217 / 462
アリミネ火山~追憶のキース~
風霊が呼んだ男
しおりを挟む
イオは男と短い距離を跳ぶ『移動』を使って、アリミネ火山の中腹の、始めに煙が出ていたと言われる場所に向かった。
アリミネ火山の中腹に向かうに連れて、気温が上がり熱風が襲ってきた。
男が風のシールドを展開しながら、イオが熱を押さえながら道を進んでいった。
裂け目が有った筈の場所に近付くと、裂け目ではなく、ソコは深く陥没して、まるで爆発があったかのように、地表がえぐり取られていた。
イオの耳に叫び声が聞こえた。
「…何か、聞こえないか…」
男にたずねた。
「…鳴き声…」
彼も気が付いたらしく、熱風と蒸気とで視界が遮られる中目を凝らした。
…こんな灼熱地獄のような場所に、誰かいるのか?
…何?視界に赤く動くものが見えた。
…まさか…本でしか見たことの無い…希少種…。
「…ドラゴン…竜だ…」
イオは震える声で呟いた。
「…炎の竜か…?」
この噴火で目覚めたのか、目覚めたから噴火したのか…。
仲間に伝えてどうするか考えないと…。
ソレに、足が焼けるように痛い…。
「一旦戻りましょう」
「そうだな…」
イオと男は灼熱地獄から離れ、熱風の来ない場所まで来ると、ホッとため息を付いた。
いくら炎や熱を制御できると言っても、短時間しか無理だ。
身体が熱を持っていて、きっと足は水脹れが出来ているだろう。
かろうじて、気力だけで歩いているようなものだ。
男が腰に下げたポーチの中から石を二つ取り出し、魔法をかけた。
「『冷却』!」
みるみる石が凍りつき、冷気を放ち出す。
それをイオに一つ渡してきて、身体を冷やすように言ってきた。
「こんな事も出来るのか?」
イオは有りがたく『保冷石』を使って身体を冷やしながら、怪訝そうに男を見て、麓に向かって歩き出した。
取りあえずココから離れなくては…。
「簡単なものなら、この石が有れば出来るよ」
男は何気なくそう答えてくれた。
「…普通の石では無いのか?」
ただの石にしか見えないが…普通の石ではこんな簡単に魔法はかからない。
「…魔法がかかりやすい…石なんだ…。だから、普通とは少し違うのかも…」
「…。」
「魔法石みたいに、自ら魔力を放つ石ではなくて、魔力を込めた分、魔法石みたいに使える…。炎の魔法を掛ければ、熱くなって暖をとれるよ」
そんな石が有ると言うのか…。
それがあれば、魔法を使えない者でも使用できる…。
生活が一変するかもしれない…。
「探せば何処かに有るのかもしれない。…偶然見つけただけで、数はあまり無いよ」
「…そうか…」
そう簡単に手に入る分けないか…。
「全てが落ち着いたら、周辺の岩を調べると良いかも。意外なところに眠っているかもね…」
彼はそう言って微笑む。
そんな石が存在すると言うのなら、調査してみる価値は有る。
そんな事を重いながら、炎の竜の事を皆に報告してどう対処するのか考えなくてはいけなかった。
イオが男と麓に戻ってくると、最初の広場の人数が増えて、獣人族、有翼族までもがいた。
アリミネ火山の周辺の町の者達だ!
「イオ!戻ってきた!」
こちらに気付いたルドが駆け寄ってくる。
「上空に偵察に行ったら、彼らが居たんだ!人数が多い方が何か対策出来るだろ!!」
「ああ。俺達だけでは防ぎようがない…」
「初めまして。隣のロバロク山に住む有翼族のシバです。我々の領地から赤々と輝いて見えたものですから…」
そう言って白い翼をピクピクと動かしてイオに挨拶する。
「ワイトデのイオだ」
アリミネ火山周辺に有る、町の主だった者達が集まっている。
深く関わってはいないが、存在している事だけは互いに認識している。
「我々は、伝えなくてはいけないと思い、ここまで来た」
有翼族のシバは、そう前置きをして話し出した。
「我ら有翼族は山の中腹を住みかとする。その山に伝わる言い伝えが有り、山が騒いで噴火するとき、炎の竜が生まれる。その竜は山の守り神。竜が暴れれば炎が立ち上ぼり町を滅ぼす。と…」
「…。」
イオは男と顔を見合わせた。
…あの竜の事か?
「なので、何処かに炎の竜が出現している可能性があります。炎の竜にお願いして、噴火しないように、これ以上溶岩が流れ出ないように頼むしかないです」
「それが、一番の解決策と言うわけか…」
イオはため息をつく。
「この広大なアリミネ火山から炎の竜を探し出すのは、容易な事ではないですか…」
「…炎の竜なら見つけた」
男がそう言うと、辺りがシンと静まり返った。
「ただ、近付けない…。鳴き叫んでいた…」
「何処に?!」
有翼族のシバが男に距離を積めてやってくる。
「アリミネ火山の中腹だ。熱風と蒸気で視界が悪く、お願いするところでは無いぞ…」
イオもそう言って、男を見る。
「まずは炎の竜に近付く為に、熱風と蒸気を防げる手だてを考えないと、身体中が水脹れになる」
そう言ってイオはズボンの裾を捲り、水脹れになった足を見せた。
やはり酷いことになっている…。
「かなり痛い」
シバや仲間達は痛々しいそうに、顔を歪ませる。
「…何か方法はないか?」
「それより、早く冷やしてください!」
蒼白な顔をして、チハヤがそう言ってきた。
チハヤは幼馴染みであり屋敷の使用人でも有るが、自衛団員でもあり風を扱う。
治療前に冷やして清潔にしなくてはいけないな…。
「…一旦、屋敷に行く。使用人や両親達はいないが、降り注ぐ灰の中で考えるよりは落ち着くだろう」
そう言って、イオは屋敷に向かって歩き出した。
歩けるうちに屋敷に戻らないと…痛みが増してきた…。
しばらくするとチハヤが駆け寄って来た。
「屋敷の玄関ホールを開放しますね。灰が舞うからソファーや椅子に何か被せて置いた方が良いですよね」
「ああ、頼めるか」
「こういう時は『頼んだ』で良いんですよ。何か飲み物も用意しますね」
チハヤはそう言って笑って、足早に屋敷に向かっていった。
まだ、始まったばかりだ…。
アリミネ火山の中腹に向かうに連れて、気温が上がり熱風が襲ってきた。
男が風のシールドを展開しながら、イオが熱を押さえながら道を進んでいった。
裂け目が有った筈の場所に近付くと、裂け目ではなく、ソコは深く陥没して、まるで爆発があったかのように、地表がえぐり取られていた。
イオの耳に叫び声が聞こえた。
「…何か、聞こえないか…」
男にたずねた。
「…鳴き声…」
彼も気が付いたらしく、熱風と蒸気とで視界が遮られる中目を凝らした。
…こんな灼熱地獄のような場所に、誰かいるのか?
…何?視界に赤く動くものが見えた。
…まさか…本でしか見たことの無い…希少種…。
「…ドラゴン…竜だ…」
イオは震える声で呟いた。
「…炎の竜か…?」
この噴火で目覚めたのか、目覚めたから噴火したのか…。
仲間に伝えてどうするか考えないと…。
ソレに、足が焼けるように痛い…。
「一旦戻りましょう」
「そうだな…」
イオと男は灼熱地獄から離れ、熱風の来ない場所まで来ると、ホッとため息を付いた。
いくら炎や熱を制御できると言っても、短時間しか無理だ。
身体が熱を持っていて、きっと足は水脹れが出来ているだろう。
かろうじて、気力だけで歩いているようなものだ。
男が腰に下げたポーチの中から石を二つ取り出し、魔法をかけた。
「『冷却』!」
みるみる石が凍りつき、冷気を放ち出す。
それをイオに一つ渡してきて、身体を冷やすように言ってきた。
「こんな事も出来るのか?」
イオは有りがたく『保冷石』を使って身体を冷やしながら、怪訝そうに男を見て、麓に向かって歩き出した。
取りあえずココから離れなくては…。
「簡単なものなら、この石が有れば出来るよ」
男は何気なくそう答えてくれた。
「…普通の石では無いのか?」
ただの石にしか見えないが…普通の石ではこんな簡単に魔法はかからない。
「…魔法がかかりやすい…石なんだ…。だから、普通とは少し違うのかも…」
「…。」
「魔法石みたいに、自ら魔力を放つ石ではなくて、魔力を込めた分、魔法石みたいに使える…。炎の魔法を掛ければ、熱くなって暖をとれるよ」
そんな石が有ると言うのか…。
それがあれば、魔法を使えない者でも使用できる…。
生活が一変するかもしれない…。
「探せば何処かに有るのかもしれない。…偶然見つけただけで、数はあまり無いよ」
「…そうか…」
そう簡単に手に入る分けないか…。
「全てが落ち着いたら、周辺の岩を調べると良いかも。意外なところに眠っているかもね…」
彼はそう言って微笑む。
そんな石が存在すると言うのなら、調査してみる価値は有る。
そんな事を重いながら、炎の竜の事を皆に報告してどう対処するのか考えなくてはいけなかった。
イオが男と麓に戻ってくると、最初の広場の人数が増えて、獣人族、有翼族までもがいた。
アリミネ火山の周辺の町の者達だ!
