づいてそう思った。
今世は周りの人も優しく友達もできた。
それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。
前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。
前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。
しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。
俺はこの幸せをなくならせたくない。
そう思っていた…


【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった
cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。
一途なシオンと、皇帝のお話。
※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

当て馬的ライバル役がメインヒーローに喰われる話
屑籠
BL
サルヴァラ王国の公爵家に生まれたギルバート・ロードウィーグ。
彼は、物語のそう、悪役というか、小悪党のような性格をしている。
そんな彼と、彼を溺愛する、物語のヒーローみたいにキラキラ輝いている平民、アルベルト・グラーツのお話。
さらっと読めるようなそんな感じの短編です。

けものとこいにおちまして
ゆきたな
BL
医者の父と大学教授の母と言うエリートの家に生まれつつも親の期待に応えられず、彼女にまでふられたカナタは目を覚ましたら洞窟の中で二匹の狼に挟まれていた。状況が全然わからないカナタに狼がただの狼ではなく人狼であると明かす。異世界で出会った人狼の兄弟。兄のガルフはカナタを自分のものにしたいと行動に出るが、カナタは近付くことに戸惑い…。ガルフと弟のルウと一緒にいたいと奔走する異種族ファミリー系BLストーリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる