203 / 462
神の宿り木~再生~
候補地
しおりを挟む
リーンとカズキは魚人族の兄弟、ネオとナオに別れを告げて、リオナスに向かった。
二人には、フールシアに滞在させて『天水球』の作り方を教えてあげるように、紹介状を書いた。
検問も、その紹介状とリーンが作った『水球』が有れば、通してくれるだろう。
一緒に連れていっても良いのだが、リオナスに水場は少ないため、自分で水を確保できなければ、町中を歩いて回ることは困難だ。
その辺、何か考えないといけないな…。
リーンとカズキは、リオナスに向かいながら、馬車の中でそんな話ばかりをしていた。
水人族達が安心して休める宿。
町中の休憩所を考えなくてはいけない。
「…少し町から離れるけれど、上流の方の小さな滝がある場所が、湿度も高いから良いような気がするけれど…」
「場所的には。ただ、町から少し離れてしまうので、行き来が大変かと思います」
「そうなんだよな…」
「あとは、下流の方に小さな泉があったと思いますが、あの周辺はどうでしょう。町からも離れていませんし…」
「あそこは地盤が緩いから、建物が建てれるか調査してもらわないと…」
「そうでした。いくつかの候補地をあげて、調べてもらいましょう」
「…そうだね」
リオナスに帰ったら、魚人族の話をして、新たなエリア作りの話をして…。
…ルークの仕事を…増やしてしまった…。
お出掛けどころてはない…。
リーンは複雑な気持ちで一杯になってしまった。
リオナスに戻る途中で、リーンとカズキは寄り道をしていた。
候補地の下流の泉に寄り、リオナスまでの距離と土地がどれくらい確保できるかを調べるためにだ。
気になったら、行ってみる。
どうしても習慣になってしまっていて、目的地にたどり着くのが遅くなってしまう。
「…そう言うところが、ルーク様と似ていますよ」
カズキはそう言って笑う。
…性分なのだから仕方ない。
「土地的には問題ないですが、やはり地盤ですね…」
「…それと、水量が気になる。…雨が降ったとき、どこまで増えるのか…」
今は泉の水量が少ないが、周辺に水で抉れた場所が何ヵ所もある。
もしかして雨が降ると、かなりの水量が増えるのかもしれない。
そのため地盤が緩いのか…。
だったら少し離れた丘辺りの方が安全かもしれない。
「カズキ。もう少し上の丘辺りの地盤だったらどうだ?」
リーンが視線を向けるとカズキもそちらを見る。
「行ってみましょう」
二人は泉から離れ、リオナス寄りの丘に向かった。
「ここなら地盤は大丈夫ですよ。泉も近いし、水浴びしたくなったら歩いて行ける距離だし」
「ただ、平地の確保が無理だな…。段々になっている」
「でもそこを利用して、個別の建物にしたらどうですか?一ヶ所に二三部屋ぐらいで、渡り廊下で繋いだら…」
「そうだね。それなら確保出来そうだ。あとは、地質調査をしてもらって、どの辺りくらい位までなら建物を建てても支障がないか…だね」
「ええ。第一候補地として、地質調査隊を派遣してもらいます。…それより…そろそろ帰らないと、子供達が帰って来てしまいますよ」
カズキは苦笑いして、リーンを促す。
「ほんとだ!そろそろ戻ろう」
リーンとカズキは馬車を停めてあった街道脇に戻り、リオナスへ急いだ。
「もう、来てるかな…」
「時間的に、学校は終わっているし、来ていてもおかしくないですね。…でも、キリトが宿題をさせていると思いますよ」
カズキはそう言って笑う。
「リーンさんが眠っているときも、夕食までの間と寝るまでに、宿題をしていました。終わらないと、一緒に寝させてもらえないって、嘆いていましたから…」
…そうなんだ。
そんなジーンとユーリの姿も見てみたい気がした。
リーンは、少しづつ成長する子供達の成長過程を見ながら、時間の経過を感じていた。
時間って…こんなに早く流れているんだ…。
時間が止まったままのリーンには、子供達の成長が時間の経過を教えてくれる指針だった。
二人には、フールシアに滞在させて『天水球』の作り方を教えてあげるように、紹介状を書いた。
検問も、その紹介状とリーンが作った『水球』が有れば、通してくれるだろう。
一緒に連れていっても良いのだが、リオナスに水場は少ないため、自分で水を確保できなければ、町中を歩いて回ることは困難だ。
その辺、何か考えないといけないな…。
リーンとカズキは、リオナスに向かいながら、馬車の中でそんな話ばかりをしていた。
水人族達が安心して休める宿。
町中の休憩所を考えなくてはいけない。
「…少し町から離れるけれど、上流の方の小さな滝がある場所が、湿度も高いから良いような気がするけれど…」
「場所的には。ただ、町から少し離れてしまうので、行き来が大変かと思います」
「そうなんだよな…」
「あとは、下流の方に小さな泉があったと思いますが、あの周辺はどうでしょう。町からも離れていませんし…」
「あそこは地盤が緩いから、建物が建てれるか調査してもらわないと…」
「そうでした。いくつかの候補地をあげて、調べてもらいましょう」
「…そうだね」
リオナスに帰ったら、魚人族の話をして、新たなエリア作りの話をして…。
…ルークの仕事を…増やしてしまった…。
お出掛けどころてはない…。
リーンは複雑な気持ちで一杯になってしまった。
リオナスに戻る途中で、リーンとカズキは寄り道をしていた。
候補地の下流の泉に寄り、リオナスまでの距離と土地がどれくらい確保できるかを調べるためにだ。
気になったら、行ってみる。
どうしても習慣になってしまっていて、目的地にたどり着くのが遅くなってしまう。
「…そう言うところが、ルーク様と似ていますよ」
カズキはそう言って笑う。
…性分なのだから仕方ない。
「土地的には問題ないですが、やはり地盤ですね…」
「…それと、水量が気になる。…雨が降ったとき、どこまで増えるのか…」
今は泉の水量が少ないが、周辺に水で抉れた場所が何ヵ所もある。
もしかして雨が降ると、かなりの水量が増えるのかもしれない。
そのため地盤が緩いのか…。
だったら少し離れた丘辺りの方が安全かもしれない。
「カズキ。もう少し上の丘辺りの地盤だったらどうだ?」
リーンが視線を向けるとカズキもそちらを見る。
「行ってみましょう」
二人は泉から離れ、リオナス寄りの丘に向かった。
「ここなら地盤は大丈夫ですよ。泉も近いし、水浴びしたくなったら歩いて行ける距離だし」
「ただ、平地の確保が無理だな…。段々になっている」
「でもそこを利用して、個別の建物にしたらどうですか?一ヶ所に二三部屋ぐらいで、渡り廊下で繋いだら…」
「そうだね。それなら確保出来そうだ。あとは、地質調査をしてもらって、どの辺りくらい位までなら建物を建てても支障がないか…だね」
「ええ。第一候補地として、地質調査隊を派遣してもらいます。…それより…そろそろ帰らないと、子供達が帰って来てしまいますよ」
カズキは苦笑いして、リーンを促す。
「ほんとだ!そろそろ戻ろう」
リーンとカズキは馬車を停めてあった街道脇に戻り、リオナスへ急いだ。
「もう、来てるかな…」
「時間的に、学校は終わっているし、来ていてもおかしくないですね。…でも、キリトが宿題をさせていると思いますよ」
カズキはそう言って笑う。
「リーンさんが眠っているときも、夕食までの間と寝るまでに、宿題をしていました。終わらないと、一緒に寝させてもらえないって、嘆いていましたから…」
…そうなんだ。
そんなジーンとユーリの姿も見てみたい気がした。
リーンは、少しづつ成長する子供達の成長過程を見ながら、時間の経過を感じていた。
時間って…こんなに早く流れているんだ…。
時間が止まったままのリーンには、子供達の成長が時間の経過を教えてくれる指針だった。
0
お気に入りに追加
111
あなたにおすすめの小説
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…
月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた…
転生したと気づいてそう思った。
今世は周りの人も優しく友達もできた。
それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。
前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。
前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。
しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。
俺はこの幸せをなくならせたくない。
そう思っていた…

