神の宿り木~旅の途中~ルーク~ …旅の終わりの始まり…⦅完結⦆

ゆう

文字の大きさ
上 下
250 / 462
神の宿り木~再生 2~

キリトとキラ 4

しおりを挟む
 キリトが目覚めると腕の中に、昨日眠っていた炎の竜は居なかった。
 明け方には自分のベッドに戻ったのだろう。
 キリトはため息を付いてソファーから降りると、キッチンに行き朝食を作り出した。
 昨日、毛布と一緒に適当に食料も頼んであったからだ。
 せっかくキッチンが有るので、自分で自由に好きなものを作ろうと思ったからだ。
 リーン達は三ヶ所の町を巡ると言っていたから、戻ってくるのに、少なくとも三日から四日はかかるだろう。
 その間に炎の魔法石を作らなくてはいけないが、息抜きも必要だ。
 キリトは薄切りにしたベーコンを焼き、卵を焼いた。
 スープは昨日の残りを温めて、生葉野菜を食べやすい大きさにちぎり皿に乗せ、焼けたベーコンと卵を乗せて、パンを軽く焼いた。
「調味料が無いな…」
 塩は有るのだが、せめてバターが欲しい…。
 後で頼もう…。
 キリトがキッチンで朝食を作っていると、匂いに誘われてか、炎の竜が部屋から顔を覗かせ、じっとこちらを見てくる。
「おはよう。お前も食べるか?」
 炎の竜はコクりと頷き部屋から出てきて、物珍しそうにキッチンで作業するキリトの側に来た。
「…朝の挨拶は、教わらなかったのか?」
 キリトがそう訪ねると、炎の竜はうつ向いて小さな声で呟いた。
「…お…は…よう…」 
 …言い慣れていないのだ。
 普段は…いつも一人だからか…。
 キリトは苦笑いしてもう一人分の朝食を作った。

 朝食を無言で食べ、キリトが食器を洗っていると炎の竜の視線が背中に突き刺さる。
 …何か言いたいことが有るなら言ってくれ…。
 炎の竜は黙って、キリトが食器を片付け終わるまで、じっとしていた。
 沈黙に耐えられなくなったキリトが話しかけた。
「何か言いたい事が有るなら言ってくれ」
「…獣人…だったんだ…」
 そう言われて、キリトはハッとした。
 そうだ、昨日、変化を解いてそのままだった。
 キリトは人族の姿に変化して、ため息を付いた。
「それが気になったのか?」
 炎の竜はしばらく黙っていて、ボソボソっと言った。
「…の話を…聞かせてくれるって…」
 ああ、リーンの話をするって約束だったな…。
「…何が知りたい」
「…子供がいるって…」
 炎の竜は潤んだ瞳でキリトを見てくる。
「…一緒に来ていたカザンナ王国の王子ルーク様が、リーンの魔力のつがいだ。リーンが双子のジーンとユーリを産んで仲良く暮らしている」
「…リーンが子供を産んだ?」
「いろいろ有ったんだよ。詳しくは知らないが、リーンが双子を宿しているときから見ているから真実だ」
「…。」
 炎の竜は黙ったまま…。
 頭の中では混乱しているのかもしれない。
 獣人族の間では、つがいになれば時間をかけて魔法で子供を宿せる身体にすることが出来る。
 リーンは人族…とはちょっと違うかもしれないが、見た目は人族だ。
「…だから…同じ魔力を持っているんだ…」
 炎の竜はボソリと言う。
 …そうかもしれない。
 だからではないが、時々二人は予想外の同じ行動をする。
 例外かもしれないが、つがいとは、そう言うものなのかもしれない。
 炎の竜はボソリボソリと質問を投げ掛けてきた。
 普段は何しているのとか、子供はどんな子とか、どこで出会ったの…とか。
 一生懸命、今のリーンと言う存在を理解しようとしているのだろう。
 キリトも答えられることだけ伝えた。
 それでリーンが帰ってくるまでに、少しは柔軟になって、名前を『リーン』と呼ぶようになれば良いのだが…。
 

「こんにちは。キラ様。キリトさん。今日は港町から干しイカを持ってきましたよ」
 そう言って昨日の青年がニコニコと小屋にやってきた。
「やった!」
 炎の竜は喜んで青年から受けとる。
 キリトはため息を付いて、こう言う小さい所から言って、理解してもらわなくてはいけないと、声をかけた。
「…何かをもらったら、『ありがとう』だ」
 それには持ってきた青年が驚いてキリトを見る。
「良いんですよ。我々は…もらってくれて嬉いんですから」
「それでもだ」
 …そう言うところが、炎の竜を甘えん坊にさせている。
 炎の竜は干しイカを手に持ってうつむく。
「…あ…りが…とう…」
 青年達は驚いて、そして微笑んで炎の竜に言う。
「どういたしまして」
 キリトは炎の竜の頭に手を乗せて、グリグリと撫でてあげる。
「ちゃんと言えたな。少しずつ覚えていくんだぞ」
「…。」
 炎の竜は返事はしなかったが、頷いてくれた気がした。

 結界を張ってくれた青年は、街道を作るときに岩や巨大な石を砕いて道を作ったと言う資料を持ってきてくれた。
 昨日、ワイトデ自治区の領主の屋敷に帰ってから、報告をしたときに、参考になればといろいろな資料を準備してくれていたそうだ。
 ありがたい。
 何かヒントになることが書いてあれば、炎の結晶石を砕く事が出来る。
 今日は、その資料を読む事に専念することにした。

 

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…

月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた… 転生したと気づいてそう思った。 今世は周りの人も優しく友達もできた。 それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。 前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。 前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。 しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。 俺はこの幸せをなくならせたくない。 そう思っていた…

迷える子羊少年と自称王様少年

ユー
BL
「その素晴らしい力オレの側にふさわしい、オレの家来になれ!」 「いや絶対嫌だから!」 的なやり取りから始まる 超能力が存在するSF(すこしふしぎ)な世界で普通になりたいと願う平凡志望の卑屈少年と 自分大好き唯我独尊王様気質の美少年との 出会いから始まるボーイミーツボーイ的な青春BL小説になってればいいなって思って書きました。 この作品は後々そういう関係になっていくのを前提として書いてはいますが、なんというかブロマンス?的な少年達の青春ものみたいなノリで読んで頂けるとありがたいです。

隣の親父

むちむちボディ
BL
隣に住んでいる中年親父との出来事です。

アルバイトで実験台

夏向りん
BL
給料いいバイトあるよ、と教えてもらったバイト先は大人用玩具実験台だった! ローター、オナホ、フェラ、玩具責め、放置、等々の要素有り

皇帝に追放された騎士団長の試される忠義

大田ネクロマンサー
BL
若干24歳の若き皇帝が統治するベリニア帝国。『金獅子の双腕』の称号で騎士団長兼、宰相を務める皇帝の側近、レシオン・ド・ミゼル(レジー/ミゼル卿)が突如として国外追放を言い渡される。 帝国中に慕われていた金獅子の双腕に下された理不尽な断罪に、国民は様々な憶測を立てる。ーー金獅子の双腕の叔父に婚約破棄された皇紀リベリオが虎視眈々と復讐の機会を狙っていたのではないか? 国民の憶測に無言で帝国を去るレシオン・ド・ミゼル。船で知り合った少年ミオに懐かれ、なんとか不毛の大地で生きていくレジーだったが……彼には誰にも知られたくない秘密があった。

処理中です...