「イオ!戻ってきた!」
こちらに気付いたルドが駆け寄ってくる。
「上空に偵察に行ったら、彼らが居たんだ!人数が多い方が何か対策出来るだろ!!」
「ああ。俺達だけでは防ぎようがない…」
「初めまして。隣のロバロク山に住む有翼族のシバです。我々の領地から赤々と輝いて見えたものですから…」
そう言って白い翼をピクピクと動かしてイオに挨拶する。
「ワイトデのイオだ」
アリミネ火山周辺に有る、町の主だった者達が集まっている。
深く関わってはいないが、存在している事だけは互いに認識している。
「我々は、伝えなくてはいけないと思い、ここまで来た」
有翼族のシバは、そう前置きをして話し出した。
「我ら有翼族は山の中腹を住みかとする。その山に伝わる言い伝えが有り、山が騒いで噴火するとき、炎の竜が生まれる。その竜は山の守り神。竜が暴れれば炎が立ち上ぼり町を滅ぼす。と…」
「…。」
イオは男と顔を見合わせた。
…あの竜の事か?
「なので、何処かに炎の竜が出現している可能性があります。炎の竜にお願いして、噴火しないように、これ以上溶岩が流れ出ないように頼むしかないです」
「それが、一番の解決策と言うわけか…」
イオはため息をつく。
「この広大なアリミネ火山から炎の竜を探し出すのは、容易な事ではないですか…」
「…炎の竜なら見つけた」
男がそう言うと、辺りがシンと静まり返った。
「ただ、近付けない…。鳴き叫んでいた…」
「何処に?!」
有翼族のシバが男に距離を積めてやってくる。
「アリミネ火山の中腹だ。熱風と蒸気で視界が悪く、お願いするところでは無いぞ…」
イオもそう言って、男を見る。
「まずは炎の竜に近付く為に、熱風と蒸気を防げる手だてを考えないと、身体中が水脹れになる」
そう言ってイオはズボンの裾を捲り、水脹れになった足を見せた。
やはり酷いことになっている…。
「かなり痛い」
シバや仲間達は痛々しいそうに、顔を歪ませる。
「…何か方法はないか?」
「それより、早く冷やしてください!」
蒼白な顔をして、チハヤがそう言ってきた。
チハヤは幼馴染みであり屋敷の使用人でも有るが、自衛団員でもあり風を扱う。
治療前に冷やして清潔にしなくてはいけないな…。
「…一旦、屋敷に行く。使用人や両親達はいないが、降り注ぐ灰の中で考えるよりは落ち着くだろう」
そう言って、イオは屋敷に向かって歩き出した。
歩けるうちに屋敷に戻らないと…痛みが増してきた…。
しばらくするとチハヤが駆け寄って来た。
「屋敷の玄関ホールを開放しますね。灰が舞うからソファーや椅子に何か被せて置いた方が良いですよね」
「ああ、頼めるか」
「こういう時は『頼んだ』で良いんですよ。何か飲み物も用意しますね」
チハヤはそう言って笑って、足早に屋敷に向かっていった。
まだ、始まったばかりだ…。
0
お気に入りに追加
111
あなたにおすすめの小説

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人
こじらせた処女
BL
幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。
しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。
「風邪をひくことは悪いこと」
社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。
とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。
それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…
月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた…
転生したと気づいてそう思った。
今世は周りの人も優しく友達もできた。
それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。
前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。
前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。
しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。
俺はこの幸せをなくならせたくない。
そう思っていた…

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった
cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。
一途なシオンと、皇帝のお話。
※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

当て馬的ライバル役がメインヒーローに喰われる話
屑籠
BL
サルヴァラ王国の公爵家に生まれたギルバート・ロードウィーグ。
彼は、物語のそう、悪役というか、小悪党のような性格をしている。
そんな彼と、彼を溺愛する、物語のヒーローみたいにキラキラ輝いている平民、アルベルト・グラーツのお話。
さらっと読めるようなそんな感じの短編です。

けものとこいにおちまして
ゆきたな
BL
医者の父と大学教授の母と言うエリートの家に生まれつつも親の期待に応えられず、彼女にまでふられたカナタは目を覚ましたら洞窟の中で二匹の狼に挟まれていた。状況が全然わからないカナタに狼がただの狼ではなく人狼であると明かす。異世界で出会った人狼の兄弟。兄のガルフはカナタを自分のものにしたいと行動に出るが、カナタは近付くことに戸惑い…。ガルフと弟のルウと一緒にいたいと奔走する異種族ファミリー系BLストーリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる