185 / 462
神の宿り木~遡る時間~
リーンの始まり 1
しおりを挟む
「…あぁ…始まりの…宿り…木…」
それが合図のように、リーンの脳裏に、たくさんの情報と記憶と映像が溢れ出す。
それに頭が付いていかず、リーンはその場に崩れ落ち、意識を失った。
リーンは深い眠りについていた。
脳裏に映し出される記憶と情報…。
膨大な映像の波にのまれ、深い深い場所にまで、沈んでいった。
気が付くと、真っ暗な闇の中に、一ヶ所だけ光を放っていた。
リーンはそれに近づき、それが始まりの映像だと知る。
…誰かの記憶…始まりの…宿り木の…記憶…。
宿り木に寄りかかる、息を絶えかけた女性のお腹が膨れていた。
女性の息が絶えても、母胎の中の胎児は脈打ち、まだ生きていた。
木霊が囁きかけ、女性の身体が、宿り木の中に取り込まれていき、胎児は宿り木の中で生きていた。
時間が経過し、少しずつ成長していく胎児。
長い長い時間がかかって身体だけが子供の姿になっていた。
宿り木の隙間から、中に眠る子供が羊水に浮かんでいるのが見えた。
旅人がそれを見つけて、手を差し込み、宿り木の中から子供を引き出した。
旅人は木霊と水霊を扱えるみたいで、宿り木を傷付ける事無く子供を取り出していた。
眠ったままの子供の身体を暖め、呼吸が出来るように介抱すると子供はゆっくりと目を開けた。
黒髪の森の緑色の瞳。
旅人は無垢な子供に言葉を教え、衣食住を教え、みるみる覚えていく子供に微笑んでいた。
そして旅人は子供を連れて行くことに決めた。
旅人と子供は、宿り木のある山を降り始めた。
子供は不思議な力を使った。
木霊や水霊、風霊が常に側にいて、子供を守っているみたいだった。
旅人は木霊と水霊を見ることが出来たが、行く場所場所の住民達は見えない者が多くいて、気味悪がられていた。
それでも旅人は子供を連れて旅をしていた。
森の中で、旅人と子供が獣に襲われ、息を絶えようとしていた。
子供の目から涙が一滴落ちると、大地から蔦が出現して、子供を呑み込んでいった。
そして子供を守るように、包むように蔦が大木のようになって、森の中に鎮座した。
旅人は微笑みながら息を絶えていた。
そんなことが幾度も繰り返され、森の中の場所を移動していった。
ある時、一人の獣人が木の中に眠る子供を見つけた。
その場所は魔素が濃く、ほとんど誰も近付かない獣人の集落より奥地にあった。
獣人が中から取り出そうとしても、木霊が離してくれなかった。
獣人は仕方なく、様子を見ながら、側に小さな小屋を建てた。
立ち枯れた木や、木霊が『コレなら良いよ』と、言う木を使って、この場所で寝泊まりできる場所を作り上げた。
ただ、その獣人も長時間はいることが出来ず、しばらくすると小屋を離れていった。
しかしまた、やって来ては、子供を守る木霊に話しかけていた。
何人もの獣人が様子を見にやってきた。
どれだけの時間が過ぎてきたのかわからない…。
木の中に眠る子供は少年になっていた。
そしてある日、目を開けた。
少年は自ら木の中から出てきたのだ。
ほんの少しの記憶と、膨大な魔力を持って…。
獣人達は少年に魔力の使い方を教えた。
いつか、その魔力で森を破壊してしまわないように…。
森を守るように…。
魔力がコントロール出来るようになるまでは、この森から出ないように、言いくるめた。
少年は素直に頷いた。
…無垢なままの状態で、魔素の濃いこの森で、水霊や木霊、風霊達と一緒に、獣人達に教えられ、成長していった。
時々少年は、獣人に連れられて、森を出ていった。
困っている獣人の村に連れていかれ、獣人達の見えない水霊や風霊や土霊、木霊達の相談に乗って、二つの仲介者になって、村の役に立っていた。
それが終わると、また森に帰り、魔法を使って遊んでいた。
だから一部の獣人にとっては、村を守るため、森を守るため大切な存在だった。
だが、どこにでも、一人占めしようと悪巧みを企むものがいて、村に行くため森を出たところを狙われ、少年は傷をおってしまった。
再び蔦が少年を包み込み、大地に呑み込まれ姿を消した。
少年は、長い時間眠っていた魔素の濃い森の、木の中に戻ってきていた。
少年は眠りながら、傷を癒していた。
その間、少年の助けをもらえない為、獣人の村がいくつも消えた。
代わりに行き場を無くした獣人が集まり、多種族の獣人の町が出来ていた。
始めに魔素が濃い森で、少年を見つけた獣人の子孫が集落を町にしていたのだ。
その町の名前がグオルク。
眠る少年の元にたどり着けるのは、強い魔力を持ち、風霊や木霊達が認めたものだけ…。
いろんな種族の獣人達は、眠る少年を見守っていた。
少年は目覚めると、膨大な魔力を持ち、ほとんどの記憶を失っていた。
獣人達は再び言葉を教え、衣食住を伝え…。
それでも、一度記憶していることは、身体が覚えているのか、直ぐに身に付き、眠る前と変わらないくらい魔法を使えた。
それでもまた、少年は瀕死の状態になり、眠ったり目覚めたりを繰り返した。
そして獣人族のリーダー達のみが少年に会え、一族に代々伝えられていった。
いつしか、森で暮らす獣人達を助けてくれる『森の管理者』と呼ばれて…。
幾度も目覚めては眠って…。
記憶をほとんど失ってしまう少年の名前は、目覚める度に変わった。
別人なのだと思えるくらい、性格も変わったからだ。
そして十八回目に目覚めた、その子の名前はリーンと呼ばれた。
それが合図のように、リーンの脳裏に、たくさんの情報と記憶と映像が溢れ出す。
それに頭が付いていかず、リーンはその場に崩れ落ち、意識を失った。
リーンは深い眠りについていた。
脳裏に映し出される記憶と情報…。
膨大な映像の波にのまれ、深い深い場所にまで、沈んでいった。
気が付くと、真っ暗な闇の中に、一ヶ所だけ光を放っていた。
リーンはそれに近づき、それが始まりの映像だと知る。
…誰かの記憶…始まりの…宿り木の…記憶…。
宿り木に寄りかかる、息を絶えかけた女性のお腹が膨れていた。
女性の息が絶えても、母胎の中の胎児は脈打ち、まだ生きていた。
木霊が囁きかけ、女性の身体が、宿り木の中に取り込まれていき、胎児は宿り木の中で生きていた。
時間が経過し、少しずつ成長していく胎児。
長い長い時間がかかって身体だけが子供の姿になっていた。
宿り木の隙間から、中に眠る子供が羊水に浮かんでいるのが見えた。
旅人がそれを見つけて、手を差し込み、宿り木の中から子供を引き出した。
旅人は木霊と水霊を扱えるみたいで、宿り木を傷付ける事無く子供を取り出していた。
眠ったままの子供の身体を暖め、呼吸が出来るように介抱すると子供はゆっくりと目を開けた。
黒髪の森の緑色の瞳。
旅人は無垢な子供に言葉を教え、衣食住を教え、みるみる覚えていく子供に微笑んでいた。
そして旅人は子供を連れて行くことに決めた。
旅人と子供は、宿り木のある山を降り始めた。
子供は不思議な力を使った。
木霊や水霊、風霊が常に側にいて、子供を守っているみたいだった。
旅人は木霊と水霊を見ることが出来たが、行く場所場所の住民達は見えない者が多くいて、気味悪がられていた。
それでも旅人は子供を連れて旅をしていた。
森の中で、旅人と子供が獣に襲われ、息を絶えようとしていた。
子供の目から涙が一滴落ちると、大地から蔦が出現して、子供を呑み込んでいった。
そして子供を守るように、包むように蔦が大木のようになって、森の中に鎮座した。
旅人は微笑みながら息を絶えていた。
そんなことが幾度も繰り返され、森の中の場所を移動していった。
ある時、一人の獣人が木の中に眠る子供を見つけた。
その場所は魔素が濃く、ほとんど誰も近付かない獣人の集落より奥地にあった。
獣人が中から取り出そうとしても、木霊が離してくれなかった。
獣人は仕方なく、様子を見ながら、側に小さな小屋を建てた。
立ち枯れた木や、木霊が『コレなら良いよ』と、言う木を使って、この場所で寝泊まりできる場所を作り上げた。
ただ、その獣人も長時間はいることが出来ず、しばらくすると小屋を離れていった。
しかしまた、やって来ては、子供を守る木霊に話しかけていた。
何人もの獣人が様子を見にやってきた。
どれだけの時間が過ぎてきたのかわからない…。
木の中に眠る子供は少年になっていた。
そしてある日、目を開けた。
少年は自ら木の中から出てきたのだ。
ほんの少しの記憶と、膨大な魔力を持って…。
獣人達は少年に魔力の使い方を教えた。
いつか、その魔力で森を破壊してしまわないように…。
森を守るように…。
魔力がコントロール出来るようになるまでは、この森から出ないように、言いくるめた。
少年は素直に頷いた。
…無垢なままの状態で、魔素の濃いこの森で、水霊や木霊、風霊達と一緒に、獣人達に教えられ、成長していった。
時々少年は、獣人に連れられて、森を出ていった。
困っている獣人の村に連れていかれ、獣人達の見えない水霊や風霊や土霊、木霊達の相談に乗って、二つの仲介者になって、村の役に立っていた。
それが終わると、また森に帰り、魔法を使って遊んでいた。
だから一部の獣人にとっては、村を守るため、森を守るため大切な存在だった。
だが、どこにでも、一人占めしようと悪巧みを企むものがいて、村に行くため森を出たところを狙われ、少年は傷をおってしまった。
再び蔦が少年を包み込み、大地に呑み込まれ姿を消した。
少年は、長い時間眠っていた魔素の濃い森の、木の中に戻ってきていた。
少年は眠りながら、傷を癒していた。
その間、少年の助けをもらえない為、獣人の村がいくつも消えた。
代わりに行き場を無くした獣人が集まり、多種族の獣人の町が出来ていた。
始めに魔素が濃い森で、少年を見つけた獣人の子孫が集落を町にしていたのだ。
その町の名前がグオルク。
眠る少年の元にたどり着けるのは、強い魔力を持ち、風霊や木霊達が認めたものだけ…。
いろんな種族の獣人達は、眠る少年を見守っていた。
少年は目覚めると、膨大な魔力を持ち、ほとんどの記憶を失っていた。
獣人達は再び言葉を教え、衣食住を伝え…。
それでも、一度記憶していることは、身体が覚えているのか、直ぐに身に付き、眠る前と変わらないくらい魔法を使えた。
それでもまた、少年は瀕死の状態になり、眠ったり目覚めたりを繰り返した。
そして獣人族のリーダー達のみが少年に会え、一族に代々伝えられていった。
いつしか、森で暮らす獣人達を助けてくれる『森の管理者』と呼ばれて…。
幾度も目覚めては眠って…。
記憶をほとんど失ってしまう少年の名前は、目覚める度に変わった。
別人なのだと思えるくらい、性格も変わったからだ。
そして十八回目に目覚めた、その子の名前はリーンと呼ばれた。
0
お気に入りに追加
111
あなたにおすすめの小説
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い

この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~
乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。
【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】
エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。
転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。
エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。
死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。
「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」
「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」
全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。
闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。
本編ド健全です。すみません。
※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。
※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。
※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】
※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。
ヤンキーDKの献身
ナムラケイ
BL
スパダリ高校生×こじらせ公務員のBLです。
ケンカ上等、金髪ヤンキー高校生の三沢空乃は、築51年のオンボロアパートで一人暮らしを始めることに。隣人の近間行人は、お堅い公務員かと思いきや、夜な夜な違う男と寝ているビッチ系ネコで…。
性描写があるものには、タイトルに★をつけています。
行人の兄が主人公の「戦闘機乗りの劣情」(完結済み)も掲載しています。
市川先生の大人の補習授業
夢咲まゆ
BL
笹野夏樹は運動全般が大嫌い。ついでに、体育教師の市川慶喜のことも嫌いだった。
ある日、体育の成績がふるわないからと、市川に放課後の補習に出るよう言われてしまう。
「苦手なことから逃げるな」と挑発された夏樹は、嫌いな教師のマンツーマンレッスンを受ける羽目になるのだが……。
◎美麗表紙イラスト:ずーちゃ(@zuchaBC)
※「*」がついている回は性描写が含まれております。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
騎士様、お菓子でなんとか勘弁してください
東院さち
BL
ラズは城で仕える下級使用人の一人だ。竜を追い払った騎士団がもどってきた祝賀会のために少ない魔力を駆使して仕事をしていた。
突然襲ってきた魔力枯渇による具合の悪いところをその英雄の一人が助けてくれた。魔力を分け与えるためにキスされて、お礼にラズの作ったクッキーを欲しがる変わり者の団長と、やはりお菓子に目のない副団長の二人はラズのお菓子を目的に騎士団に勧誘する。
貴族を嫌うラズだったが、恩人二人にせっせとお菓子を作るはめになった。
お菓子が目的だったと思っていたけれど、それだけではないらしい。
やがて二人はラズにとってかけがえのない人になっていく。のかもしれない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる