神の宿り木~旅の途中~ルーク~ …旅の終わりの始まり…⦅完結⦆

ゆう

文字の大きさ
上 下
124 / 462
ギザ王国

因縁の屋敷

しおりを挟む
 『魔女の森』からの援軍の『魔男』達が、四人やって来た。
 彼らは、魔女を親に持ち、魔力が優れていて、魔女と同じ訓練と知識を受け持つ事が出きた、優秀な男達だ。
 監視付きの収監所をも、管理する彼らが来たのには、意味があった。
 収監所に入る者達には、見えない印がつけられている。
 それを、最近村を襲った盗賊に付けてあるので、彼らのたまり場、逃げた隠れ家が分かると言うのだ。
 それを、まとめて捕らえて、収監所に送ると言う。
 その為に、『転移』を使える者と一緒に来たのだと説明された。
「リーン様。その場所は、貴方の因縁のある場所だと、ソフィア様が、言ってましたが…」
 四人の『魔男』のリーダーが、そう言ってきた。
「…だったら、あそこしか無いよね…」
 リーンは、どこか思い当たって、嫌な顔をした。
 ギザ王国の因縁のある場所と言えば、思い出したくもない、最悪の領主の館。
「…何があったか言いたくはない」
 森に入られないよう、『閉じた森』にした原因の領主。
 

 カザンナ王国のルーク達と、『魔女の森』の『魔男』、ギザ王国の精鋭の騎士達、そして『森の管理者』であるリーンとの、共同捕獲作戦が始まった。
 ルーク達とギザ王国の精鋭達は、『魔男』に教えてもらった見方で、印を付けた盗賊を見つけ、領主の館に追い込んでいった。
 ギザ王国の精鋭の騎士の中には、『閉じた森』へ、ルキヤと共に逃れてきた者が二人いた。
 彼らはルキヤの護衛達で、幼馴染みでも有るらしく、一人は獣人だが、人族の姿を維持してこの作戦に参加していた。
『魔男』とリーンは、収監所への『転移』の為の準備をしていた。
 やかた一帯の周囲四ヶ所に、魔法石を埋め込んだ杭を打ち込み、やかたごと収監所に送るため、各自魔方陣を張り付け出していた。
 その方が、一時的でも、屋根がある場所で暮らせるし、リーンにとっても、見たくない館を一掃できるなら、それに越したことはないのだ。
 号令が有れば直ぐにでも、魔法を発動できるようにして、残党の追い込みを待っていた。

 
 ギザ王国の騎士達が、現在分かっているだけの、残党を館に追い込むと、突然、館から領主、元領主が姿を現した。
 体格のガッチリとした大男で、相変わら嫌な気持ち悪い笑みを浮かべている。
「我々が、何をしたと言うのだ?私はギザ王国の王弟だぞ。貴様らは国家反逆罪だ!」
「…現在の王の兄君とは言え、人を物のように扱い、命を奪う権利はない」
 ギザ王国の騎士は冷静にそう答える。
「私がそのような扱いをした証拠でも有るのか?」
 …ほとんどの証拠となる者は、命を落としている。
「…。」
 騎士達は、黙ったまま。
 あいつの前に姿を現したくないが、ソフィアは分かっていて、『因縁のある』と、言ってきたのだ。
 …証拠は私自身。
「…相変わらず、気色悪いな、お前は…」
 リーンは嫌な顔をして、ギザ王国の騎士の後ろから、姿を現した。
 元領主は目を見開き驚いて、嬉しそうに笑い出した。
「やはり生きていたか」
「…勝手に殺すな」
 本当なら話をするのも嫌なくらいだ。
「…これはお前の仕業か?」
「あんたは、やり過ぎた。ギザ王国も、カザンナ王国も、魔女も、森も、いらないと判断した」
 さらに言えば、水中都市も、獣人族も…。
 手当たり次第に、ちょっかいを出し、都合が悪くなったら全てを壊して無に返す。
 物も人も、無限に有ると勘違いしている。
「…私を捕まえることなど出来ないぞ。我らは…」
 館周辺に張られた『魔男』の魔方陣が発動し、辺りが淡く輝き出す。
「…何をした!?」
 元領主は慌てて辺りを見回す。
 もう、彼らは魔法を使って逃げる事は出来ない。
「『転移』してもらうよ。魔女の収監所に…」
「魔女の収監所だと!?」
 青い顔をして、必死に魔法を作り出そうとしているみたいだが、もう遅い。
 館から、事態が悪化しているのだと思って、裏口から逃げだそうと人が出てくるが、光の壁に阻まれて、一定以上、外には出れない。
 私が話をして時間を稼いでいる間に、全ての準備が整った。
「…これだけの巨大な魔法を使うとは…やはりいにしえの一族なのだな…」
 元領主は、こちらを睨み付けてくる。
「さぁ…。勝手にそう呼んでいるだけだろ?」
 いにしえの一族なんて知らない。
「私は、私だ」
 リーンは元領主を睨み付け、右手を掲げた。
「『転移』」
 リーンがそう呼ぶと、『魔男』の魔方陣が輝きを増し、光が館一帯全てを包み込み、その存在を消した。
 さっきまで、有った館の建物じたいが姿を消して、地下室が顔を覗かせ、痕跡だけが残っていた。
「…。」
 ギザ王国の騎士達は、呆然とその状況を眺めている。
 そこへ『魔男』の男達が、魔法石の杭を抱えて、集まって来た。
「リーン様。無事、収監所に『転移』しました。我々は戻ります」
「ありがとう」
 リーンが微笑むと、彼らは頭を下げて『魔女の森』へと、戻っていった。
 そして、リーンはギザ王国の騎士達に伝える。
「旧ギザ王国の悪事を働いていた、元領主は『魔女の収監所』に送りました。当分出てこれないと思うから、新しいギザ王国の王と共に、より良い国を目指すようルキヤにも伝えてください」
 ギザ王国の騎士達は慌てて、身なりを正す。
「…困った事があったら、カザンナ王国に、相談するよう伝えてね」
 リーンは苦笑いして、緊張している騎士達に微笑んだ。
 そこへアオとガーディがやってくる。
「さすがにすごいですね。館ごと『転移』するなんて…」
「俺達では、思い付かないし、出来ないよな…」
 二人は感心したように跡地を見て、頷いている。
「ルークの様子はどう?」
 作戦会議の時、まだ、動けなさそうなルークを見ていたので心配でたまらなかった。
「歩けるぐらいには、だいぶん回復してますよ」
「これで、カザンナに帰れますね」
 アオは嬉しそうに、微笑む。
 そう、子供達の初めての誕生日までには、カザナのお屋敷には戻りたかった。
 そして、皆でお祝いする事が、リーンの憧れでもあった。
 リーンは気が付いたら、魔素の強い『聖域』と呼ばれる場所に存在していたので、誕生日と言う概念が無かった。
 なので、獣人の家族のヒイロに、誕生日の話を聞いて、憧れたのだ。
 それが自分が産んだ子供となると、何がなんでも帰って、お祝いしたい。と、思っていた。
 もう少し、後始末に時間はかかるが、まだ、間に合う。
 皆で帰って、ジーンとユーリの誕生日のお祝いをしよう。
 それは、リーンにとって、新たな楽しみになっていた。
 



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…

月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた… 転生したと気づいてそう思った。 今世は周りの人も優しく友達もできた。 それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。 前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。 前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。 しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。 俺はこの幸せをなくならせたくない。 そう思っていた…

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった

cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。 一途なシオンと、皇帝のお話。 ※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

当て馬的ライバル役がメインヒーローに喰われる話

屑籠
BL
 サルヴァラ王国の公爵家に生まれたギルバート・ロードウィーグ。  彼は、物語のそう、悪役というか、小悪党のような性格をしている。  そんな彼と、彼を溺愛する、物語のヒーローみたいにキラキラ輝いている平民、アルベルト・グラーツのお話。  さらっと読めるようなそんな感じの短編です。

処理中です...