春を拒む【完結】
璃々丸
BL
日本有数の財閥三男でΩの北條院環(ほうじょういん たまき)の目の前には見るからに可憐で儚げなΩの女子大生、桜雛子(さくら ひなこ)が座っていた。
「ケイト君を解放してあげてください!」
大きなおめめをうるうるさせながらそう訴えかけてきた。
ケイト君────諏訪恵都(すわ けいと)は環の婚約者であるαだった。
環とはひとまわり歳の差がある。この女はそんな環の負い目を突いてきたつもりだろうが、『こちとらお前等より人生経験それなりに積んどんねん────!』
そう簡単に譲って堪るか、と大人げない反撃を開始するのであった。
オメガバな設定ですが設定は緩めで独自設定があります、ご注意。
不定期更新になります。
皇帝に追放された騎士団長の試される忠義
大田ネクロマンサー
BL
若干24歳の若き皇帝が統治するベリニア帝国。『金獅子の双腕』の称号で騎士団長兼、宰相を務める皇帝の側近、レシオン・ド・ミゼル(レジー/ミゼル卿)が突如として国外追放を言い渡される。
帝国中に慕われていた金獅子の双腕に下された理不尽な断罪に、国民は様々な憶測を立てる。ーー金獅子の双腕の叔父に婚約破棄された皇紀リベリオが虎視眈々と復讐の機会を狙っていたのではないか?
国民の憶測に無言で帝国を去るレシオン・ド・ミゼル。船で知り合った少年ミオに懐かれ、なんとか不毛の大地で生きていくレジーだったが……彼には誰にも知られたくない秘密があった。

当て馬的ライバル役がメインヒーローに喰われる話
屑籠
BL
サルヴァラ王国の公爵家に生まれたギルバート・ロードウィーグ。
彼は、物語のそう、悪役というか、小悪党のような性格をしている。
そんな彼と、彼を溺愛する、物語のヒーローみたいにキラキラ輝いている平民、アルベルト・グラーツのお話。
さらっと読めるようなそんな感じの短編です。

異世界転移して美形になったら危険な男とハジメテしちゃいました
ノルジャン
BL
俺はおっさん神に異世界に転移させてもらった。異世界で「イケメンでモテて勝ち組の人生」が送りたい!という願いを叶えてもらったはずなのだけれど……。これってちゃんと叶えて貰えてるのか?美形になったけど男にしかモテないし、勝ち組人生って結局どんなん?めちゃくちゃ危険な香りのする男にバーでナンパされて、ついていっちゃってころっと惚れちゃう俺の話。危険な男×美形(元平凡)※ムーンライトノベルズにも掲載
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる